吉備津彦コメントログ

  • 改行位置を調整しました。 -- 名無しさん (2015-03-10 12:04:22)
  • 合成によるスキルの+効果説明が欲しいです。き -- えるでぃあ (2015-03-16 22:13:16)
  • 吉備津彦命(きびつのひこのみこと) 神道的に説明すると、吉備国の国津神であり男神である。命(みこと)は神号。国を守る命令を受けた下級神。 -- 名無しさん (2015-03-28 04:15:43)
  • WSを温存してアリスやミクサと城殴りに来られるとマジで悪夢 -- 名無しさん (2015-03-28 10:14:06)
  • ↑先日それやりましたわー 自分でやっといてなんですがアリスの護衛は地獄ですね -- Betty (2015-03-31 14:31:30)
  • OD12でウィンディーネ装備しても戦闘前画面でドローSじゃなくてAだったのは何故だろう。+鬼神で速度はAになってたのに -- 名無しさん (2015-04-22 00:33:14)
  • 共鳴の位説明にある『桃太郎』ってなんですか? -- 名無しさん (2015-05-11 07:24:35)
  • 訂正:共鳴の位『の』説明にある -- 名無しさん (2015-05-11 07:25:58)
  • サンドって対兵士能力低いの? -- 名無しさん (2015-06-26 18:50:32)
  • 共鳴撃たれるとドローが数回必要、攻撃スキルが直線のみのクリスラしかない。『ファイターの中では』処理能力低いと思うよ -- 名無しさん (2015-06-30 12:40:33)
  • 対サンドで共鳴すれば大兵士がストレートで死なない、クリスラで兵士が死なないでかなりジリ貧に持ち込める -- 名無しさん (2015-07-02 01:34:22)
  • 基本戦術とキャラ対策も作って頂けるとありがたいです -- 名無しさん (2015-07-05 01:13:39)
  • 金剛と修羅無双の効果時間が延びました。 -- えるでぃあ (2015-07-23 19:31:44)
  • 気になる言い回しの部分に手を入れました。再修正いただいても結構です。 -- 名無しさん (2015-07-25 08:02:41)
  • 岩砕の項目で発生の隙がキャンセル可能とあるがバグのことなら修正してほしい -- 名無しさん (2015-08-02 03:40:38)
  • やめてください。いくら緊急回避キャンセルでもやらないよりはマシってだけなんですよ! -- 名無しさん (2015-08-07 10:08:55)
  • WSと鬼断ちと岩砕の欄に加筆と改行。見辛かったら -- 名無しさん (2015-08-13 11:28:09)
  • 途中送信してしまった。「申し訳なし」 -- 名無しさん (2015-08-13 11:28:51)
  • 鬼断ちはサンドのクリスラ詠唱後でも相討ちになる模様利用。 -- 名無しさん (2015-10-01 00:17:14)
  • アシスト何がいいんだろう。DSやたら撃っちゃうから餅、白騎士の槍、五光の龍玉、タイガーリリーなんだけど…正直どうしたらいいのかわからない -- 名無しさん (2015-11-07 00:03:51)
  • アシストはそれでいいから あとはMP管理の問題じゃない?間にSSはさんで効率的に兵士を倒すとMPはカツカツになりにくいと思う -- 名無しさん (2015-12-02 22:06:28)
  • 個人的岩砕の太刀の使い道だが、敵兵士が自拠点に押し寄せているときに自拠点後ろに隠れて岩砕の太刀を使うと自拠点陥落を阻止できる上てきゃすう -- (名無しさん) 2016-03-17 23:44:19
  • すまん、途中で送信してしまった… 敵キャストの妨害も届きにくい、終盤拠点を死守したいときにいいかも? -- (名無しさん) 2016-03-17 23:46:14
  • けどそれだと正直ジリ貧じゃない?自分は下ってMPもソコソコ消費だと最終手段かなぁ、自分はドロー頼りが多かったの減らそうと頑張ったが -- (名無しさん) 2016-05-23 01:05:34
