新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ)@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ)@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ)@wiki
■
初心者向け
┣
WLWとは(公式ページ)
┃┗
チャットについて
┣
キャストについて
┣
兵士について
┣
ドローショットについて
┣
TIPS
┣
支援、妨害効果について
┣
ゲーム外部でのアイテム購入
┣
よくある質問(公式ページ)
┗
バトルFAQ(公式ページ)
■
用語
┣
一般用語
┗
俗称
■
ランクシステム
┣
評価
┗
昇格試験
■
ゲームモード
┣
全国対戦
┣
冒険譚
Update
┣
チュートリアル
┣
創聖バトルオペラ
┃ ┣
舞闘会
┃ ┣
協奏闘技場
┃ ┗
占星演儀
┃ ┣
占星遊戯祭
┃ ┗
占星演儀・宿曜典
┣
カスタマイズ
┃ ┗
カードクラフト
┗
ショップ
┣
リーフショップ
┣
リリィフェスタ
┗
創聖石の間
■
データベース
キャスト
┣
◆
ファイター
┃ ┣
サンドリヨン
┃ ┣
吉備津彦
┃ ┣
大聖
┃ ┣
メロウ
┃ ┣
リン
┃ ┣
シャドウ・アリス
┃ ┣
アイアン・フック
┃ ┣
ツクヨミ
┃ ┣
ジーン
┃ ┣
温羅(うら)
┃ ┣
コッペリア
┃ ┣
邪道丸
┃ ┣
ドルミール
┃ ┣
シュネーヴィッツェン
┃ ┣
マグス・クラウン
┃ ┣
火遠理(ほおり)
┃ ┣
玉藻
┃ ┣
ミラベル
┃ ┣
マァト
┃ ┣
クラマ
┃ ┣
マリー・ラプンツェル
┃ ┣
ローザ
┃ ┗
パピール
┣
▲
アタッカー
┃ ┣
アシェンプテル
┃ ┣
闇吉備津
┃ ┣
美猴
┃ ┣
ナイトメア・キッド
┃ ┣
ミクサ
┃ ┣
リトル・アリス
┃ ┣
デス・フック
┃ ┣
スカーレット
┃ ┣
マリク
┃ ┣
ジュゼ
┃ ┣
怪童丸
┃ ┣
ロビン・シャーウッド
┃ ┣
深雪乃
┃ ┣
エルルカン
┃ ┣
ウィキッド・ドロシィ
┃ ┣
妲己
┃ ┣
ジョーカー
┃ ┣
遮那
┃ ┣
フィー・ラプンツェル
┃ ┗
ルカ
┣
●
サポーター
┃ ┣
ピーター・ザ・キッド
┃ ┣
シレネッタ
┃ ┣
ヴァイス
┃ ┣
かぐや
┃ ┣
多々良
┃ ┣
エピーヌ
┃ ┣
メイド・マリアン
┃ ┣
ユクイコロ
┃ ┣
シグルドリーヴァ
┃ ┣
ワダツミ
┃ ┣
ドロシィ・ゲイル
┃ ┗
メイディ
┗
●
冒険譚
┗
錫の新兵
●冒険譚ヴィラン
┣
クロノダイル
┣
フロスティ
┣
ジャバウォック
┣
蠅魔王ベルゼブブ
┣
【旧】
ジュゼ
┣
【旧】
黒き錫の兵隊
┗
???(ネタバレ注意)
■
カード
┣
ワンダースキル
┣
スキル
┣
マスタースキル
┣
アシストカード
┃ ┣
ソウル
┃ ┃ ┣
レベル別一覧
┃ ┃ ┣
互換ソウル表一覧
┃ ┃ ┗
巨人まとめ
┃ ┗
サポート
┃ ┣
サポート一覧表
┃ ┗
アシスト性能評価
Update
┃ ┣
専用アシスト
┃ ┣
WRアシスト
┃ ┗
低レアアシスト
┣
冒険専用カード
┗
カードリスト(公式ページ)
■
アシストデータ
┣
DS攻撃力アップ値一覧
┣
SS攻撃力アップ値一覧
┗
スキル攻撃力アップ値一覧
称号
セリフ集
ストーリーTIPS
┣
■みんなで冒険
┣
■新兵と冒険
┗
■新兵で探索
声優・イラストレーター
童話・伝承の出典
■
考察、戦略
┣
各キャストの戦術・戦法
┃ ┣
全キャスト共通基本戦術
┃ ┗
コア設置スキルについて
┣
舞闘会 キャスト選択考察
┗
ヴィラン キャスト考察
■
履歴
最新情報(公式ページ)
マップ履歴
バージョンアップ履歴
┣
Ver.1.10変更点まとめ
┣
Ver.1.50変更点まとめ
┣
Ver.2.00変更点まとめ
┣
Ver.3.00変更点まとめ
┣
Ver.3.20変更点まとめ
┣
Ver.4.00変更点まとめ
┗
Ver.5.00変更点まとめ
Wonderland LIBRARY
┗
スタンプラリー履歴
検証項目
砂場
計測
来揚者数
今日
-
昨日
-
合計
-
トップ合計
-
ここを編集
■
コミュニティ
┣
ワンダー部
┣
雑談所
┃┣
コメント(2023/1~6)
┃┣
コメント(2022)
┃┣
コメント(2021/7~12)
┃┣
コメント(2021/1~6)
