カード名 |
レアリティ |
カテゴリ |
スキルタイプ |
最大使用 可能回数 |
ファースト クールタイム |
ネクスト クールタイム |
詳細 |
ミルキーウェイ |
WR |
移動 |
CANCEL |
1 |
5 |
― |
【全キャスト共通スキル】 フリックをすると即時発動する。 自城へ瞬間移動をする。 さらに、一定時間自身のスピードが上がる。 |
「天体図に従い、在るべき場所へ!」(カード獲得時ボイス)
クラフトで作成可能なマスタースキル。ベースカードは「
物語の水衣」。
素材カードはワンダー部ショップにて「
童話集パック『守』
」で3枚、「
マスタースキルクラフトパック
」で5枚購入できる。(リンク先はワンダー部の販売ページ)
フリックすると高速で帰城処理を行い、一定時間スピードアップする。
ファーストクールタイムは240秒。速度上昇効果時間は20秒。(+MAX時)
フリック後、2秒後に城前にテレポートする。速度上昇値は約11メモリ。
自身の撤退が許されない
大聖や
エピーヌなどの育成型キャストに装備する事が多い。
また自分が裏取りなどでヘイトを集めて、頃合いを見て逃げるトリッキーなプレイにも採用できるかもしれない。
挙動としては
シャドウ・アリスの「おにさんこちら!」に近い。つまりワープ成立には短い詠唱時間を要する。
更に通常の帰城と異なる点として
画面から完全に消えるまで無敵にならない。
(通常の帰城はカウントダウンが終わりキャストの足が地面から浮く辺りで被弾判定が消失するのだが)
よってこのスキルは
どんな状況でも生還を保証してくれるわけではないので注意。
敵キャストの攻撃によって帰城を阻止される可能性がある。兵士弾等のノックバックすらない軽い攻撃ならば阻止されない。
WS発動時の無敵と組み合わせればほぼ確実に帰城できるのでピンチの時はこれで逃げられる。
なお帰城効果とスピードアップ効果は独立しており、スピードアップの方が早く発動する。
妨害を受けたタイミングによっては「帰城には失敗したがスピードアップだけが発動し、使用可能回数も減ってしまう」場合がある。
Ver.3.01-Aにてファーストクールタイム短縮(4→3)。入力後発生時間短縮の上方修正。
Ver.4.10-Aにてファーストクールタイム増加(3→5)。
Ver.5.12-Aにてファーストクールタイムが増える下方。(180秒→240秒) 他のキャスト・アシストの修正には修正理由など述べられていたが、ミルキーウェイだけ無言で下方されている。
カード+1毎にファーストクールタイム短縮。+5・+MAXでスピードアップの効果時間延長。
コメント
- スピード上昇量と効果時間はどんな感じかな? -- (名無しさん) 2017-12-18 23:39:23
- ブースターと込みでかなり早い。効果は20秒(帰城後)ぐらい -- (名無しさん) 2018-03-03 02:26:54
- 速い奴だったら10秒ちょいで中央にたどり着く。 -- (名無しさん) 2018-03-03 02:28:47
- ワンダースキル+ミルキーウェイの最速発動のコツ WS使ったら移動スティック倒しながらミルキーウェイのカードをタッチしたまま画面の真ん中まで持ってくる。その後WSの演出が切れてキャストが移動できるようになった瞬間、タッチしてたミルキーウェイを放す。これでほぼ最速。 -- (名無しさん) 2019-04-28 10:42:08
- ファーストクールタイムが180秒と書いてありましたが、実際に使ってみたら「残り時間」が3分(=180秒)の時に使用可能になってました。誤解を招くと思い訂正しておきました。 -- (名無しさん) 2023-04-10 23:21:37
最終更新:2023年09月04日 20:36