FF14事件簿wiki

早割の方が高い花火大会チケット

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

発生日:2023年11月2日(告知日)
「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS&MUSIC」千葉県幕張海浜特設会場公演に於いて、早割チケットの価格が一般販売チケットよりも高い現象が発生。
返金が行われるが、その方法が現金書留のみであるという事態となった。

“焼きそば騒動”のFF花火大会、今度はチケットめぐり問題続出 「早割」が一般販売よりも高額に……運営謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/edd01b12a060a65654f234bc9fa19f27c8f31b5c
(webアーカイブ:https://archive.md/lkKjz

解説

「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS&MUSIC」千葉県幕張海浜特設会場公演 早割チケット販売に関するお詫びと対応について
https://miraino-hanabi.com/ffxiv/chiba-ticket-apology/(webアーカイブ:https://archive.md/1zmuJ

本公演では早割オフィシャル先行受付により以下のチケット販売を行っておりました。

早割オフィシャル(抽選受付期間:9/24(日)~10/8(月))

チケット8,300円(8,800円)
ペアチケット 15,500円(16,500円)
バンドルチケット グッズ付き 13,000円(13,500円)
車椅子ペアチケット 12,200円(13,200円)
※( )内は一般販売のチケット価格

早割オフィシャルチケットの金額は、一般販売のチケット料金よりも低い価格設定をしておりました。
しかしながら、早割オフィシャルチケット販売において、抽選を行うための「特別販売手数料」が発生することにより、お客さまがプレイガイドにお支払いされる特別販売手数料を含めた合計金額が、一般販売以降にご購入された場合の合計金額よりも割高になってしまうことが判明いたしました。

当該早割チケットをご購入されたお客さまに謹んでお詫びを申し上げるとともに、早割オフィシャル先行販売で発生しております、「特別販売手数料」に相当する550円を、該当チケットをご購入されたすべてのお客様に払い戻しさせていただきます。

「チケット自体は一般販売よりは安いが、手数料が発生したため結果的に一般販売より高くなった」という説明。
ペアチケットは差額が1000円であるが、他の1人分のチケットが500円の差額であることから、2人分の1100円(550円×2人分)が返却されると見られる。

払い戻し方法
本公演の特別販売手数料の払い戻しは、「現金書留」にてチケットぴあ会員情報のご住所にお送りいたします。

※チケットぴあのサイトに記載の払い戻しの方法はご利用頂けませんのでご了承ください。
※現金書留は、11月20日(月)時点で、チケットぴあ会員情報にご登録いただいているご住所に順次発送いたします。

チケット販売サイトの機能は利用できず、現金書留に限られるとのこと。
購入者は注意が必要。

タグ:

運営やらかし
+ タグ編集
  • タグ:
  • 運営やらかし
記事メニュー
ウィキ募集バナー