- 関連乗員:セツ、オトメorしげみち
イベント開始会話
- 1日目・朝
セツ「このループが終わることなんて、本当にあるんだろうか」
セツ「もう、何度目のループになるだろうね。
一体どれだけ、グノーシア汚染者たちと戦ってきたんだろう」
セツ「私自身、汚染者として、今まで何人を消してきたのか。
……もう、覚えていられないんだ」
セツ「私は、ふふ……
ずいぶん年を取ってしまったような気がする」
セツ「もう、何度目のループになるだろうね。
一体どれだけ、グノーシア汚染者たちと戦ってきたんだろう」
セツ「私自身、汚染者として、今まで何人を消してきたのか。
……もう、覚えていられないんだ」
セツ「私は、ふふ……
ずいぶん年を取ってしまったような気がする」
(主人公)『セツの顔に疲れが見える。
……このままで大丈夫だろうか?』
……このままで大丈夫だろうか?』
一緒に頑張ろう・一緒に遊ぼう
▼一緒に頑張ろう
(主人公)『一緒に頑張っていこう、とセツを励ました』
セツ「うん……そうだね」
セツ「すまない、弱気になってしまって。
今回もできる限り頑張ろう」
▼(スルー)
セツ「……すまない。
気にしないで。今回も頑張っていこう」
(主人公)『一緒に頑張っていこう、とセツを励ました』
セツ「うん……そうだね」
セツ「すまない、弱気になってしまって。
今回もできる限り頑張ろう」
▼(スルー)
セツ「……すまない。
気にしないで。今回も頑張っていこう」
セツ「――そう。
今回も、次も、その次も……」
今回も、次も、その次も……」
(以上2択は今回ループでのイベント終了)
イベント再スタート会話
- 1日目・朝
セツ「……ふぅ」
セツ「あと何度、繰り返したら……
このループを抜けられるんだろう?」
セツ「分からない。
私にはもう、どうしたらいいか、分からないんだ……」
セツ「あと何度、繰り返したら……
このループを抜けられるんだろう?」
セツ「分からない。
私にはもう、どうしたらいいか、分からないんだ……」
(主人公)『セツの顔に疲れが見える。
……このままで大丈夫だろうか?』
(以下、同様)
……このままで大丈夫だろうか?』
(以下、同様)
▼一緒に遊ぼう
(主人公)『グノーシアのことなんて忘れて、一緒に遊ぼう、と言った』
セツ「えっ?
そんな事……ええっ?」
(主人公)『グノーシアのことなんて忘れて、一緒に遊ぼう、と言った』
セツ「えっ?
そんな事……ええっ?」
(主人公)『セツの手を引っぱって、部屋を出た』
セツ「待って(主人公)。
皆、もう集合しているだろう。
勝手に抜けるわけにはいかないから!」
(主人公)『この船の中で、できそうな息抜きと言えば……』
皆、もう集合しているだろう。
勝手に抜けるわけにはいかないから!」
(主人公)『この船の中で、できそうな息抜きと言えば……』
釣り・映画
▼釣り
(主人公)『そうだ、釣りをしよう!』
▼映画
(主人公)『セツと一緒に、ゆっくり映画でも見て過ごそう』
▼(無言)
セツ「ねえ、聞いてる?」
(主人公)『さて、何をして遊ぼうか?』
(選択肢同じ、答えるまで進まない)
(主人公)『そうだ、釣りをしよう!』
▼映画
(主人公)『セツと一緒に、ゆっくり映画でも見て過ごそう』
▼(無言)
セツ「ねえ、聞いてる?」
(主人公)『さて、何をして遊ぼうか?』
(選択肢同じ、答えるまで進まない)
セツ「うん、それじゃ話し合いに――あれ?
(主人公)、そっちじゃ無いよ?」
セツ「ちょっ、そんなに引っ張らなくても……
わかった、わかったから! 行くから!」
(主人公)、そっちじゃ無いよ?」
セツ「ちょっ、そんなに引っ張らなくても……
わかった、わかったから! 行くから!」
釣り
セツ「わっ、また釣れた!」
(主人公)『水質管理室の貯水タンクに合成魚を放して、釣りをしている。
だが……』
セツ「や、釣りって楽しいんだね。
どう、(主人公)の調子は?」
(主人公)『……全く、一匹も釣れていない』
だが……』
セツ「や、釣りって楽しいんだね。
どう、(主人公)の調子は?」
(主人公)『……全く、一匹も釣れていない』
セツ「あ……うん。そういう時もあるんだよ、きっと。
気を落さずに――
あれ? また掛かったみたい!」
(主人公)『……』
気を落さずに――
あれ? また掛かったみたい!」
(主人公)『……』
セツ「わっ、これは……(主人公)、(主人公)!
凄い手応えだよ、大物だ!」
セツ「くっ、負けるもんか……!