┃┣
コメント(2020/7~12)
┃┣
コメント(2020/1~6)
┃┣
コメント(2019)
┃┗
コメント(~2018)
┣
質問・相談掲示板
┗
編集掲示板
■
設置店舗
┣
北海道
┣
東北地方
┣
北信越地方
┣
関東地方
┃ ┗
東京都内
┃ ┗
東京23区内
┣
東海地方
┣
近畿地方
┃ ┗
大阪府
┃ ┗
大阪市
┣
山陰・山陽地方
┣
四国地方
┣
九州地方・沖縄県
┣
配信可能店舗
┣
録画可能店舗
┣
閉店・撤去店舗
┣
WLW設置MAP16/11/15
┣
WLW設置MAP17/10/12
┣
WLW設置MAP(毎月更新)
┗
旅人称号のススメ
更新履歴
取得中です。
ここを編集
Wonderland Wars Library Records -Awake- (ホビージャパンMOOK 806)
Wonderland Wars Library Records -Brave- (ホビージャパンMOOK 833)
Wonderland Wars Library Records -Cheer- (ホビージャパンMOOK 1065)
ドラマCD「Wonderland Wars」Side Story
ドラマCD「Wonderland Wars」Side Story 第2章
「Wonderland Wars」Side Story 第3章
Wonderland Wars Original Soundtrack
Wonderland Wars ワンダーランド ウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック Can't You See The Wonderland?
Wonderland Wars ワンダーランド ウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック LEGACY -Digital Remaster Edition-
Wonderland Wars ワンダーランドウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック
Wonderland Wars ワンダーランド ウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック Secret Jewelry Box
Wonderland Wars Cast Song
ワンダーランドウォーズ 文学少年と双剣のシンデレラ Amazon特典付 (レベルアップノベルズ)
ドロシィ・ゲイルコメントログ
該当ページへ戻る
+5 ライオン 効果時間 ブリキ 効果時間 靴 射程 WS スピード -- (名無しさん)
2018-04-16 11:59:07
ウチのうちがーっ…いや、なんでもない -- (名無しさん)
2018-04-16 12:08:37
↑戸建マイハウスだッ!!(審議拒否) -- (名無しさん)
2018-04-16 12:28:48
イエローブリックロードに関するチャットがあればアリスの「この道を~」で掛け合いできそう -- (名無しさん)
2018-04-16 14:30:57
ライオンの勇気が!のセリフが勇気印のナイトオブファイヤーに聞こえる…。どうしよう…。 -- (名無しさん)
2018-04-16 15:10:34
全体的にスカーレットや闇吉備津みたいなガンカーと相性がよさそうなスキル構成だなぁ -- (名無しさん)
2018-04-16 15:15:08
効果gあ違うバフを交互に展開 -- (名無しさん)
2018-04-16 15:24:37
ミス。効果が違うバフを交互に展開するスキルと、リモコン起動型のトラップとなるとMP管理とかかなり大変じゃないかな -- (名無しさん)
2018-04-16 15:28:11
ダブルトリガーバフ中に同種のバフくると上書きされる。同キャラマッチ頻発するしばらくは注意 -- (名無しさん)
2018-04-16 15:46:12
使用感はスピード以外に手を出せて、リンちゃんメテオ搭載ピーターって感じ、難しいのはMP管理と効果時間管理。盛りたいのはSSとMP(常時)かな。 -- (名無しさん)
2018-04-16 16:23:50
家は2秒で落ちてくる代わりに靴が4秒くらい掛かる… -- (名無しさん)
2018-04-16 16:26:08
ブリキの -- (名無しさん)
2018-04-16 16:29:28