  • コイツで特攻して死ぬ馬鹿が多すぎる。勝てもしない癖に。 -- (名無しさん) 2016-05-28 02:36:51
  • 死んでも釣り銭が来るまで殴ればいいのだろう?(脳筋) -- (名無しさん) 2016-06-09 16:41:24
  • ↑2マジかよ…こちとら裏取りする桃様にビクビクというかイライラしながら戦ってるというのにw -- (名無しさん) 2016-06-11 00:16:29
  • 新参者なんですけど動画とかでよく見る吉備津の『討ち取ったり!』ってどうやれば出せるのでしょうか? カスタムチャットとかにも無いので -- (名無しさん) 2016-06-23 12:09:32
  • 台詞集更新されてないのか。リリィハウスでの購入チャット>討ち取ったり -- (名無しさん) 2016-06-23 15:39:00
  • リリィハウスですか、情報どうもです 次回のリリィフェスまで待つしかないのか… -- (名無しさん) 2016-06-23 18:55:24
  • もしかしてエピバフで岩砕の城ダメ増えてる? -- (名無しさん) 2016-11-02 10:13:10
  • 岩砕の城ダメはショールでも微増するからエピバフでも増えるよ -- (名無しさん) 2016-11-10 21:37:39
  • 初心者におすすめ 強さはではなく立ち回り覚える的な意味で 動画とか見てうまい人の立ち回り研究しながら使って欲しい こいつになれるだけで基本のファイターどころかアタッカーの動きもある程度はよくなるはず 裏取りは用練習だが兵士の挙動をよく知ることができるのでランク低いうちに是非ともマスターしてほしい -- (名無しさん) 2016-12-20 12:10:12
  • 刻の門つらぁ 運営はバカなの? 吉備津を殺す気なの? -- (名無しさん) 2016-12-20 13:20:52
  • んなこと言ってる前に味方助けに行って来い -- (名無しさん) 2016-12-20 14:56:15
  • そもそも以前の裏取りの目的が奥拠点を殴り倒して壊すのもそうだったんだけど、敵兵士を全部枯らして敵に吉備津を咎めに来させてラインを上げるのが勝ち筋だったからうまーいこと立ち回れば前と同じように裏取りできるでよ 対フックとメロウが更にキツくなったけど… -- (名無しさん) 2016-12-20 15:50:12
  • 今だと拠点の体力半分以下で割れないもしなきゃ城殴った方が効率が断然いい -- (名無しさん) 2016-12-23 18:22:52
  • 不撓不屈で回復しながら正々堂々侍するの楽しい。10人列ですぐ回復+湯気吹いてかなり粘れるわ -- (名無しさん) 2017-01-03 04:04:01
  • 不屈+5でHP回復強化 -- (名無しさん) 2017-01-13 05:31:32
  • 久々に覗いてみたらビルドの解説が滅茶苦茶充実してて驚き -- (名無しさん) 2017-04-08 21:44:03
  • 楽々森ハサミ型を追加。ヘンゼル型は多分難しすぎて使える人の方が少ないのでごっそり消しました -- (名無しさん) 2017-05-08 08:53:20
  • 不撓不屈で湯気吹く兵士の最低数って6だっけ? -- (名無しさん) 2017-05-15 19:51:31
  • 動画で確認したけど6だと回復だけだった。 -- (名無しさん) 2017-05-16 22:14:07
  • 湯気最低数は8 -- (名無しさん) 2017-05-30 22:54:14
  • キャスト概略の「拠点攻撃モーションに硬直が無い」唯一のキャストっていう記述がよくわからないんですが 拠点攻撃モーションの硬直をSSでキャンセルできる、とか…?単に硬直が短いだけ? -- (名無しさん) 2017-08-30 15:09:27
  • どうとるかによるけど、拠点攻撃以外の部分で硬直はほぼないよね。昔はみんなそうだったけど今は吉備だけ -- (名無しさん) 2017-08-31 02:01:36
