コッペリアコメントログ

  • おなじみ後は任せた。見た感じのスキル構成は赤緑は確実にセットで使う必要があって黄2.3どちらかを使う感じか。黄4は玉藻と妲己のハイブリットだなぁ -- (名無しさん) 2020-06-15 10:43:43
  • SSが玉藻であんだけボロクソに言われて修正されたのに懲りない -- (名無しさん) 2020-06-15 16:34:15
  • 足が多少遅いぐらいで基礎性能ヤバい…ヤバくない…? -- (名無しさん) 2020-06-15 16:41:15
  • 使用した感覚である程度記載、玉藻と良い勝負のヤバイわよ案件 -- (名無しさん) 2020-06-15 16:59:14
  • 確かに基礎性能ヤバいとしか言いようがない、そしてハート消費シエル・ド・バレエがヤバすぎる、発生クソ早いシャリスWSだろコレ -- (名無しさん) 2020-06-15 18:30:26
  • 6専用がヤバそう -- (名無しさん) 2020-06-15 18:47:49
  • MAXバレエだと対面を計2回踏める。でもバレエで起き攻め狙うよりは変化DSで吹っ飛ばすほうがたぶん強いと思う -- (名無しさん) 2020-06-15 19:36:52
  • DS1描写につき1Hitまで(2Hitしない)の法則があるが、返しは別勘定 -- (名無しさん) 2020-06-15 20:15:06
  • 設定的にジュゼとは正反対だな、こちらは元ネタではサブキャラで最後まで人形のまま。人間化の野望も自信ではなく人形の制作者が抱いた。 -- (名無しさん) 2020-06-15 20:41:20
  • ↑3、個人的にはバレエ起き攻めのほうが強いと思う、スピードアップ+硬質化で相手確定でダウンさせれるのは拠点間際の攻防で強すぎですわ、あとコイツ地味にSSに根本判定あるのね、大半のアタッカーが泣く基本性能してんなコイツ -- (名無しさん) 2020-06-15 21:04:32
  • ブーメランと化す変化DSのおかげで殺意ドローでも兵士処理が捗る -- (名無しさん) 2020-06-15 22:31:39
  • キャラクター概略、セガじゃないゲームのネタを入れても大丈夫なの? -- (名無しさん) 2020-06-15 23:04:36
  • SS根元判定あったっけ、昨日触った感じ見られない上に弾が結構前の方に出るから触れてる程度の距離だとむしろスカッた気がしたんだが。あとバレエはシャリスWSとかの一定値ダメ無効と違って割合っぽい?薙刀装備しても0.1はダメ受けてたし。あとダメージ量とあるけどダメ減らしてもゲージ上昇量は変わらないように感じた。 -- (名無しさん) 2020-06-16 08:56:39
  • 動画確認したら根元判定あったねゴメン -- (名無しさん) 2020-06-16 10:50:18
  • ↑3 早速消されてるな。セガのゲームじゃないどころかエロゲーだから当然の処置だけど -- (名無しさん) 2020-06-16 12:01:38
  • キャスト概要とアビリティ追加、その他軽く手直し。追加修正お願いします。 -- (名無しさん) 2020-06-16 18:12:38
  • 小ネタ見っけた。消費ハニーラテの範囲がSS射程とほぼ同じなので敵対してるときはちょっとした目安になる -- (名無しさん) 2020-06-16 18:40:47
  • 竜巻orブーメランのおかげで手前取った後ちょっと噛み合ったらと一瞬で奥まで行くな -- (名無しさん) 2020-06-16 18:54:43
  • ↑2 ごめん射程もうちょいある -- (名無しさん) 2020-06-16 19:06:46
  • バレエのゲージ回収使ってみたけど、兵士弾に比べてキャストの攻撃が痛いし溜まらない。ヒット数なのか何か補正が乗ってるのか -- (名無しさん) 2020-06-16 21:11:41
  • SS威力だけど、Lv3でMAX値まで行ってるのかな。素だとLv7でも大兵士倒せないの確認したんだけど -- (名無しさん) 2020-06-17 13:18:15
  • シグナルの項目にあった入れた方がいい諸々は「戦術」の項目つくってそっちに移動させました。あとWR専用のMPカット率が調査してくれた人によって数字がブレてたのでとりあえず両方載せました(現状じゃ匙の方が期待値は高そう -- (名無しさん) 2020-06-17 15:40:07
  • ↑2 最近のFはSSのレベル成長率が低く設定されていることが多い。同じLv3小兵士/Lv7大兵士1確のミラベルだと「宵闇の紳士服(+5)」でLv5大兵士1確になるからコッペリアでも試してみたら? -- (名無しさん) 2020-06-17 15:44:12
  • それなら火打ち石を入れるかな。動画漁ってみたら素だとLv8でようやく大兵士撃破だった -- (名無しさん) 2020-06-17 15:57:11
  • ↑実戦の話なんかしてねえよ -- (名無しさん) 2020-06-17 18:06:23
  • まだ分からん殺しな所も多いが射程で勝てる相手にはすこぶる強いな。ドでかいDS避けてドールマイディアの戻りも掻い潜ってようやくワンチャン、うっかり両方食らうともう帰城コース。迂闊に寄ってきた近接アタッカーにもワンチャンお帰り願える。逆にドールマイディアに付き合わないで良いキャストは大分しんどい。 -- (名無しさん) 2020-06-18 00:18:18
  • ハニーラテは……何だろう、弱くはないんだろうけど使いづらい。相手がいないときに帰城せずに回復できるけど、それくらいしか使い道が持てない。けど、下手に回復量いじると、相手が帰城=全回復+レーン上げに繋がるし。せめて発動時の兵士数で回復量決まるタイプなら、レーン戦中でも使えたのに。 -- (名無しさん) 2020-06-18 00:53:58
