概要
近~中距離戦を得意とし、中距離戦はディバインスラストやAコマンドオーダー(A行きなさい)などで牽制していこう。
強み・弱み
強み
中距離でディバインスラストやAコマンドオーダー(A行きなさい)で牽制しつつ、アサルトJCで近づいて近距離戦に持ち込む。
弱み
遠距離では苦手で、飛び道具持ちキャラにはホプロンやダッシュガードなどをして近づく必要がある。
立ち回り
基本方針
近距離での暴れ潰しが多いため出来るだけ近めで固め続けたい。
相手との距離が遠くなりだしたら、コマンドオーダー>サクセッション(214A>4B)で立ち回りに戻り、また中距離戦をする。
相手との距離が遠くなりだしたら、コマンドオーダー>サクセッション(214A>4B)で立ち回りに戻り、また中距離戦をする。
ゲージの吐き方
AorBディバインスラスト>Cディバインスラスト
ヒット確認で繋がる。また、少し遅らせてとりあえず入力しておくとヒット時はCディバインスラストが出てガードされた時は出ない、という入力方法も可能(ヒットした時の方がキャンセル受付時間が長いのを利用)。
Bディバインスラスト>Cオブリークスエッジ(214C)で有利フレームを取れて攻めを継続できる。
コンボの締めにレヴァリーオベリスク(214BC)でダメージを稼ぐ。
ヒット確認で繋がる。また、少し遅らせてとりあえず入力しておくとヒット時はCディバインスラストが出てガードされた時は出ない、という入力方法も可能(ヒットした時の方がキャンセル受付時間が長いのを利用)。
Bディバインスラスト>Cオブリークスエッジ(214C)で有利フレームを取れて攻めを継続できる。
コンボの締めにレヴァリーオベリスク(214BC)でダメージを稼ぐ。