  • 拠点攻撃する時は全員行動できない硬直があるけど、吉備津(と魔人化ジーン)はその硬直をキャンセルしてスキル、ショットが撃てる。分かりづらかったら修練場で試してクレメンス -- (名無しさん) 2017-10-06 12:34:15
  • 陣羽織+共鳴で兵士がサンドのドレスアップドロー耐えました。 -- (名無しさん) 2017-12-20 22:24:06
  • サンドのドレスアップはどれだけDS威力盛ってるかにもよるのでどうでしょう…。一確取れるビルドでも耐えるなら実用範囲内かなと思いますが要検証ですかね -- (名無しさん) 2017-12-21 09:38:57
  • 新Verでよく見られるテンプレビルドへの対応を進めてますが、ヴォルフ型がもう絶滅しているように見えるのでテンプレから外してしまおうと思うのですがどうでしょうか? -- (名無しさん) 2018-01-04 15:23:49
  • 4確定ビルドにR鋏R火縄銃陣羽織(自由枠)+好みのソウルってビルドはどうでしょうか。火縄銃が成長すれば城列確定取れるし結構悪くないと思うのですが -- (名無しさん) 2018-01-09 00:44:09
  • Lv4一確というより鋏ツリーのソウル自由型の派生になりそうですね。 -- (名無しさん) 2018-01-09 16:22:31
  • なんだよポイズンバルーンって…修正しといた -- (名無しさん) 2018-01-23 09:31:13
  • 魔人化ジーンと並びってなんだよ -- (名無しさん) 2018-08-02 08:23:08
  • 元祖は吉備津なんだからジーンのとこに吉備津と並びって書くべきだろ -- (名無しさん) 2018-08-02 08:24:01
  • ミラベルのドーン・オブ・グロウ付きクロスドローで共鳴+WR専用かかった兵士が一撃で処理されるので、ミラベル戦時には別のスキル推奨 -- (名無しさん) 2018-12-24 12:47:24
  • R太鼓(英雄クロスボウでも可能)魔刃R火縄銃ミカン紅孩児のビルドをテンプレに追加してはどうでしょうか -- (名無しさん) 2019-02-18 09:46:52
  • ↑編集しました。使用感等加筆修正お願いします。 -- (名無しさん) 2019-02-21 12:26:21
  • 暴言などが含まれていない普通の編集案すら、すぐに削除されるのねー。 -- (名無しさん) 2019-07-19 09:58:00
  • 吉備津で金剛抜きはダメってみんな口をそろえて言うけど、あれってそんなに防御上がるっけ?それとも裏取りのプレッシャーが弱まるから吉備津使う意味がないってことかしら -- (名無しさん) 2019-07-19 10:14:46
  • 初心者とか中央担当だと裏取りが機能しない気もするが、金剛はとりあえず入れておいて損はないスキルではある -- (名無しさん) 2019-07-19 14:17:01
  • ↑3ていうかもしかしたら単なるイタズラの可能性もあるな -- (名無しさん) 2019-07-19 14:23:49
  • そもそも正面から戦い続けて対面に勝てるキャストでは無いんだから「自身がレーン戦負けるわディスアド取り戻す手段無いわ」ならチームの勝ち筋潰しに行ってるって言い回しは割と間違ってないと思う -- (名無しさん) 2019-07-19 18:01:35
  • 金剛抜くならそれこそ大聖や邪道丸でいいんじゃないってなると思う -- (名無しさん) 2019-07-26 08:45:02
  • 「宝来の小槌|後悔の火縄銃|冒険者のターバン|感謝のミカン|冷たいラ・ビーズ」っていう時限Lv.21確ビルド、どうですかね・・・? -- (名無しさん) 2019-08-12 10:34:39
  • ステ調整入らないのかな・・・。 -- (名無しさん) 2019-08-23 19:05:59
  • 結局MP周り戻してきそうナ予感 -- (名無しさん) 2019-08-23 20:39:51
  • 個人的には邪道丸とかの下方を優先してほしい。ていうか邪道丸の対策だれか教えてください。あいつ自衛力高すぎね? -- (名無しさん) 2019-08-23 23:42:32
