- 関連乗員:コメット
- 関連条件:主人公(グノーシア)、コメット(グノーシア)
特記事項は1日目夜の時点で取得可
選択肢によっては半恋愛イベント発生可
選択肢によっては半恋愛イベント発生可
1日目
- 議論前
コメット「あー、すぐバレそうだよね。
僕がグノーシアってこと」
コメット「ゴメンな。
……だって、僕、(主人公)の足、引っ張っちゃいそうだからさ。
今のうちに謝っとく」
コメット「僕がダメそうだったら、すぐに見捨てろよな。
わかった? 約束だぞ?」
僕がグノーシアってこと」
コメット「ゴメンな。
……だって、僕、(主人公)の足、引っ張っちゃいそうだからさ。
今のうちに謝っとく」
コメット「僕がダメそうだったら、すぐに見捨てろよな。
わかった? 約束だぞ?」
1日目・夜
コメット「よし、と。
そんじゃ行こっか」
コメット「やー、静かなモンだね。
時間の止まった世界って」
コメット「この世界に来た時だけはさ。
僕、グノーシアになって良かったなって思うんだよね」
そんじゃ行こっか」
コメット「やー、静かなモンだね。
時間の止まった世界って」
コメット「この世界に来た時だけはさ。
僕、グノーシアになって良かったなって思うんだよね」
コメット「僕の星だと、ね。フツーの人間って秒単位で死ぬんだよ。
ほら、色々ヤバい生き物いるから。
粘菌がニガテな奴はすぐ死んじゃうしさ」
コメット「だから、カンキョーに慣らすっての?
生まれた子供は洞窟に放っとかれるんだよ。何年か」
ほら、色々ヤバい生き物いるから。
粘菌がニガテな奴はすぐ死んじゃうしさ」
コメット「だから、カンキョーに慣らすっての?
生まれた子供は洞窟に放っとかれるんだよ。何年か」
コメット「……なんとなく覚えてるんだ。
洞窟の中、すごく静かでさ。人間や生き物いるんだけど、いなくて」
コメット「あの頃のこと、思い出すのかもね。
……へへっ、なんで僕こんな語ってんだろ」
洞窟の中、すごく静かでさ。人間や生き物いるんだけど、いなくて」
コメット「あの頃のこと、思い出すのかもね。
……へへっ、なんで僕こんな語ってんだろ」
コメット「行こ行こ。
今日は誰消そっか?」
今日は誰消そっか?」
2日目・夜
コメット「僕、さ。
宇宙を冒険したかったんだ」
コメット「誰も行ったことない星。誰も見たことない生物。
そういうの見つけたいじゃん」
コメット「でもさ……あーあ。結構シンドイよな。
この船のヤツ、全部消すのって」
宇宙を冒険したかったんだ」
コメット「誰も行ったことない星。誰も見たことない生物。
そういうの見つけたいじゃん」
コメット「でもさ……あーあ。結構シンドイよな。
この船のヤツ、全部消すのって」
- 仲間グノーシアが一人以上凍っている
- 仲間グノーシアが元からいないorまだ凍っていない
コメット「こりゃやっぱ……へへっ、ムリっぽいかな?」
大丈夫だ・ムリかも・冒険しよう!
▼大丈夫だ
(主人公)『きっと大丈夫だ、とコメットを元気づけた』
コメット「……あんがと。
よし、と。もうちょいガンバってみよっか!」
コメット「よし、じゃあ決めないとだね。
誰にする?」
(主人公)『きっと大丈夫だ、とコメットを元気づけた』
コメット「……あんがと。
よし、と。もうちょいガンバってみよっか!」
コメット「よし、じゃあ決めないとだね。
誰にする?」
▼ムリかも
(主人公)『確かに無理かもしれない、と言った』
コメット「んーでも、このままやられんのもシャクだよな……。
ま、僕なりに、なるたけひっかき回してみよっかな」
コメット「僕が目立てば、(主人公)隠れられるかもじゃん?
そんな感じの作戦で行こうぜ」
コメット「さてと、そろそろ決めよっか。
誰にする?」
(主人公)『確かに無理かもしれない、と言った』
コメット「んーでも、このままやられんのもシャクだよな……。
ま、僕なりに、なるたけひっかき回してみよっかな」
コメット「僕が目立てば、(主人公)隠れられるかもじゃん?
そんな感じの作戦で行こうぜ」
コメット「さてと、そろそろ決めよっか。
誰にする?」
▼(無言)
コメット「んーでも、このままやられんのもシャクだよな……。
ま、僕なりに、なるたけひっかき回してみよっかな」
コメット「僕が目立てば、(主人公)隠れられるかもじゃん?
