娯楽商業都市 超巨大移動要塞「ビッグ・ベン」

娯楽商業都市 超巨大移動要塞「ビッグ・ベン」


通称「BB」

超大型の移動要塞。内部にプラントを保持しており、半永久に稼働することが可能と思われ、陸海兼用で神出鬼没である。その巨体ゆえに速度は出ないが常に移動し続けている。
 襲撃目的以外の来訪者を国家・所属に関係なく受け入れており、内部はキャバリアサイズの通用門・導線が完備され、騎乗したまま店内を歩いてショッピング・試着などができる超大型のショッピングモールとなっている。
 その性質上、積極的な敵対関係になることはないと思えるが、警備戦力は馬鹿にできず、物品やプラントを狙う襲撃者は後をたたないが、そのすべてをはねのけている。
 ネバーランドの近海で遭遇した場合、生徒個人での外出・取引も認められている。

Tips
  • 圏内飛行禁止
  • 閉店時間(移動再開)が近くなると、とても哀愁を誘うノスタルジックな音楽が流れる。
  • キャバリアサイズの買い物かご、ショッピングカートの貸し出しも行っている。
  • 外壁には砲塔、対空機銃やカタパルト、迎撃ミサイル、コインを入れると動き出すおもちゃ(キャバリアサイズ)がならび、呼び込みのアドバルーン広告がぷかぷかと浮いている。


食品と飲食店のフロア

 各企業下部組織の出店や戦闘用レーションなども売られている、試食もよく行われているようだ。フードコートも完備。

  • 特にチョコレート・パン・缶詰など保存食が安いらしい。
  • 巨人も満足!キャバリアサイズ「ジャイアント謎肉」
  • 顔のようにも見える実がついた背の高い植物
  • キング・オブ・デストロイが女連れで立ち寄ったと評判のアイス屋さん
  • こだわりの蜂蜜セレクト
  • わっふる
  • フードコート責任者が蕎麦処「よもやま」をキャバリア立ち食い蕎麦屋として誘致しようと勧誘中らしい

日用品と雑貨のフロア

 オプションパーツ販売エリア。試着などができる小物類のお店、アクセサリーショップや高級ブランドの直営店などもある

  • ドラッグストア 胃薬が豊富

・店舗 MiVi直営販売店「美美人」

 ”ビビット”と読む。
 セミオーダー品やプチブランドコスメなどを学生でも手が出やすいお手頃価格で販売。カタログの取り寄せや、予約・フルオーダーの受付も行っている。

・Justitia Ind.「BB直営店」

 職務熱心で礼儀正しい支部長の胃が心配


おもちゃと趣味のフロア

 メインウェポン・戦闘シュミレーターやOSの販売。本屋。音楽ショップ。キャバリアにのったまま遊べるゲームセンターなどがあるエリア。衝撃力が計測ができるパンチングマシンや、戦闘シュミレーターでスコアを競うことができる。

  • ぬいぐるみ屋さん。キャバリアきぐるみお買い得。※キャバリアが着るキグルミ(排熱注意)とキャバリアのキグルミ(かっこかわいい)
  • 高枝切り鋏 芝刈りモード搭載型(非戦闘用) ※戦闘用もある


服装と寝具のフロア

 メインフレーム・装甲・コクピットの販売エリア。寝具で寝てしまわないように注意してください。

  • キャバリア用日傘 接地していればホーリーグレイルの直撃を弾ける!とのキャッチコピー。


フリーエリア

 蚤の市。個人で露天をしているジャンク屋などが多い。その他、溶かして使う用に鉄素材などの量り売りなどもされている。

  • スクラップショップ「グッディグッディ」


スポーツフロア

 バッティングセンターや試射場などの体験・試験コーナーがある、自社で試験場が確保できない企業などがテストなどを行ってもいる。


新世界学園校外活動記録 File No.29489


※好きにテナント出店してよい
設定管理:もみあげ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月22日 22:38