- 盾兵をピックで見ない… unityroomで 見たことある? - 名無しさん (2025-08-26 20:29:02)
- 確かに見たことはないですね… - おすしきんぐ (2025-09-20 18:50:54)
- 終末を裏ステージと同じ配置で使ってみたい。召喚出来ない駒が多数。 - 名無しさん (2025-08-17 01:55:54)
- 神獣くん手動で動かすこともできるのね。最大3回行動。 - 名無しさん (2025-07-24 14:56:48)
- 最大4回行動だよ - 名無しさん (2025-07-24 21:27:30)
- 処理順として「自分手番→敵自動駒→自分自動駒→相手手番→自分手番→…」というループ 自動で2回行動する駒は自動駒のタイミングで動いた上で「動いたときの能力」としてもう一回動いてる(能力による移動の後に移動効果は発生しない) そして「動いたときの能力」は手動で動かした場合も発生する - 名無しさん (2025-08-04 14:28:32)
- アプリ版で終戦がゴールドになったから終戦縛り難しくなったんじゃないかな - 名無しさん (2025-06-06 13:23:34)
- 鬼歩取れました 多分このモード限定です - みね (2025-05-29 20:14:07)
- ↓終戦じゃなくて乙変ですね。失礼しました - 名無しさん (2025-05-27 08:52:59)
- アプリ版、今回のアプデで終末がナーフされて10ターン目と20ターン目にランダムで王城を含む数コマに99ダメ与えてますね。あと汚忍から成らせた空蝉は終戦を耐えるけど最初から空蝉でピックすると終戦で破壊される? - 名無しさん (2025-05-27 08:48:48)
- 敵駒ありで裏ノーマルやると聖神邪神+終末で出てくる聖神邪神が邪魔過ぎて、ステージ15で一撃が動けなくなってよく詰む。3-4回に一回くらいそれで詰んでる - 名無しさん (2025-03-19 13:51:22)
- 敵専用駒を使ってもランキングに乗る - 名無しさん (2025-03-01 21:42:45)
- 終戦縛りはアホ(数回チャレンジした者)なんで最初に終戦引くためだけにリセマラしなきゃいけないのか馬鹿らしくなってやめた - 名無しさん (2025-02-23 23:46:19)
- ただす龍頭は書いてある通り一撃が動けずに詰む可能性があるので、相手の忍者あたり残しといてなんとか動けるようにしたいところ・・・ - 名無しさん (2025-01-30 18:21:06)
- 龍頭、一匹いると15の神獣とキャッキャウフフできるのですごいクリア楽になるな・・・毒龍までは贅沢言わんから裏ハードで解禁してほしいレベル - 名無しさん (2025-01-30 18:19:06)
- 裏ノーマル敵専用駒ありでやると程よくぬるくて楽しい。大体神獣とか終末引いたら勝てると思いきやそれでもうっかり負けたりする - 名無しさん (2025-01-29 21:23:17)
- 裏ノーマルだと神獣終末の制圧力は凄まじいのだが最終的に敵神獣で落城する場合が多い 駒の種類が増える分異論で体力勝ちできる確率が減るので敵専用駒無しの方が強いかもしれない - 名無しさん (2024-11-08 20:39:53)
- 神獣いる時に桐生動かしたら体力払ってくれなかった - 名無しさん (2024-11-02 13:33:44)
- FAQページをチェックだ! - 名無しさん (2024-11-02 13:52:18)
- 終わるものが戦か末かで評価がめっちゃ変わる世界 - 名無しさん (2024-10-30 17:21:41)
- 終戦縛りの裏はレベル15で自殺して完走扱いにしてたので機能はしますよ - かんさん (2024-10-29 17:37:20)
- 使途、決して弱くはない。女帝機龍聖獣に殴り勝てるのは大きい。桐生を小型化してデメリットが全部なくなった感じに使える。 - 名無しさん (2024-10-28 15:56:08)