  • DSがデカすぎブーメラン痛すぎでこのどうしようもない感よ -- (名無しさん) 2020-06-23 15:38:11
  • 現環境でコッペリア以外のファイターを使うことは単なる苦行じゃな? -- (名無しさん) 2020-06-24 21:56:26
  • コッペに勝てるキャストは横槍を執拗に狙われなければレーン戦としては勝てるけど試合に勝てるかどうかは別 -- (名無しさん) 2020-06-24 23:22:21
  • キャスト概略の中盤部分の蛇足感。何が言いたいのこれ -- (名無しさん) 2020-06-27 02:04:40
  • 仮にもアナザーだし元との比較を入れたかったんじゃないの。まあ今となってはアナザーなんて形だけだけど -- (名無しさん) 2020-06-27 10:09:59
  • ヴィラン化してしまったジュゼを教訓にして新兵ちゃんの運用でデータを取り直してコッペリアが誕生したとか妄想する -- (名無しさん) 2020-06-27 12:05:35
  • 公式にて不具合報告有り、777はDSの連射も可能になるとのこと -- (名無しさん) 2020-06-27 13:51:25
  • ストレート補強できるしドロー軽減あるから紳士服どうかなと思ったけど、3でも大兵士一確できなくて微妙だった… -- (名無しさん) 2020-06-27 14:57:58
  • 久々に遊んで獲得したから冒険譚で試運転したけど、バレエでヴィランに突っ込むの楽しい。反撃に気を付ければ連発できるぼるけーの感覚でリンク稼ぎいけるな -- (名無しさん) 2020-06-28 12:58:43
  • 早速弱体化飛んで来て草。いやその方向じゃなくて他のファイターを強化しろよと…… -- (名無しさん) 2020-06-29 09:09:01
  • しかもくっそ早くて長いSSとか、DS本体やブーメランに修正入ってないし 本格的な下方は獲得キャンペーンが終わったくらいだろうか -- (名無しさん) 2020-06-29 10:29:22
  • WS中はDS描線距離も延びているという噂 -- (名無しさん) 2020-06-30 11:42:09
  • バレエが使ってて面白いけど防御そんな上がらないし温羅のようにHP高いわけじゃ無いから気を付けないとなあ -- (名無しさん) 2020-06-30 21:16:02
  • アタッカー目線だとなんとなく狙いやすい気がする。足の遅さと硬直の重さ、あと相討ちが多く体力が低い目であるってのが原因かねぇ。なおかなりの確率で返り討ちにされる(されてた)模様 -- (名無しさん) 2020-07-01 12:20:51
  • 残りミリならいいんだけど、そうでないなら玉藻なんか目じゃないほどに横槍したくないけどな。威力以外Aと比較できるSSに、フルヒットで2メモリ以上持っていくブーメランがあるんだから仕事しにくいことこの上ない -- (名無しさん) 2020-07-01 16:51:46
  • フィジカルを活かしてる奴(ファイターがうまい)コッペリアは横槍したくないけど、ちょっと下手な奴は足の遅さと逃げ手段がなくマウント取った時の巻き返し手段がないので、割と楽に拠点折れる -- (名無しさん) 2020-07-01 22:22:48
  • 扉絵Bクルクル可愛い -- (名無しさん) 2020-07-02 11:20:14
  • 横槍は入れにくい部類だと思う、SSの射程・発生の性能が良い、専用効果もあって回避も優秀、DSが自動ブーメランなため最後の軌道まで気が抜けないと攻撃しにくい要素てんこ盛りだしDSに至っては一部Aの攻撃より痛いし -- (名無しさん) 2020-07-02 15:06:00
  • 数回しか使ってないけど玉藻相手するときつくない?メインスキル開放が早く継戦能力も高くてがりがり押し込まれるんだが…… -- (名無しさん) 2020-07-03 08:55:19
  • 玉藻は経験値拾うために前に出てくるタイミングがあるから、そこにSSを当てられるかどうかでその後の展開がガラッと変わる。丁寧に兵士処理してがっしり構えれば勝つには足りなくても負けは相当遠のく -- (名無しさん) 2020-07-03 10:18:46
  • SSで勝ってると言っても、スピードと肝心のドローが……兵士処理で負けると結局押し込まれるしきついな~ -- (名無しさん) 2020-07-03 19:34:29
  • 玉藻もかなり速い方だけどコッペなら早々負けないと思うんだがな。こっち2から一列確定じゃん -- (名無しさん) 2020-07-03 19:37:55
  • シエルの吸収、兵士弾1発で5%みたい。あと、回転攻撃には兵士防御しか付いてない。 -- (名無しさん) 2020-07-05 20:20:37
  • SSの硬直が重いって バカじゃねえの -- (名無しさん) 2020-07-05 21:07:30
  • 弾速から受ける印象と全体モーションに違和感があるからもう少しもっさりした弾速にして欲しい -- (名無しさん) 2020-07-06 09:24:23
  • 検証勢よりシグナルのMP回復量についてあがってたので反映しました。 -- (名無しさん) 2020-07-14 15:56:21
  • デフォルト衣装のゼンマイは金色、フォーザハピネスのゼンマイの色はピンク(マゼンタ?)、他衣装のゼンマイの色もそれぞれ違う? -- (名無しさん) 2021-05-17 16:30:50
  • こいつ弱点なくね??? -- (名無しさん) 2022-09-23 15:49:54
  • メロウとかツクヨミみたいな自分より長射程の相手はやっててキツイよ -- (名無しさん) 2022-09-27 04:47:40
最終更新:2022年09月27日 04:47