↑ミス ブリキの相方回復量がおかしい、シレネッタくらい回復する -- (名無しさん)
2018-04-16 16:30:38
代わりに、複数にかけられないからっていう差別化でしょ。 -- (名無しさん)
2018-04-16 16:38:48
専アシの内容が文面見ただけだけどステ強化低いの差し引いてもヤバい内容だこれ -- (名無しさん)
2018-04-16 16:56:11
ドローが素直で使いやすい、ライオンと合わせて1確にしようと試したけど流石にMPがキツイ…ヘルメスは相性良いんだけどね -- (名無しさん)
2018-04-16 17:20:40
妨害と攻撃スキル実質MPコスト60だよなこれ -- (名無しさん)
2018-04-16 17:57:49
気のせいかもしれないけどこのキャスト、F 、A 、S 、レーン戦、巨人処理、全部出来るよね…? -- (名無しさん)
2018-04-16 18:41:18
獲得:「ウチとウチの相棒が、巷を大騒ぎにさせたるでぇ~っ!」 -- (名無しさん)
2018-04-16 18:45:00
闇吉備津が相方だとダブルライオンからの英雄で先打ちWSで思いっきり暴れまわってて笑うしか無かった。一人で敵軍全滅させて特大拠点半壊ぐらいのダメ入ってた -- (名無しさん)
2018-04-16 19:49:24
アリスがピーターとドロシィのWSを同時に受けてキモい速さで走ってきてた -- (名無しさん)
2018-04-16 20:03:48
いやこれどう考えてもレヴェイエ -- (名無しさん)
2018-04-16 20:29:08
途中送信すまん レヴェイエ固定で良いと思う。とにかくバフ・回復スキルの効果は高いが、その効果高いのは2回発動しなきゃならんしどちらも実質MP60ってのがキツイ。自分+1人にしかかからない点はサポの性質上そこまで気にならんが -- (名無しさん)
2018-04-16 20:31:41
既に検証は上がったみたいだけどライオン1回目はMaxまで30秒→Max後7秒、ライオン2回目の効果は20秒、攻撃アップはSSDS共に6~7メモリ前後と非常に高く上がる(SSに関してはMSおとぎ話の火縄銃と同値との事) -- (名無しさん)
2018-04-16 20:35:48
SSは2発当てれば無強化でもLv1から小兵士1確、Lv2で大兵士1確。1発目だけでの1確はSS特大アシストガン積みして、更にMS火縄銃かライオン2回目ついてようやくLv8小兵士1確なので狙う意義は薄い。DS1確はライオンなしだと多分シャリス並みに盛る必要ある。それより優先するアシスト多いしやはり意義は薄いと思う。 -- (名無しさん)
2018-04-16 20:44:30
多分、「この靴」のテレポ速度はPVより遅い… -- (名無しさん)
2018-04-17 00:17:24
リッパージュゼと組んだ時はライオンバフで詰めてトリガーでhp8割ぐらい残ってたアシェワンパンで吹き飛ばしたし -- (名無しさん)
2018-04-17 00:20:18
バフの効果切れそうになるとサイレン見たいの鳴るんだな、イヤホンして初めて気づいたわ -- (名無しさん)
2018-04-17 00:53:50
とりあえず追加と修正。句読点を読点代わりにしないで・・・。 -- (名無しさん)
2018-04-17 01:42:55
DS1確に拘るからあれなのであってDS2確できればいいと考えればヘルメスもあり…か?しかしスキルに回すMPがキツそうな -- (名無しさん)
2018-04-17 03:16:52
毒リンゴかじりつつレベル5でSSとドローがAになるようにしてる。DTでもスキル回数カウントされるならレヴィエや魔法剣も使いやすい -- (名無しさん)
2018-04-17 06:23:42
ブリキとライオンは効果時間、カカシとウチの家はダメージ、この靴は射程が+5、MAXの時に上昇します -- (名無しさん)
2018-04-17 07:10:26
ダブルトリガーの消費MPが変則的らしいのでこんな感じに書いてみた、どうでしょ -- (名無しさん)
2018-04-17 10:51:27
↑良いと思う -- (名無しさん)
2018-04-17 12:37:16
かかしは敵城前に投げておくと1回分は殴りの回数が増える。うまく起動すれば2レーン分の敵兵士を爆殺できるが流石にねぇ -- (名無しさん)
2018-04-17 13:57:15