- 終末・聖神・邪神は取らない方がいい、裏ボスの詰み率が上がる - 名無しさん (2024-10-23 05:50:14)
- 裏ボスなら終末邪神めちゃくちゃ強い気がする - 名無しさん (2024-10-23 07:20:35)
- ところがどっこい、聖神・邪神は神獣の無敵ハメを崩す危険が増加し、終末が生み出した聖神・邪神が一撃の通り道を塞いで敵の聖神や邪神を倒せず詰む事態が発生するのだ(n敗) - 名無しさん (2024-10-28 02:02:35)
- 邪神は神獣を移動させないし神獣破壊しなければ詰みも起こらないよ - 名無しさん (2024-10-28 08:07:56)
- ところがどっこい、聖神・邪神は神獣の無敵ハメを崩す危険が増加し、終末が生み出した聖神・邪神が一撃の通り道を塞いで敵の聖神や邪神を倒せず詰む事態が発生するのだ(n敗) - 名無しさん (2024-10-28 02:02:35)
- 言われれば確かに、破壊効果で取るときは居食いになるからハメ継続だ でも終末で発生する詰みは敵神獣だけだとどうにもならんのよね、王城に狙いを定めてしまうから 結論:聖神は裏ボス突破率を下げる、終末はトータルでは上げるが詰み注意、邪神は気軽に使える - 名無しさん (2024-10-28 17:35:09)
- 裏ボスなら終末邪神めちゃくちゃ強い気がする - 名無しさん (2024-10-23 07:20:35)
- 裏ハードクリアしても出ないんだが?なぜなんだ - 名無しさん (2024-10-20 20:18:48)
- 裏ノーマルでした - 名無しさん (2024-10-20 20:45:05)
- 戦と間tj¥評価がめっちゃ変わる世界評価がめっちゃ変わる世界 - 名無しさん (2024-10-17 23:13:43)
- 戦と末で評価がめっちゃ変わる世界 - 名無しさん (2024-10-17 23:14:22)
- 10/13のアップデート後、裏ハードのステージ13終わりの引きで神獣と聖神を確認しました。裏ハードをクリアすると裏ハードをクリアしやすくなります() - 名無しさん (2024-10-15 19:08:58)
- 終末対終末楽しいよ - 名無しさん (2024-10-15 19:19:34)
- 終末+異論が地味にコンボしてる気がしないでもない - 名無しさん (2024-09-14 07:56:08)
- シークレットレアと違って、裏モードやハードモードでも敵専用駒出せました - 名無しさん (2024-10-14 06:55:02)
- 書き込む場所間違えて返信にしちゃった 申し訳ないです - 名無しさん (2024-10-14 06:56:55)
- 今回のアプデからっすね - 名無しさん (2024-10-18 16:15:22)
- シークレットレアと違って、裏モードやハードモードでも敵専用駒出せました - 名無しさん (2024-10-14 06:55:02)
- 裏ノーマルより先に裏ハードをクリアするとバグなのか敵金銀は使えても敵シークレットは使えない、裏ノーマルをクリアしても使えないまま - 名無しさん (2024-09-13 03:44:44)
- なんか最初の三択では出なくなったけど、道中で出るようになったね 出るまで回せばいいんじゃない? - 名無しさん (2024-09-13 09:37:01)
- 最初の3択で出るとばかり思っての勘違いだった、サンクス - 名無しさん (2024-09-26 17:12:16)
- なんか最初の三択では出なくなったけど、道中で出るようになったね 出るまで回せばいいんじゃない? - 名無しさん (2024-09-13 09:37:01)
- 竜王や龍馬や重騎、月空や逝魔や空蝉、女帝がピックできたりはしない ……機兵と機龍が別ピックなのだからあってもよさそうなものだが - 名無しさん (2024-09-01 07:03:56)
- それな - 名無しのあほう (2024-10-18 16:11:46)
人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!