- 関連乗員:セツ、SQ、しげみち
- 食堂
(主人公)『食堂でしげみち、SQとの雑談に加わった。
既視感のある光景だが……』
既視感のある光景だが……』
しげみち「グノーシア、なあ。
誰がグノーシアだったらイヤかつったら、まあ、セツかもな」
しげみち「ほら、セツって何つーか、イイ奴だろ?
疑ったりしたくねーもん」
SQ「セツがグノーシアかあ。
んーでも、ソレって意外とあるかもよ?」
SQ「だってセツと(主人公)、一緒になってコッソリ何か企んでるでしょ。
んふふ、名探偵SQちゃんの目がごまかせませんぞ?」
しげみち「へー、そうなんか。
そこんとこどうなんだ、(主人公)?」
誰がグノーシアだったらイヤかつったら、まあ、セツかもな」
しげみち「ほら、セツって何つーか、イイ奴だろ?
疑ったりしたくねーもん」
SQ「セツがグノーシアかあ。
んーでも、ソレって意外とあるかもよ?」
SQ「だってセツと(主人公)、一緒になってコッソリ何か企んでるでしょ。
んふふ、名探偵SQちゃんの目がごまかせませんぞ?」
しげみち「へー、そうなんか。
そこんとこどうなんだ、(主人公)?」
否定する・ごまかす
▼否定する・ごまかす・(無言)
(全て一緒)
(全て一緒)
セツ「――誤解しないで欲しいな」
SQ「ありゃ、ウワサをすれば。
んでんで? 誤解って?」
SQ「ありゃ、ウワサをすれば。
んでんで? 誤解って?」
セツ「(主人公)と私の関係だろう?
ただの――恋人だよ」
ただの――恋人だよ」
SQ「へ……? ホントに? 汎なのに?」
セツ「魂でつながり合っているからね」
しげみち「オイオイオイオイ!
お前ら付き合ってんの!? マジかよ……」
セツ「魂でつながり合っているからね」
しげみち「オイオイオイオイ!
お前ら付き合ってんの!? マジかよ……」
セツ「そういうわけで、(主人公)を借りていくよ。
話しておきたいことがあるんだ」
SQ「ヒューヒュー! ニクいNEこのぅ。
しっぽり語り合っといでー」
しげみち「……マジで憎い」
話しておきたいことがあるんだ」
SQ「ヒューヒュー! ニクいNEこのぅ。
しっぽり語り合っといでー」
しげみち「……マジで憎い」
- 廊下
セツ「――ふふっ。
今回は上手くかわせたみたい」
セツ「ああいった雑談では、どうしてもSQのペースに乗せられるからね。
感情的にならずに、一時撤退した方が良いと思ったんだ」
セツ「そしてSQが、話し合いでも私たちを疑うならば――
全力で反撃して、思い知らせてやればいいさ」
今回は上手くかわせたみたい」
セツ「ああいった雑談では、どうしてもSQのペースに乗せられるからね。
感情的にならずに、一時撤退した方が良いと思ったんだ」
セツ「そしてSQが、話し合いでも私たちを疑うならば――
全力で反撃して、思い知らせてやればいいさ」
『スキル『反撃する』取得』
『スキル『反撃する』を取得しました。
自分を疑った相手にそのまま疑いを返します。
『ロジック』が25、『演技力』が25必要です』
自分を疑った相手にそのまま疑いを返します。
『ロジック』が25、『演技力』が25必要です』
セツ「……ところで、ね。
(主人公)……」
(主人公)……」
セツ「今回は、場を切り抜けるために、その……
恋人だ、なんて言ってしまったけれど」
セツ「ほら、私たちがある意味、手を組んでいるのは事実だろう?
それを下手に否定したりすると、余計な疑いを招くと思って」
セツ「だけど、気を悪くしたなら謝るよ。
ごめんね?」
恋人だ、なんて言ってしまったけれど」
セツ「ほら、私たちがある意味、手を組んでいるのは事実だろう?
それを下手に否定したりすると、余計な疑いを招くと思って」
セツ「だけど、気を悪くしたなら謝るよ。
ごめんね?」
嬉しかった・迷惑だ
▼嬉しかった
(主人公)『セツが恋人だと言ってくれて嬉しかった、と伝えた』
セツ「……そうなの?
ふふっ、良かった……。
そう言ってもらえると、私も嬉しいよ」
(主人公)『セツが恋人だと言ってくれて嬉しかった、と伝えた』
セツ「……そうなの?
ふふっ、良かった……。
そう言ってもらえると、私も嬉しいよ」
▼迷惑だ
(主人公)『あんな事を言われるのは迷惑だ、と伝えた』
セツ「……うん。
勝手なことをして、悪かったね……」
(主人公)『あんな事を言われるのは迷惑だ、と伝えた』
セツ「……うん。
勝手なことをして、悪かったね……」
▼(無言)
セツ「……そ、それじゃ戻ろうか。
もう時間だから」
セツ「……そ、それじゃ戻ろうか。
もう時間だから」