-  薙刀+とグロウ効果あると兵士弾ダメ減らなくなるね・・・   --  (名無しさん)  2020-10-12 14:16:03 
 
-  所感で各項目記入してみたんでもちょっと文面崩したり修正あったらお願いします。   --  (名無しさん)  2020-10-12 15:58:01 
 
-  虎の巻のデフォルメがうざかわいいw   --  (名無しさん)  2020-10-12 18:14:03 
 
-  6専アシ、2回で発動してリキャストなし。目視だけどこれ8‐10近く回復してる・・・?少なくともDS一回分は増えてるように見える   --  (名無しさん)  2020-10-12 18:58:42 
 
-  エジプト神話ではラーの娘(神話上の血縁よりは分霊に近い)とされている。太陽要素は真実を光で照らすという意味になり、そこからアヌビスと共に死後の審判を司るとされた。審判によって楽園アアルに至るにふさわしくないとされた死者は、アアルへの転生に必要な心臓をアメミットに喰われてしまう。   --  (名無しさん)  2020-10-12 21:07:15 
 
-  突進ドローの出始めに判定無いかしら?WSで距離伸びたとき兵士すり抜けたわ   --  (名無しさん)  2020-10-12 22:23:19 
 
-  偶数回DSは突進というよりスカヴァみたいな着地点に攻撃する感じ?   --  (名無しさん)  2020-10-13 01:19:02 
 
-  ↑そう。闇、温羅みたいにキャストからDS終点の間に判定は無いので突進DSというより頭巾組の飛び込みDSって表現のが正しい。焦って相手を飛び越さないように。   --  (名無しさん)  2020-10-13 04:10:33 
 
-  ストレートがやばい。なんで新F出たてはどいつもこいつも硬直少ないんだ   --  (名無しさん)  2020-10-13 09:11:36 
 
-  面白いけど操作がめんどくさすぎる。突進と見せかけたSSをこまめに撃っていくのは大事   --  (名無しさん)  2020-10-13 15:12:37 
 
-  裏取り強いな。リペルが超短くなってるのも納得だわ   --  (名無しさん)  2020-10-13 16:34:58 
 
-  アホみたいなSS性能は癖の強すぎるDSを補助するものだってのは理解できるがアホだろ   --  (名無しさん)  2020-10-13 17:36:22 
 
-  10戦ほどしてみたが立ち回りがマジでわからん……ドローよりストレートメインで立ち回るのかこいつ?   --  (名無しさん)  2020-10-13 17:41:17 
 
-  先ずフアンを使え、そうすればクロスで1確になる、次に突進ドローを狙うな、あれは露骨な隙に打っ込む為にある。普段は曲線ドローをクロスする為の線引きに使う。   --  (名無しさん)  2020-10-13 20:01:02 
 
-  Maxケージ入れた拠点からはたぶん小兵士2匹   --  (名無しさん)  2020-10-13 21:09:33 
 
-  真実の目つながりでこうなるのね   --  (名無しさん)  2020-10-13 21:34:50 
 
-  SSだけで兵処理できそうなくらい高性能なのはさすがに笑う   --  (名無しさん)  2020-10-14 08:24:56 
 
-  ドロー切りのスキルで兵士処理する裏取り全振り型が普通に成立してるけどこれがwlwですか   --  (名無しさん)  2020-10-14 09:37:51 
 
-  リン「そうだよ」ミラベル「俺もやったんだからさ」   --  (名無しさん)  2020-10-14 10:40:46 
 
-  卑侍「時代が追いついた」海神「これが本当のwlw」   --  (名無しさん)  2020-10-14 12:51:50 
 
-  ↑2 クゥちゃん完全憑依して俺っ子ミラベルになってる!?   --  (名無しさん)  2020-10-15 02:55:46 
 
-  ↑あれはゴ(ry   --  (名無しさん)  2020-10-15 08:01:37 
 
-  裏取り型ってどんな感じなん?アンムト、リペルは必須として他は何ぞ?   --  (名無しさん)  2020-10-15 16:52:47 
 
-  裏取り最重要のケージは・・・? ケージ、グロウ、リペルorケイブかなと   --  (名無しさん)  2020-10-15 17:03:06 
 
-  ttps://twitter.com/46NANKO/status/1316736696814198784   --  (編集はまかせた())  2020-10-16 14:27:06 
 