  • 宝珠が固定値の様なんで、黍団子の割合について追記しといた -- (名無しさん) 2019-08-24 02:28:00
  • 黍団子が毎回「禿(ハゲ)団子」に見えてしまう -- (名無しさん) 2019-08-24 21:53:53
  • 「かたじけなし」を謝罪だと思ってるヒト多すぎね? -- (名無しさん) 2019-08-26 19:31:15
  • カバー入ってもらった時の「かたじけなし」は正しいんだけど、負けたときに「かたじけなし」言ってるやつは名前覚えてる限りずっとナイス押さないレベル -- (名無しさん) 2019-08-27 08:58:01
  • すみませんを両用しちゃうニッポンジンだし仕方ないヨ。人によってはガチで勘違いしてるからね -- (名無しさん) 2019-08-27 09:53:47
  • 真珠・氷鏡を積んだ状態で鬼断ち・岩砕で兵士処理できるか否かご存知の方追記お願いします。 -- (名無しさん) 2019-09-01 16:41:43
  • 面目ないんだから敗北時でもあってるだろ・・・ -- (名無しさん) 2019-09-17 23:41:04
  • 吉備津のセリフ一覧を見てこい、負け試合でかたじけなしって言ってるってつまりそういうことだぞ -- (名無しさん) 2019-09-18 08:57:13
  • ↑2面目ない自体には謝罪の意味はない。 -- (名無しさん) 2019-09-18 09:40:56
  • 敗北に恥じ入る気持ちはあるが、謝罪するつもりはない。という意思表示なら用法は正しいのではなかろうか -- (名無しさん) 2019-09-18 11:58:03
  • そんなことまで考えてなさそうだが、どちらにせよそんな気持ちでかたじけなしを使ってるんであればク○ですわ... -- (名無しさん) 2019-09-18 13:09:19
  • 謝罪を含まない恥の気持ちか。これは使い分けが捗るな(クズ -- (名無しさん) 2019-09-27 11:57:12
  • 言っとくけどそれ面目ないの意であってかたじけないではないからね。 -- (名無しさん) 2019-09-27 13:05:33
  • と思ったけど入ってるのか。面目ない -- (名無しさん) 2019-09-27 13:11:05
  • そこはかたじけないで締めてくれたら美しかった -- (名無しさん) 2019-09-27 16:35:42
  • どんな理屈並べ立てようがワンダーにおける吉備津のかたじけなしは『ありがとう』なんだよ。そんなん吉備津使ってありがとうチャット打てばすぐ理解出来るだろうに。 -- (名無しさん) 2019-11-07 08:49:41
  • ほんとそうだよな。9月の話題にわざわざ触りに来るぐらいすぐ理解出来る事だよな。 -- (名無しさん) 2019-11-07 14:58:06
  • ゲイレット型加筆。現環境で使われてないであろうビルドを旧型ビルドにぶち込みました。加筆修正お願いします -- (名無しさん) 2019-11-07 16:26:28
  • かたじけなし! -- (名無しさん) 2019-11-08 11:33:22
  • みなぎってきた! -- (名無しさん) 2019-12-02 11:21:16
  • ロケテ版の犬飼が桃様につけろといわんばかりじゃないか・・・。長年の桃様への思いが実ったんやなって・・・。 -- (名無しさん) 2019-12-03 17:31:54
  • Lv8から犬飼金剛WS岩砕からの でぃや!せぃや!!がどんなものなのか・・・ -- (名無しさん) 2019-12-03 18:06:44
  • 犬飼型を暫定的に記述しました。加筆修正お願いします -- (名無しさん) 2019-12-14 23:31:30
  • ↑編集乙っす そうか、龍玉で足りない数値足せばいいのか…。 -- (名無しさん) 2019-12-15 00:26:37
  • 正々堂々とキャストと戦う事が好きな犬飼きゅんが卑怯に目覚めてしまった…まじむり…拠点壊すわ… -- (名無しさん) 2019-12-16 09:52:34