ブリキンMAXのダブトリでおよそ1目盛回復 -- (名無しさん)
2018-04-17 20:20:08
どうでもいいけどカカシって妨害なんだな.特にデバフ効果とかはなさそうだが -- (名無しさん)
2018-04-17 22:22:52
兵士へのヘイト効果あるからじゃない? -- (名無しさん)
2018-04-18 00:27:29
DS本当に減速する?ミクサ並みに等速だと思うんだが -- (名無しさん)
2018-04-18 08:26:26
猿ほどでは無いが角度つければ結構遅くなってるように見える、ただシグルより曲線が緩やかだから遅い印象 -- (名無しさん)
2018-04-18 09:55:10
とりあえずキャラ概要はコメントアウトセットしといたほうがいいんかね -- (名無しさん)
2018-04-19 17:03:45
ドロシィ最大の敵は性能理解してない味方だと思った -- (名無しさん)
2018-04-22 19:26:51
そんなの全部に言えるやん -- (名無しさん)
2018-04-22 20:51:59
ミニマップを常に見れる人向け。アナピスカと組むと強い。 -- (名無しさん)
2018-04-22 22:01:58
端ファイターにバフ -- (名無しさん)
2018-04-22 23:47:15
↑ミス 端ファイターにバフしようとしたら別の味方がこっち来て、今どっちにかかった?っていうのがあった…難しい… -- (名無しさん)
2018-04-22 23:55:30
DT待機中状態のスキルにはスキル重なった時のMP軽減が適用されないみたい。MP軽減周りの検証でつかえそうかも? -- (名無しさん)
2018-04-23 00:21:16
これってバフの効果時間どれ位なんだ?エピみたいな使い方は無理だよね? -- (名無しさん)
2018-04-23 11:04:09
家よりカカシの方が消費MP多いのな…CPU戦では中々強いけど対人では脆すぎてカカシは厳しいな -- (名無しさん)
2018-04-24 18:23:56
カカシはS2で相手が横槍苦手なキャストの場合敵の森から敵端の後ろに投げるだけで簡単に兵士差つけられるから状況次第では強いんだけどブリキもライオンも家も強いから枠が無い -- (名無しさん)
2018-04-25 15:06:18
スキルOL2もう全部入ってるの早すぎるわ! -- (名無しさん)
2018-04-26 10:15:08
なんだかんだであんまシゲルみないな・・・ -- (名無しさん)
2018-04-28 19:41:19
これ端レーン担当が全キャストの中で一番きついんじゃないか? -- (名無しさん)
2018-04-29 23:07:02
SSの取り回しがいいからやりようがあるとは思う。それを編み出して実践するのにどんな研究力とハンドスキル要求されるのかさっぱり見当が付かないがw -- (名無しさん)
2018-04-30 00:36:56
シャリスd -- (名無しさん)
2018-04-30 23:04:49
失礼・・・シャリスでドロシィと端タイマンしたらフルボッコにされたんだが。ショットが全然当たらん -- (名無しさん)
2018-04-30 23:07:34
ライオン、発動からバフの付与速度が多分全サポーター内最速な気がする。頭上で銃を空撃ちしたらもう付与確定なの確認した。ブリキんは分からないけどライオンはちょうど前述の空撃ちのあとすぐに攻撃喰らっても自身味方に付与されてたの動画で観れた -- (名無しさん)
2018-05-01 20:24:50
レベルでのMP成長劣悪だからこれ回復手段考えるより総数増やした方がいいんじゃないか。試しに小瓶持ったらだいぶ運用しやすかった -- (名無しさん)
2018-05-02 22:52:57
専用アシストの効果が噛み合わない…上昇値も低めだし使いづらいな -- (名無しさん)
2018-05-07 08:27:45
専用はいっそポルコつけて自前でキル取りにいった方がいい。ただし家に頼るとキル狙えないんで、ライオンバフからSSでキル取れる場合に限る -- (名無しさん)
2018-05-07 12:50:36
ひとっとびのマーカーって家みたいに設置時とか敵側から見える? -- (名無しさん)
2018-05-07 17:43:22
スキル的に中央レーン寄りだと思っているんだけどFASS構成でマッチングすると端レーンも割と多い気がする -- (名無しさん)
