- 特徴:夕里子がいなくなっている
役職固定者無し
1日目
(主人公)『室内を見渡したところ、夕里子がいないようだが……』
ジナ「……(主人公)?
何、探してるの?」
何、探してるの?」
夕里子は?・なんでもない
▼夕里子は?
(主人公)『夕里子はどこにいるのか、と聞いた』
ジナ「ユリコ……? 誰?」
セツ「夕里子という名の乗員は、いないよ。
……少なくとも「この船」には、ね」
▼なんでもない
(主人公)『なんでもない、と答えた』
ジナ「……そう」
▼(無言)
ジナ「……」
(主人公)『夕里子はどこにいるのか、と聞いた』
ジナ「ユリコ……? 誰?」
セツ「夕里子という名の乗員は、いないよ。
……少なくとも「この船」には、ね」
▼なんでもない
(主人公)『なんでもない、と答えた』
ジナ「……そう」
▼(無言)
ジナ「……」
『乗員の人数やメンバー構成は、ループごとに
変わります。現在の状況は、(Lボタン)の人物
一覧や(Rボタン)の構成リストで確認できます』
変わります。現在の状況は、(Lボタン)の人物
一覧や(Rボタン)の構成リストで確認できます』
ラキオ「君達、私語は慎みなよ。
今話すべきはグノーシア対策だろう?」
しげみち「そりゃそうだな。
オシ、気合入れていこうぜ!」
今話すべきはグノーシア対策だろう?」
しげみち「そりゃそうだな。
オシ、気合入れていこうぜ!」
1日目・夜
▼「夕里子は?」選択時限定
セツ「――(主人公)。
ちょっといいかな」
セツ「さっきの話し合いで気になったんだけど……
(主人公)はまだ、ループ回数が多くはないだろう?」
セツ「だから、話し合いのときに気をつけた方が良いことを、何点か伝えて
おこうと思って。
必要ないなら、やめておくけれど」
ちょっといいかな」
セツ「さっきの話し合いで気になったんだけど……
(主人公)はまだ、ループ回数が多くはないだろう?」
セツ「だから、話し合いのときに気をつけた方が良いことを、何点か伝えて
おこうと思って。
必要ないなら、やめておくけれど」
教えてほしい・必要ない
▼(無言)
セツ「……うん、じゃあ話すね。
まず大切なのは、目立ち過ぎないように気をつけること」
▼教えてほしい
(主人公)『何に気をつけるべきか、教えてほしい、と頼んだ』
セツ「わかった。
まず大切なのは、目立ち過ぎないことなんだ」
セツ「……うん、じゃあ話すね。
まず大切なのは、目立ち過ぎないように気をつけること」
▼教えてほしい
(主人公)『何に気をつけるべきか、教えてほしい、と頼んだ』
セツ「わかった。
まず大切なのは、目立ち過ぎないことなんだ」
セツ「目立てば目立つほど、疑われやすく、投票されがちになるからね。
敵の注目も集めるから、消される確率も上がってしまう」
セツ「当然、発言すればそれだけ目立つことになる。
他の人の意見に追随するだけなら、それほどでもないけれど」
セツ「あと、自分に疑いが向けられた時にあわてて否定したり、焦って反論
したりすると、注目を集めてしまうから気をつけて。
不自然な行動は目立ちがちだから」
セツ「ただ、目立つことを恐れて何もしないと、結局状況に流されるだけに
なってしまう。
必要な時には、恐れず発言した方が良いだろうね」
敵の注目も集めるから、消される確率も上がってしまう」
セツ「当然、発言すればそれだけ目立つことになる。
他の人の意見に追随するだけなら、それほどでもないけれど」
セツ「あと、自分に疑いが向けられた時にあわてて否定したり、焦って反論
したりすると、注目を集めてしまうから気をつけて。
不自然な行動は目立ちがちだから」
セツ「ただ、目立つことを恐れて何もしないと、結局状況に流されるだけに
なってしまう。
必要な時には、恐れず発言した方が良いだろうね」
『『ステルス』の能力値を上げると、発言の際に
目立ちにくくなります』
目立ちにくくなります』
セツ「いずれにせよ、自分がどの程度皆の注目を集めているかは、常に意識
しておいた方がいいと思う。
他には……そうだ、エンジニアについて話そうか」
しておいた方がいいと思う。
他には……そうだ、エンジニアについて話そうか」
▼必要ない
(主人公)『教えてもらう必要はない、と断った』
セツ「そう……。
だけどひとつだけ、エンジニアについて知っておいて」
(主人公)『教えてもらう必要はない、と断った』
セツ「そう……。
だけどひとつだけ、エンジニアについて知っておいて」
セツ「敵と戦っていく上で、エンジニアの存在は強力な武器になる。
エンジニアは、誰かが汚染されているか否かという、最重要の情報を
得られるからね」
セツ「だけどその情報も、名乗り出なければ共有されない。
そして、襲撃を恐れてエンジニアが名乗り出ないことも、往々にして
あるんだ」
セツ「だから、状況次第では、名乗り出るように促すことも必要だよ。
情報の有無が勝敗を分けるからね」
エンジニアは、誰かが汚染されているか否かという、最重要の情報を
得られるからね」
セツ「だけどその情報も、名乗り出なければ共有されない。
そして、襲撃を恐れてエンジニアが名乗り出ないことも、往々にして
あるんだ」
セツ「だから、状況次第では、名乗り出るように促すことも必要だよ。
情報の有無が勝敗を分けるからね」
『スキル『名乗り出ろ』取得』
『スキル『名乗り出ろ』を取得しました。
使用には『カリスマ』の能力値が10必要です』
『取得したスキルの内容や使用条件は、自室および
スタートメニュー内の『コマンド一覧』で確認
できます』
『スキル『名乗り出ろ』を取得しました。
使用には『カリスマ』の能力値が10必要です』
『取得したスキルの内容や使用条件は、自室および
スタートメニュー内の『コマンド一覧』で確認
できます』
セツ「――うん。
こんなところかな」
セツ「それじゃ……これから長い戦いになると思うけど。
お互い、がんばって行こうね」
こんなところかな」
セツ「それじゃ……これから長い戦いになると思うけど。
お互い、がんばって行こうね」