FF14事件簿wiki

ファミ通、FF16に忖度か?

最終更新:

ff14incident

- view
メンバー限定 登録/ログイン

概要

発生日:2023年2月28日
ファミ通.comが「Amazon予約数ランキングでFF16が1位」とする記事を書くも、内容が説明と違っている模様。

【Amazon予約数ランキング】『FF16』が首位。パッケージ版の発売を控える『メトロイドプライム リマスタード』は6位に【2/19~2/25】
https://www.famitsu.com/news/202302/28294210.html

ファミ通.com @famitsu
【Amazon予約数ランキング】『FF16』が首位。パッケージ版の発売を控える『メトロイドプライム リマスタード』は6位に【2/19~2/25】



※注意※
ソースとしてAmazonのリンクを貼っていますが、アフィリエイト等はありません。

解説


まず、Amazonに「予約数ランキング」は存在していない。

Amazon 売れ筋ランキング - ゲーム
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames


(2023年2月28日12時50分頃確認)

Amazon ほしい物ランキング - ゲーム
https://www.amazon.co.jp/gp/most-wished-for/videogames/


(2023年2月28日12時50分頃確認)

予約が含まれるランキングには上記のようなものがあるが、これらは予約のみのランキングではない。また、FF16は1位ではない。
従って、これらは「予約数ランキング」ではない。

FF16が1位(であるように見える)ものとして、Amazonの予約受付中ゲームのページがある。




上記ページの、確認時点でのラインナップは下記の通りである。

  • FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
  • ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱
  • ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch
  • ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch +amiibo リンク【ティアーズ オブ ザ キングダム】(ゼルダの伝説シリーズ)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱
  • amiibo リンク【ティアーズ オブ ザ キングダム】(ゼルダの伝説シリーズ)
  • ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector's Edition(ティアーズ オブ ザ キングダム コレクターズエディション)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱
  • 【PS5】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
  • ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector's Edition(ティアーズ オブ ザ キングダム コレクターズエディション)-Switch
  • 【PS4】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
  • ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector's Edition(ティアーズ オブ ザ キングダム コレクターズエディション)-Switch
  • メトロイドプライム リマスタード -Switch
  • 【PS4】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
  • ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector's Edition(ティアーズ オブ ザ キングダム コレクターズエディション)-Switch +ぬいぐるみクッション ハイリアの盾セット【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱

ファミ通.comの該当記事から予約数ランキングとする順位表の一部を抜粋したものは下記の通り。

1位 【PS5】FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
2位 【Switch】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)
3位 【Switch】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)+amiibo リンク【ティアーズ オブ ザ キングダム】(ゼルダの伝説シリーズ)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱
4位 【Switch】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱
5位 【PS5】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
6位 【Switch】メトロイドプライム リマスタード
7位 【PS4】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
8位 【Switch】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER【早期購入特典】「アトラスコラボ冒険者イラストパック」ダウンロードコード 同梱
9位 【PS4】ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの & 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ 同梱
10位 【Switch】Pikmin 4(ピクミン 4) (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)

Amazonのページはリアルタイム、もしくは短時間で並びが変わると見られるため完全に一致しているものではないが、似通ったラインナップとなっている。
そのため、恐らくこのページを元にして記事を作成して「予約数ランキング」と銘打ったのではないかと推測されている。

記事中にあるAmazonゲーム売上ランキングとするページはAmazonサイト内のページへのリンクではなく、ファミ通.com側で作成したページである。
1時間ごとに自動的に更新される模様。

Amazon ゲーム 売上ランキング
https://www.famitsu.com/ranking/amazon/


ソースとして挙げた画像は10時から11時のもの。

1位:PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信
2位:FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
3位:PlayStation VR2(CFIJ-17000)

2023年2月28日10時から22時までの12時間の観測では、上位3位は変動がない。
記事上部にある12時50分頃に確認した順位とも、予約受付中ページの並びとも異なるため、このランキングが何を元にして作成されたのかは不明。

実際の売れ筋ランキング

2023年2月28日はNintendo switch「星のカービィ Wii デラックス」の発売日であり、Amazonの売れ筋ランキングではこのソフトが1位を維持している。


ファミ通.comが売上ランキングとしているものではこのソフトがPS5本体より下位となっており、順位が逆転する形である。
それだけならまだしも、30位台のFF16が売れ筋ランキング1位のソフトより上位にあるのも不自然であろう。

過去にも同様の記事あり

【Amazon予約数ランキング】『クライシス コア FF7 リユニオン』が1位、2位を獲得。12月9日予約開始の『FF16』は3位、『スト6』が12位にランクイン
https://s.famitsu.com/news/202212/13286149.html

Amazon予約数ランキングを取り扱った記事は過去にも同様に作成されており、今回に限ってのミスとも考えにくい。
どのような意図、ソースに依るものかは定かではないが、ミスリードを疑われても仕方のない状況証拠が揃っている。

問題点

  • 記事内では予約数ランキングと銘打っているが、実際はAmazonのおすすめ順と考えられる。事実であれば、この部分は虚偽である。
  • 上記が正しいのであれば、FF16、もしくはPS5に有利なように印象操作を行っている疑いがある。
記事メニュー
ウィキ募集バナー