よし勝負だ、ここで一気に――」
凄い手応えだよ、大物だ!」
セツ「くっ、負けるもんか……!
よし勝負だ、ここで一気に――」
セツ「大漁だぁ-っ!!!」
オトメ「びっくりした……」
セツ「驚いたのはこっちだよ。
オトメ、どうしてタンクの中に?」
オトメ「あの……お魚さんがいっぱいだったので。
あたしも泳ぎたいなあって思って、がまんできなかったの」
セツ「そ、そう……。
悪いけどオトメ、もうしばらくの時間、タンクを使わせてもらっても
良いかな?」
オトメ「それはもちろんなのです。
あ、でも、あのう……」
セツ「どうしたの?」
セツ「驚いたのはこっちだよ。
オトメ、どうしてタンクの中に?」
オトメ「あの……お魚さんがいっぱいだったので。
あたしも泳ぎたいなあって思って、がまんできなかったの」
セツ「そ、そう……。
悪いけどオトメ、もうしばらくの時間、タンクを使わせてもらっても
良いかな?」
オトメ「それはもちろんなのです。
あ、でも、あのう……」
セツ「どうしたの?」
オトメ「さっき、みんなで話し合いしたんですけど。
その、セツさんと、(主人公)さん……」
セツ「ああ。
私たちがコールドスリープすることに決まった?」
オトメ「はい……。
あの、ごめんなさい」
セツ「オトメが謝る必要は無いよ。
むしろ謝らなければならないのは私の方なんだから」
その、セツさんと、(主人公)さん……」
セツ「ああ。
私たちがコールドスリープすることに決まった?」
オトメ「はい……。
あの、ごめんなさい」
セツ「オトメが謝る必要は無いよ。
むしろ謝らなければならないのは私の方なんだから」
セツ「さて――と、(主人公)。
コールドスリープの前に、もうひと釣りしようか」
コールドスリープの前に、もうひと釣りしようか」
セツ「ふふっ、私はどうやら、釣りが気に入ってしまったみたいだ。
段々コツも呑み込めてきたしね」
セツ「いい、見ててね?
エサなんて無くてもいいんだ。
こうやって、ゆっくり竿先を動かして……」
セツ「エラに引っかかる手応えがあったら、一気に――」
段々コツも呑み込めてきたしね」
セツ「いい、見ててね?
エサなんて無くてもいいんだ。
こうやって、ゆっくり竿先を動かして……」
セツ「エラに引っかかる手応えがあったら、一気に――」
セツ「こうっ!」
映画
セツ「……ねえ、(主人公)」
セツ「こういった映像作品を見るのは初めてなんだ。
だから、良くわからないのだけれど……」
セツ「これ、面白いの?」
セツ「こういった映像作品を見るのは初めてなんだ。
だから、良くわからないのだけれど……」
セツ「これ、面白いの?」
しげみち「ナニ言ってんだよ!
面白いに決まってんだろ」
セツ「そ、そう?
でもしげみち、いつの間に――」
しげみち「地球時代を代表する傑作映画だぜ?
いやあオマエら、コレ選ぶとはいいセンスしてんな!」
面白いに決まってんだろ」
セツ「そ、そう?
でもしげみち、いつの間に――」
しげみち「地球時代を代表する傑作映画だぜ?
いやあオマエら、コレ選ぶとはいいセンスしてんな!」
セツ「そうなんだ……。
ところで、さっきから出てくるゾンビって、何らかの風刺表現なの?」
しげみち「この頃はまだ迷信深い時代だからな。
こういう怪物も実在してると思われてたらしいぞ」
セツ「じゃあ、団地妻っていうのは?」
しげみち「それも怪物の一種だな」
セツ「なるほど……勉強になるよ」
ところで、さっきから出てくるゾンビって、何らかの風刺表現なの?」
しげみち「この頃はまだ迷信深い時代だからな。
こういう怪物も実在してると思われてたらしいぞ」
セツ「じゃあ、団地妻っていうのは?」
しげみち「それも怪物の一種だな」
セツ「なるほど……勉強になるよ」
しげみち「そりゃともかく、なんでオマエら、手握ってないんだよ?」
セツ「え? ……手を?」
しげみち「オイオイ、映画観るときのエチケットだぞ?
隣同士、手をつながんといかんのよ」
セツ「そ、そうなんだ。
じゃあ(主人公)……」
セツ「え? ……手を?」
しげみち「オイオイ、映画観るときのエチケットだぞ?
隣同士、手をつながんといかんのよ」
セツ「そ、そうなんだ。
じゃあ(主人公)……」
(主人公)『右手をセツ、左手をしげみちと握り合って映画を観た』
しげみち「お、来たなクライマックス!
