アサルトリリィ wiki

トールハンマー

最終更新:

tgr55

- view
メンバー限定 登録/ログイン

トールハンマー

CHARM原作公式Twitter
世代 第3.5世代
形式番号
正式名称
開発企業 ユグドラシル社(コンペに出品)※
機能 変形・遠隔操作(推定)
アーセナル 篠原宥雪
使用者 牛田琶月
登場作品
デザイナー ほたる
※ コンペに応募した段階でユグドラシル社に開発権が発生。*1ミョルミールではなくトールハンマーとして採用が決まっている。*2

解説

百合ヶ丘女学院1年杉組のエースアーセナル篠原宥雪が手がける。ユグドラシル社”ミョルニール”公開コンペ出品機体。高出力砲はもちろん、ピーキー機体好きが集まる杉組のCHARMらしくパーツパージしての高速攻撃モードを搭載している。*3

牛田琶月の希望により基本構造がティルフィングに似ているが*4
トールハンマーは基本的には切るのではなく叩くCHARMである点が異なる。*5
高速攻撃モードでは高出力砲の砲身を含むパーツをパージしてフレイル形態になる。*6

「遠隔攻撃機」を搭載するので「第3.5世代」と呼ばれる。*7機体後部ハッチから4機の遠隔攻撃機を展開可能。第4世代の脳波コントロールでは負荷が高い為、実用に特化しマギクラウドの範囲内で行動するサブ攻撃機として機能する。マギ総量が高く且つ拡大化の能力・テスタメントのサブスキルを持つ琶月だからこそ使いこなせる。*8

初出

記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