UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes(UNI2)攻略wiki

エンキドゥ基本情報

最終更新:

glacies

- view
だれでも歓迎! 編集
目次

基本情報



能力(ちから)の有無如きで、大局は変わらぬ。勝つのは強き者。弱きものは勝てぬ」

プロフィール


災厄招きし“罪斬りの獣”
エンキドゥ CV:武内 駿輔

能力:罪渦のEXS『メイルストルム』
武器名:―――
身長:214cm
体重:94kg
誕生日:8月24日
血液型:A

キャラクター性能

このキャラってどんなキャラ?

見た目通りのインファイターキャラで、多彩な派生技を持ついわゆる烈火拳キャラ。
また、当身技や判定が大きく引っ込む特殊技など特有の切り返し手段を持つ。
当身や多彩な暴れ潰しを軸に相手のペースを乱し、自分の攻めを押し通そう!

特徴

体力が多くコンボが比較的簡単で扱いやすい。
5BBBCCCというこのゲームで固有のスマートコンボを持ち、ボタン連打で纏まったダメージを出せる。
他にも5CCC・2CCC・236AAA/BBBなど多くの派生技を持ち、暴れ潰しが豊富で、さらにゲージがあればそこから有利フレームを取ることができる。
地上中段攻撃も持っており相手を崩しやすい。
当身・対空技・弾抜けが強力でこのキャラ特有の防御手段で相手の攻めをしのぐことが可能。


キャラクター特性

HAVOC(ハヴォック)

相手の行動中にエンキドゥの攻撃がヒットすると発動する。(アサルトなどの一部行動を除く)
HAVOC中は相手が紫色になり、追加ダメージとのけぞり時間が増加する。
基本的には初段にヒットした攻撃にのみ適用されるが、一部の派生技はHAVOC状態が引き継がれる。
(HAVOC時やられ増加フレーム:地上やられ+9F,空中やられ+6F,CH時は共通のヒットポーズ増加があるのでさらに+3F)

5A/2A/JAはHAVOC対象外なので注意

ヴォーパル特性

  • キャラクター特性
HAVOC発動時間の増加(+6F)
  • 転律之構(214A)
チェインシフトの直後に出すと性能が向上(発生高速化4F→1F)
  • 転律之構(214C)
チェインシフトの直後に出すと性能が向上(ダメージ増加・判定強化(?))

タグ:

#エンキドゥ
+ タグ編集
  • タグ:
  • #エンキドゥ
記事メニュー
ウィキ募集バナー