概要
冒険者小隊専用のリミットブレイク「アンガーマックス」が冒険者小隊以外のコンテンツでも使用できていた不具合。
解説
通常のコンテンツには冒険者小隊専用のリミットブレイクであるアンガーマックスを使用するUIは存在していないが、「/ac アンガーマックス」を(マクロを含む)テキストコマンドとして実行することで使用できた。
アンガーマックスを利用した高難易度レイド攻略について
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/360392/?page=31
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/360392/?page=31
長いため、下記に一部を抜粋する。
全文はフォーラムの投稿を参照していただきたい。
全文はフォーラムの投稿を参照していただきたい。
Naoki_Yoshida said:
Dev Team
2018/03/13 16:35
アクション:アンガーマックス不具合の対応報告
■本バグの詳細と再発防止策について■
今回問題となったバグ(不具合)は、以下のようなものです。
「冒険者小隊の攻略任務中にのみ使用可能な専用リミットブレイク”アンガーマックス”が、
特定条件を満たしていれば、いつでも発動できてしまう」
非常に単純なバグですが、使用条件が存在します。
冒険者小隊コンテンツを解放していること
冒険者小隊コンテンツ「攻略任務」が開放されていること
リミットブレイクゲージLv1以上溜まっていること
となります。
■不正行為通報の伝達ミスと今後の防止について■
外部サイトではありますが、「4か月前に報告したのに」というプレイヤーの方からの書き込みがあり、
この事実関係をいただいている全通報履歴と内容、またそれに付随する調査のログデータ洗い出しを行いました。
結果として書き込みしていただいたように、2017年10月15日と16日の2日間、
ゲーム内サポートデスク「不正行為の報告」から、合計3件のご報告が寄せられていました。
いずれも同一人物を通報する内容で、「失われた都ラバナスタ」において、使用できるはずのない
アンガーマックスを使用しているプレイヤーがいた、というものでした。
結果からご報告いたしますと、いただいたこれらのご報告は調査が行われ、調査終了というステータスで、
開発チームやQAチームにはレポートされないまま、クローズされていました。
これにより、ご報告をいただいたにも関わらず、バグの発見が遅れ、多くのお客様にご不安や、
ご迷惑をおかけすることとなり、まことに申し訳ございません。
不具合自体はある意味では仕方のないことだが(もちろん、不具合を出さないのが最善である。しかし人間はミスをするものであり、不具合が発生した時の対応こそが重要である)、ユーザーから報告が上がっているにも関わらず4ヶ月間も放置されていた。
単なる伝達ミスならいざ知らず、調査の上で調査完了としている有り様である。
単なる伝達ミスならいざ知らず、調査の上で調査完了としている有り様である。
問題点
- 長期間に渡って不具合が放置されている。
- ユーザーから不具合報告が上がっているにも関わらず、不具合が修正できていない。
- 存在する不具合を修正しないまま対応完了としている。