-  犬飼積んで拠点狩り特化とかやりたいけど、MP管理的に余裕が無いか…?   --  (名無しさん)  2020-10-17 18:08:32 
 
-  ゲージためるのが大変そう。  突進の出始め潰されても当然ドローは入れ替わってるけど焦って気付かず曲線を突進みたく描いてしまうのアカン…   --  (名無しさん)  2020-10-17 19:28:24 
 
-  拠点殴ることだけ考えるとゲージは全然なくても困らない   --  (名無しさん)  2020-10-17 20:38:01 
 
-  アンムトドローを当てられるかどうか。無理ならケイヴは絶対はずせないし、裏取りに賭けるしかないキャストになるな   --  (名無しさん)  2020-10-17 21:59:26 
 
-  ミラベルではあんまり実感無かったんだけど、クロスDSの追討ち固定ダメージ値が凄まじ過ぎる。今日レベル3でマァトSSでダウン取られた後に追討ちで飛び込みクロスDSくらったら合計で2目盛吹っ飛んだ。差し返しDSだけじゃないんだな脅威は。   --  (名無しさん)  2020-10-18 03:27:02 
 
-  突進クロスDSの火力がアタッカーと見紛う火力でやべえ。キッチリ読み刺してくる対面だときついけど正直拠点を殴れるアタッカーって印象だわ   --  (名無しさん)  2020-10-18 15:20:09 
 
-  突進DSが温羅タイプならもうちょっとなんとかなったんじゃないかなあ   --  (名無しさん)  2020-10-19 01:13:37 
 
-  「拠点特化アタッカー」じゃ色々まずいからファイターに組み込まれた感ある   --  (名無しさん)  2020-10-19 19:08:06 
 
-  骨相手にクロス打てなくて明確な穴になってるやんけ   --  (名無しさん)  2020-10-22 10:35:16 
 
-  突進DSのおかげでどうしても描写DSを兵処理メインで使う癖がついてしまってまんまとマァト使わされやんの感が否めない。反省   --  (名無しさん)  2020-11-02 12:48:17 
 
-  リペルあっちゃダメなスキルじゃない?   --  (名無しさん)  2020-11-05 07:20:01 
 
-  逃げに使わずむしろ攻めで、曲線ドロー→リペルで位置取り→アンムトクロスドローを決めていくのよ!   --  (名無しさん)  2020-11-10 18:01:03 
 
-  各スキルについて細かい追記とリペルの不具合を赤表示で追加   --  (名無しさん)  2020-11-11 12:55:16 
 
-  ドローショット項目「ミラベル同様180度折り返すように描く」180度は直線・・・   --  (名無しさん)  2020-11-14 10:35:47 
 
-  直線を180°折り曲げるって意味じゃねーの。まあ完全に折り返さなくても鋭角になってりゃ停滞するんだし180°と書く意味は皆無だと思うがね   --  (名無しさん)  2020-11-14 19:25:33 
 
-  逆に停滞させる時どう書いてるの?言われたら必然的に折り返してない?ニュアンスとして1番伝わりやすいと思うけど   --  (名無しさん)  2020-11-15 04:22:10 
 
-  鋭角といっても緩いと全然弾速落ちないからそれに近いニュアンスとしては分かりやすいとは思ってるけども。真逆に~正反対に~とか?   --  (名無しさん)  2020-11-15 21:13:03 
 
-  Ver.5.12-DにてゲージMAX時クロスドローダメージ上昇値が下方。全体勝率は低いが最上位帯マッチングでは「かなり高い」勝率となっており、最上位での強さを抑えるためと調整班のコメントあり。   --  (名無しさん)  2020-11-23 16:45:46 
 
-  Ver.5.12-DにてゲージMAX時クロスドローダメージ上昇値が下方。全体勝率は低いが最上位帯マッチングでは「かなり高い」勝率となっており、最上位での強さを抑えるためと調整班のコメントあり。   --  (名無しさん)  2020-11-23 16:46:53 
 
-  強さを抑える?他に抑えるべきヤツがいっぱいいるだろ。癒着か?   --  (名無しさん)  2020-12-13 10:13:08 
 
-  不安チャット、そんな可愛いこと言うのか   --  (名無しさん)  2020-12-23 10:57:26 
 
-  マァトのLv.1時のHPは目測で40でした。   --  (名無しさん)  2021-06-15 22:03:10 
 
最終更新:2021年06月15日 22:03