機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
SS | デジタルモンスターVer.S | ||
WS | デジタルモンスターVer.WonderSwan |
携帯玩具版を踏襲しつつ複数育成 複数バトルを取り入れた育成シミュレーション。 |
|
WSC | デジタルモンスター ディープロジェクト | 育成RPG。BGMや雰囲気や世界観設定に評価が高い。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
デジモンワールド | ||||
PS | デジモンワールド |
デジモン育成とRPGの融合。 相棒を育てながら広大な島を駆け巡れ! |
良 | |
デジモンワールド2 | どういう訳かダンジョンRPGにジャンル変更。 | |||
デジモンワールド3 新たなる冒険の扉 | 今度はオンラインゲームを意識したRPGに。 | |||
PS2/GC/Xb | デジモンワールドX | 今度はアクションRPG。人間キャラが一切登場しない作品。 | ||
PSP | デジモンワールド リ:デジタイズ |
現代風に「再電子化」されたデジモンワールド。 初代のような冒険が再び。 |
良 | |
3DS | デジモンワールド リ:デジタイズ デコード | 『リ:デジタイズ』に新要素を追加。 | ||
PSV | デジモンワールド -next 0rder- | 初代の正統進化。2体育成が出来るように。 | ||
PS4/Switch | デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION | バランス面を調整しグラフィックを大幅強化。 | ||
ポケットデジモンワールド | ||||
PS | ポケットデジモンワールド |
ポケットステーションが必要。 育てたデジモンは他作品との連動要素も。 |
||
ポケットデジモンワールド ウインドバトルディスク | 大気系デジモンに置き換えた第二弾。 | |||
ポケットデジモンワールド クール&ネイチャーバトルディスク | 氷水系と自然系デジモンを育てる第三弾。 | |||
カードバトル | ||||
PS | デジモンワールド デジタルカードバトル | TCGのデジタルモンスターカードゲームとは全然別物。 | ||
デジモンワールド デジタルカードアリーナ | 前作に無印・02の要素を足して強化した続編。 | 良 | ||
AC | 究極対戦!!デジモンバトルターミナル |
データカードダス黎明期に出ていたゲーム。 稼働終了後、その魂は『超デジカ大戦』へ…… |
||
デジモンストーリー | ||||
DS | デジモンストーリー | オーソドックスなシステムのRPG。登場デジモン200体以上。 | ||
デジモンストーリー サンバースト&ムーンライト | 2作目。登場デジモン400体以上。 | |||
デジモンストーリー ロストエボリューション | 3作目。登場デジモン300体以上。 | |||
デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー&レッド | 4作目。クロスウォーズの工藤タイキが主人公。 | |||
PSV | デジモンストーリー サイバースルゥース | 大人になったテイマー達に捧ぐ重厚なストーリー。 | 良 | |
PS4/PSV/ Switch/Win |
デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー |
前作『サイバースルゥース』の裏側を描く。前作のシナリオも収録。 Win版は日本未発売。 |
なし | |
その他の作品 | ||||
GBA | デジモンレーシング | デジモンを題材にしたレースゲーム…なのだが、評価は惨憺たる結果。 | ||
PS2/GC/XB | デジモンバトルクロニクル | 海外メーカーに作らせたらこれだよ! | ク | |
DS | デジモンチャンピオンシップ | 第二次デジモン氷河期に作られた、「育成」に重点を置いた原点回帰のゲーム。 | なし | |
Switch/PS4/ One/Win |
デジモンサヴァイブ |
アニメシリーズを意識したシナリオと設定、ハードなストーリーが特徴。 One/Win版は日本未発売。 |
なし |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
RPG | |||
WS | デジモンアドベンチャー アノードテイマー&カソードテイマー | 秋山遼初登場作。カソードは後発。シミュレーションバトル。 | |
デジモンアドベンチャー02 タッグテイマーズ | 秋山遼シリーズ2作目。3vs3のターン制バトル。アニメ『02』と若干連動。 | ||
WSC | デジモンアドベンチャー02 ディーワンテイマーズ | 秋山遼シリーズ3作目。タッグテイマーズをカラーにして、作業要素を減らした続編。 | |
デジモンテイマーズ デジモンメドレー | 無印、『02』の追体験ゲーム。なのだが出来は… | ク | |
デジモンテイマーズ ブレイブテイマー | 秋山遼シリーズ完結作。使用可能キャラは無印02テイマーズのパートナーデジモンのみ。 | ||
PS2 | デジモンセイバーズ アナザーミッション | 本編の外伝作品。変なシステムとロードの多さが仇となった。 | ク |
PSP | デジモンアドベンチャー | アニメ第1作のストーリーを劇場版込みで完全収録。 | なし |
3DS | デジモンユニバース アプリモンスターズ | アニメとは異なる視点の物語を描く。 | |
対戦アクション | |||
WSC | デジモンテイマーズ バトルスピリット | デジモン初の対戦アクション。2D対戦アクション。 | なし |
デジモンテイマーズ バトルスピリットVer.1.5 | キャラを増やしたマイナーチェンジ版。 | なし | |
PS | デジモンテイマーズ バトルエボリューション | スマブラ風味の2D対戦アクション。アニメの再現度が高い演出力が見どころ。 | 良 |
WSC | バトルスピリット デジモンフロンティア |
『フロンティア』のデジモンに特化している。『テイマーズ バトルスピリット』からは色々改善。 2023年になっても未だにこのゲームにしか登場したことのないハイブリッド体は多数いる。 |
|
カードバトル | |||
WSC | デジタルモンスターカードゲームVer.WonderSwanColor | TCGデジタルモンスターカードゲームを遊べる唯一のゲーム。ルールを覚える為にはうってつけ。 | |
AC | デジモンクロスウォーズ 超デジカ大戦 | デジモン、データカードダスに再度進出。 | |
データカードダス アプリモンスターズ | アプモンに特化した作品。 | ||
その他 | |||
WS | デジタルパートナー |
無印・02のパートナーデジモンに言葉を教えて会話を楽しむ。 敵と、しりとりや、同文字数の言葉を並べること等で戦う。 |
|
PS | デジモンパーク | 知育ゲームシリーズ『キッズステーション』の一作。 |