  • 編集おつおつ、非常に正確な記述ッスね。岩砕+犬飼の桃と言う時点で、対面及び敵Aの裏取りへの警戒は凄まじいッスね。まぁ実際ちょっと目を離したらあっちゅうまに「拠点を破壊したぁ!」になるからなぁ・・・。 -- (名無しさん) 2019-12-18 11:50:19
  • ラスト1分あたりでws吐いてない犬飼積んだ桃様は全力で警戒しなきゃいけない危険人物と化した。砕くの楽しいけど案の定バッチリ警戒されて迎撃される事も増えてるわ -- (名無しさん) 2019-12-18 12:37:49
  • やっぱ初心者には桃勧めとけば良いってくらいファイターの基礎が詰まってるキャストだなぁ -- (名無しさん) 2020-01-27 17:18:18
  • せやろか?せやな。扱いやすいのはサンドだと思うけど、ウィッシュの依存性が高いのと桃は終盤の判断力が色濃く出るからFの基礎として優良。 -- (名無しさん) 2020-01-27 17:23:39
  • 変更後黍団子どうだろう。スピードの上昇率によってはミカンとトレードできるか? -- (名無しさん) 2020-03-24 16:30:09
  • mp25程度で発動、効果時間約20秒でCT無し、みかんより速度上昇率上なので余程の理由無い限り黍団子でよろしいかと -- (名無しさん) 2020-03-26 22:39:42
  • 包丁小槌+黄金靴黍団子黄龍の流行ビルドで相性不利な相手こそ多いけど前よりは復権してきた印象 -- (名無しさん) 2020-03-29 15:47:29
  • 兵士服、馬頭琴、兵士服+、柄杓+…………ヨシ!! -- (名無しさん) 2020-07-26 12:31:46
  • 武蔵坊+のドロー火力と兵士弾軽減率どんなもんだろ。数値が高かったら裏取りのお供として採用したいかも。 -- (名無しさん) 2020-08-17 21:03:35
  • 赤褌衣装について追記しました。なにか間違いがあれば修正お願いします。 -- (名無しさん) 2020-10-05 12:27:22
  • 赤ふんが200リリィの水着枠なの笑うしかない -- (名無しさん) 2020-10-05 12:49:13
  • ↑ 六尺褌でも越中褌でもなく、相撲の廻し?なので正確には水着かどうかは怪しい。褌と同じような布で締め込みという形なら水着扱いになるか……? -- (名無しさん) 2020-10-21 00:54:14
  • 主にビルド例について追記。過去のビルド例がだいぶ溜まってますが要りますかねアレ? -- (名無しさん) 2021-02-22 02:33:30
  • 俺はいらないと思う。仕様が戻ってくることはないし、仮に万が一また同じようなビルドが可能になったらあたらめて書けばいいと思うんだ。過去一つくらいは載せてもいいかもだけど。(今だと黄龍ビルドとか) -- (名無しさん) 2021-02-22 09:23:25
  • 折りたたみにでもまとめて1行に簡略化して、ビルド歴史みたいな感じで足跡だけ残すのが好みかなあ -- (名無しさん) 2021-02-22 09:39:10
  • 見る専とかだとわからない事かもしれないが、折りたたんでても内部のソースがめっちゃ増えてて編集しづらいんだよ。結果的にもう使うことなんかない過去ビルドの情報なんかせいぜい過去1バージョン分くらいでいいと思うわ。ビルド歴史が欲しいなら別ページにでもしてほしい。 -- (名無しさん) 2021-02-22 11:12:19
  • とりあえず消しちゃってた黄龍ビルドを復活させたうえで、旧ビルドは全部折りたたみました -- (ルイマル) 2021-02-22 20:09:15
  • ビルド案を現行に寄せ、旧ビルドのところも全体的にマイルドにしました。それでも古い情報が多いのでもう一息改修予定 -- (名無しさん) 2021-11-24 17:59:10
  • 銀髪まわしは肌の色味もあってアスラズラースのアスラに見えなくもない -- (名無しさん) 2023-11-14 15:10:03
最終更新:2023年11月14日 15:10