2018-05-08 23:50:14
Sの中でDS -- (名無しさん)
2018-05-09 02:37:18
が高いからでは。 -- (名無しさん)
2018-05-09 02:39:50
↑4 見えるはず -- (名無しさん)
2018-05-09 07:07:44
極端な話、HP削ってMPと速度にアシストを割り振った方がいいと思う・・・ -- (名無しさん)
2018-05-09 18:17:37
スカと一緒になった時の勝率が極端に悪い、他キャストだとそこそこ勝てるのに… -- (名無しさん)
2018-05-12 23:19:31
ドロシィで負ける時って相方がバフを頭にいれて動いてくれない時だと思う、頼むからブリキかかってから横槍行けやっていう状況多いよ -- (名無しさん)
2018-05-13 00:01:45
上手いドロシィ、ヤバいな…味方が死なない -- (名無しさん)
2018-05-25 21:03:12
やっぱろDT含めてのMP消費が多すぎると思うな 後DTが発動しないでMPだけ吸われる酷いバグあるし -- (名無しさん)
2018-06-03 01:14:45
いい加減にDT不発バグ何とかしてくれ…MPしっかり使うのに効果不発とかイミフすぎ -- (名無しさん)
2018-06-09 12:42:48
風の向くまま気の向くまま。今日の見た目も彼女次第、が衣装Bの説明でした! -- (名無し)
2018-06-17 21:34:06
ブリキとライオンの表の効果時間、ライオンの裏の効果時間にまったく触れてないけど、それぞれどのぐらいなんだろ。ドリームウィンドが20秒ちょっとだからそのぐらいかな? -- (名無しさん)
2018-07-26 16:02:40
表にはないけど文に竜巻が18秒ほどとは書いてますね。いやしかし速くて強い -- (名無しさん)
2018-08-05 20:17:24
今のドリームウィンドは18秒。ライオンは40秒だから倍以上の効果時間ある。スピード上昇値もドリームウィンド以上にあるし、相方が理解してたら間違いなく強い。 -- (名無しさん)
2018-11-16 02:09:39
v4でステータス上限延長したようで、WSでの速度がさらに上がった -- (名無しさん)
2018-12-19 15:57:27
狐で組んだ時なかなか勝てないんだけど、ドロシィ側から見て中央押し上げるよりもバフ貰って遊撃した方が良いんだろうか -- (名無しさん)
2018-12-20 14:03:21
ぶっちゃけ妲己は撫で斬り使えるまで遊撃行っても使い物にならんから大人しく直火焼きで中央相手の妨害してたほうが無難かと -- (名無しさん)
2018-12-20 16:41:57
R専用のヒット数と効果時間ってどれくらいだろ。これ端対面によっては使えそう・・・と思ったけどLv3からなんか。Lv2なら使いやすかったけどセインでやばくなるか・・・ -- (名無しさん)
2019-02-26 14:20:43
わっんだっあらぁーんに♪ かわいい -- (名無しさん)
2019-02-27 14:24:47
専用装備と変幻の栞を追記、また非表示設定にされていた余談が面白いのでその一部だけグレー色で表示させました。 -- (byセインドロシィ使い)
2019-05-22 15:56:56
S2でドロシィの端優先度、基本中央がいいだろうけど誰の場合だったら端行ったほうがいい? -- (名無しさん)
2019-07-25 14:35:35
かぐや、ヴァイス、多々良には中央譲ったほうがいいと思う、シグル、エピーヌ、シレネなんかはドロシィ中央のほうが喜ぶAは多い印象。ドロシィはバフが強力で中央向きだけど、それでいて「バフの時間が長い」「自衛力が高い」「巨人に対する回答を持っている」「高速でレーンを上げる手段に乏しい」といった要素はどちらかと言えば端向きだから結局はチーム全体見て決めるのがいい -- (名無しさん)
2019-07-25 14:52:33
サンクス、特に多々良の場合どうしたらよかったかわからんかったモンで。あの娘端適正高い方だし、相手にも寄るが -- (名無しさん)
2019-07-25 17:14:37
雑談所でお散歩ーターの話題が上がってて少し気になったんだが、隙を見つけて端に[ブリキん]かけに行くのって、即Uターンするとしてもナシですかね? -- (ブリキんは端に撒くものと思っているFメイン神筆遣い)
2019-11-23 22:39:37
