概要
発生日:2024年9月22日
「THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn」に於いて、写真撮影の可否を巡り紛糾。
ユーザーの会場内撮影禁止の主張をSQUARE ENIX MUSIC公式アカウントが訂正しようとするが、その際に該当のポストを引用したポストにしてしまい、実質的な晒し上げとなってしまう。
「THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn」に於いて、写真撮影の可否を巡り紛糾。
ユーザーの会場内撮影禁止の主張をSQUARE ENIX MUSIC公式アカウントが訂正しようとするが、その際に該当のポストを引用したポストにしてしまい、実質的な晒し上げとなってしまう。

(修正して再投稿されたポスト)
SQUARE ENIX MUSIC @sem_sep
会場内での撮影について、混乱を招いてしまい大変申し訳ございません。
会場内で、「公演中の撮影は禁止」「開演前、終演後の撮影はOK」のご案内をだしておりました📢
皆様の素敵な思い出、どんどんシェアしてくださいね🥳
解説
THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/ff14/primals/dbd/
本公演への参加に関する注意事項
- 会場内での写真撮影・動画撮影・録音は一切禁止いたします。会場でのスタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。スタッフの指示に従わない場合、退場していただく場合があります。
(必要な部分のみ抜粋)
公式サイトには「会場内での写真撮影・動画撮影・録音は一切禁止いたします。」とあり、会場での写真撮影は禁止と読める。
これに基づき注意をするのは(いわゆる自治厨の雰囲気を漂わせはするものの)妥当とは言えるが、実際には「公演中の撮影は禁止」「開演前、終演後の撮影はOK」との告知があり、注意喚起をした人物、撮影した参加者の双方に問題はなかったと言える。
これに基づき注意をするのは(いわゆる自治厨の雰囲気を漂わせはするものの)妥当とは言えるが、実際には「公演中の撮影は禁止」「開演前、終演後の撮影はOK」との告知があり、注意喚起をした人物、撮影した参加者の双方に問題はなかったと言える。
しかし、この注意喚起をするポストをSQUARE ENIX MUSIC公式アカウントが引用してポストしたことで、実質的な「一般ユーザーの晒し上げ」になってしまった。
問題点
- 不要な引用ポスト。公式アカウントは企業の公式のアカウントである自覚を持って運用されるべきである。
添付ファイル