そんな感じの作戦で行こうぜ」
コメット「さてと、そろそろ決めよっか。
誰にする?」
コメット「んーでも、このままやられんのもシャクだよな……。
ま、僕なりに、なるたけひっかき回してみよっかな」
コメット「僕が目立てば、(主人公)隠れられるかもじゃん?
そんな感じの作戦で行こうぜ」
コメット「さてと、そろそろ決めよっか。
誰にする?」
▼冒険しよう!
(主人公)『この船を乗っ取って、一緒に宇宙を冒険しよう、と言った』
コメット「……マジで言ってる?」
コメット「や、いいよ。
ウソじゃないの分かるもん」
(主人公)『この船を乗っ取って、一緒に宇宙を冒険しよう、と言った』
コメット「……マジで言ってる?」
コメット「や、いいよ。
ウソじゃないの分かるもん」
コメット「……っし! やる気でちゃったよ!
僕と(主人公)でやってやろうじゃん」
コメット「で、うまく船乗っ取れたら冒険な。
うーゾクゾクしてきた……」
僕と(主人公)でやってやろうじゃん」
コメット「で、うまく船乗っ取れたら冒険な。
うーゾクゾクしてきた……」
コメット「あ、言っとくけど僕が船長だからね。
(主人公)は、えーと……僕の手下ってことで!」
コメット「ふっふっふ、では手下よ。
今日、誰を消したらいいか教えて?」
(主人公)は、えーと……僕の手下ってことで!」
コメット「ふっふっふ、では手下よ。
今日、誰を消したらいいか教えて?」
ウソの中身(勝利後)
- 「冒険しよう!」選択済
- グノーシア陣営勝利時
コメット「……」
コメット「……あ、(主人公)。
ゴメン、ちょっとボーッとしてた」
コメット「へへっ、勝ったんだよねえ、僕たち……」
コメット「……でも(主人公)、ひとつ教えてくんない?
や、今さらなんだけどさ」
ゴメン、ちょっとボーッとしてた」
コメット「へへっ、勝ったんだよねえ、僕たち……」
コメット「……でも(主人公)、ひとつ教えてくんない?
や、今さらなんだけどさ」
コメット「正直言って僕、足手まといだったろ。
なんで見捨てなかったの?」
なんで見捨てなかったの?」
仲間だから・手下だから・好きだから
▼仲間だから
(主人公)『コメットと自分は仲間だから、と答えた』
コメット「……ん、そだね。
ホント僕、イイ仲間を持ったよな」
コメット「へへっ、アリガトね。(主人公)!」
(主人公)『コメットと自分は仲間だから、と答えた』
コメット「……ん、そだね。
ホント僕、イイ仲間を持ったよな」
コメット「へへっ、アリガトね。(主人公)!」
▼手下だから
(主人公)『自分はコメットの手下だから、と答えた』
コメット「……ぷ。あははははっ!
そだね。僕が船長で(主人公)が手下だよ」
コメット「よし、ついてこい(主人公)!
手始めに船を乗っ取ろうぜ!」
(主人公)『自分はコメットの手下だから、と答えた』
コメット「……ぷ。あははははっ!
そだね。僕が船長で(主人公)が手下だよ」
コメット「よし、ついてこい(主人公)!
手始めに船を乗っ取ろうぜ!」
▼(無言)
コメット「……ま、いっか。
そのうち聞かせてよ」
コメット「へへっ、アリガトな。(主人公)!」
コメット「……ま、いっか。
そのうち聞かせてよ」
コメット「へへっ、アリガトな。(主人公)!」
▼好きだから
(主人公)『コメットのことが好きだから、と答えた』
コメット「……はあ?」
コメット「えー、うん、そうだなあ……」
(主人公)『コメットのことが好きだから、と答えた』
コメット「……はあ?」
コメット「えー、うん、そうだなあ……」
コメット「そりゃ僕も(主人公)、好きだけどさ……」
(主人公)『(コメットは嘘をついている……)』
(主人公)『(コメットは嘘をついている……)』
コメット「……バレた?」
コメット「へへっ、やっぱ僕、ウソ下手だなー。
だって僕、(主人公)のことさ、好きとかじゃなくて……」
コメット「へへっ、やっぱ僕、ウソ下手だなー。
だって僕、(主人公)のことさ、好きとかじゃなくて……」
コメット「……大好き」