個人的にナシですね。シレネみたく速攻性もないし、味方一人にしかかけられない。ドロシィはアシスト入れてもMPがカツカツなので、中央の兵士処理か、相方Aへのライオンとブリキに回すべきと思います。端Fに優先してバフかけて相方Aから煽られたのは苦い経験です。 -- (名無しさん)
2019-11-24 22:06:18
ブリキ使うMPあるならDSでレーン上げろってのが定説かなぁ -- (名無しさん)
2019-11-24 22:15:31
隙と簡単に言うけどその隙が簡単に見極められたらお散歩sなんて生まれないんだよな…… -- (名無しさん)
2019-11-25 16:56:03
ピーターなんかは駆け寄って夢風で逃がして兵士止めて中央に戻って、って流れにエアウォを組み込めば中央見ながら端手前折られるのを防げるけど、他のサポじゃ時間かかりすぎて特大ぶち抜いた後でもない限り隙があったらレーン上げろ、ってなるしなぁ -- (名無しさん)
2019-11-25 17:47:38
皆さんご回答ありがとうございます。
レーン上げ……中央だけ上げすぎてサンドイッチで殺されるのを恐れるあまりつい端にそれちゃうのかもしれないな。参考になりやした。
重ねて質問なんですが、ブリキんを中央相方にかけるタイミングを教えてくださいませんか?HP半分切ってからじゃ遅い気もするし、かといってほぼ無傷のにかけても無駄になったら嫌だし……相方のHPがその中間くらいになってることあまり無い気がするし -- (名無しさん)
2019-11-25 19:31:36
難しいですけどHPが20~30減ったくらいですかね。帰城には早いけど、このまま前線に居座るのは少し心もとないくらい。特に闇吉備津は黄泉使った時点で自傷してるので、ライオンに合わせてブリキかけたら喜ばれた記憶があります。 -- (名無しさん)
2019-11-27 20:08:15
原作元だとカカシって爆発するっけ・・・ -- (名無しさん)
2019-12-01 07:28:37
ご存知のお話と違う?でもこれが、本当の戦記(おとぎばなし) -- (名無しさん)
2019-12-01 09:05:10
爆発はしないけど、オズのペテン師に釘やピンを混ぜた飼料を脳みそ代わりに詰めて貰ってるから爆発したら強そう -- (爆裂四散ッ!)
2019-12-01 09:56:38
「念力ぃ、集中!」は怪物くんが元ネタかもしれない、あっちもお供が3人ですし。 -- (名無しさん)
2019-12-19 18:35:59
コラボ先ではたいそう大暴れしているとか -- (名無しさん)
2019-12-26 22:28:15
サポ使用率絶対こいつが1位だよね…2 -- (名無しさん)
2020-03-15 16:20:54
バフが強い自衛力高い巨人処理できる顔がいい声がいい乳がでかい栞がいい 当然の結果 -- (名無しさん)
2020-03-15 19:43:33
ワダツミさんもそうだろ!と思ったけど後半無理だった。やっぱドロシィがナンバー1やな -- (名無しさん)
2020-03-16 12:02:24
黒オトがでっかいかもしれん( -- (名無しさん)
2020-03-16 13:02:39
かわええ・・・ -- (名無しさん)
2020-04-09 21:41:53
かわええ・・・ -- (名無しさん)
2020-04-09 21:42:05
端レーンの時はバフって仲間がいない時は打たない方がいい?それとも自分だけでも打つべきなの? -- (名無しさん)
2020-11-27 18:53:03
端でのバフはライオンだけだな。ただ、対面によってはカカシだから、そういう時はライオンも使わない。中央Aが来てもいいようにライオンはセットして端に行くけども。 -- (名無しさん)
2020-11-30 01:32:40
使ってるとどうしてもピーターの下位互換感か否めない。ピーターにない強みがあればいいんだけどピーターに穴がないからこれピーターでよくね?ってなり結局ピーターを使ってしまう。同じスピードバフ持ちとしてピーターを超える強みってある? -- (名無しさん)
2021-12-26 03:05:05
DTばかり上方されるから実質無修整で環境に置いてかれてる感 -- (名無しさん)
2022-05-20 05:13:16
「ドロシィ・ゲイルコメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2022年05月20日 05:13