いやあ何度観ても神展開だわコレ」
(主人公)『……しげみちの手が、以上に汗ばんでいる』
いやあ何度観ても神展開だわコレ」
(主人公)『……しげみちの手が、以上に汗ばんでいる』
セツ「……ん」
セツ「すぅ……すぅ……」
(主人公)『寝てる……』
(主人公)『寝てる……』
(映画後)
セツ「んん……。
結局、ほとんど寝てしまったな」
しげみち「もったいねえなオイ……」
結局、ほとんど寝てしまったな」
しげみち「もったいねえなオイ……」
セツ「……しげみち。
私たちに何か、伝える事があるんじゃない?」
しげみち「あ……ああ。
まあそうなんだけどな……」
セツ「話し合いに参加したんだろう?
どうだった?」
私たちに何か、伝える事があるんじゃない?」
しげみち「あ……ああ。
まあそうなんだけどな……」
セツ「話し合いに参加したんだろう?
どうだった?」
しげみち「オレ、あんま納得できないんよ。
オマエら二人ともコールドスリープとか……」
セツ「いや、良いんだ。
ありがとう、しげみち」
しげみち「礼言われる筋合いねーって。
だってオレ……」
セツ「映画が終わるまで、待っていてくれただろう?
しげみちは優しいよ、本当に」
しげみち「やめろって。
そんなん言われたらオレ……泣いちゃうだろ」
セツ「ふふ……。
行こうか、(主人公)」
オマエら二人ともコールドスリープとか……」
セツ「いや、良いんだ。
ありがとう、しげみち」
しげみち「礼言われる筋合いねーって。
だってオレ……」
セツ「映画が終わるまで、待っていてくれただろう?
しげみちは優しいよ、本当に」
しげみち「やめろって。
そんなん言われたらオレ……泣いちゃうだろ」
セツ「ふふ……。
行こうか、(主人公)」
コールドスリープの前に
- コールドスリープ室
セツ「ありがとう、(主人公)」
セツ「私が落ち込んでいたから、誘ってくれたんだろう?
ふふ、(主人公)には借りばかり増えてしまうな」
セツ「私が落ち込んでいたから、誘ってくれたんだろう?
ふふ、(主人公)には借りばかり増えてしまうな」
気にするな・借りは返せ
▼気にするな
(主人公)『気にしなくていい、と言った』
セツ「気にするよ。
(主人公)がいなければ、私はここに居ないんだから」
▼借りは返せ
(主人公)『この貸しは、いずれ返して貰うつもりだ、と言った』
セツ「ああ、もちろんだ。
必ず返すよ。その機会があれば、必ず」
▼(無言)
(特に無し)
(主人公)『気にしなくていい、と言った』
セツ「気にするよ。
(主人公)がいなければ、私はここに居ないんだから」
▼借りは返せ
(主人公)『この貸しは、いずれ返して貰うつもりだ、と言った』
セツ「ああ、もちろんだ。
必ず返すよ。その機会があれば、必ず」
▼(無言)
(特に無し)
▼釣り
セツ「――ああ、だけど。
今日は楽しかったな……」
セツ「ふふっ、結局オトメを何回釣り上げたんだろう。
最後にはオトメの口、血だらけだったよね」
▼映画
セツ「――ああ、だけど。
今日は久しぶりに、ゆっくりできたよ」
セツ「ループ以来、初めてかもしれないな。
あんなに安心して寝られたのは」
セツ「私が寝ている間、ずっと手を握っていてくれただろう?
ふふっ、映画というのも良いものだね」
セツ「――ああ、だけど。
今日は楽しかったな……」
セツ「ふふっ、結局オトメを何回釣り上げたんだろう。
最後にはオトメの口、血だらけだったよね」
▼映画
セツ「――ああ、だけど。
今日は久しぶりに、ゆっくりできたよ」
セツ「ループ以来、初めてかもしれないな。
あんなに安心して寝られたのは」
セツ「私が寝ている間、ずっと手を握っていてくれただろう?
ふふっ、映画というのも良いものだね」
LeVi『申し訳ございませんが、時間が迫っております。
お二人とも、そろそろ準備を……』
セツ「ああ、わかってる。
……ね、(主人公)」
セツ「今日、私は、こう思ったんだ。
もし、この先ループを抜けられる時が来るとしたら」
お二人とも、そろそろ準備を……』
セツ「ああ、わかってる。
……ね、(主人公)」
セツ「今日、私は、こう思ったんだ。
もし、この先ループを抜けられる時が来るとしたら」
セツ「その時は、この船の皆にも救われて欲しい。
誰も苦しませずにすむ形で、ループを終わらせたいんだ」
誰も苦しませずにすむ形で、ループを終わらせたいんだ」
セツ「……とはいえ、ふふっ、気の早い話だね。
まだまだ先は長そうだから」
セツ「さあ、そろそろ終わりにしようか。
私たちが先に進むために」
まだまだ先は長そうだから」
セツ「さあ、そろそろ終わりにしようか。
私たちが先に進むために」