会津郡黒谷組上荒井村・下荒井村

「会津郡黒谷組上荒井村・下荒井村」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

会津郡黒谷組上荒井村・下荒井村 - (2020/02/12 (水) 21:44:40) の編集履歴(バックアップ)


陸奥国 会津郡 黒谷組 上荒井村・下荒井村
大日本地誌大系第31巻 140コマ目


昔は荒井村とて1村なり。
寛永20年(1643年)分けて両村とす。
故に山川田圃(たんぼ)相交わりて界域分ち難し。

上荒井村は府城の西南に当り行程18里13町。
東西2町30間・南北1町40間。
山麓にあり。
東北は桧枝岐川に近し。

下荒井村は上荒井村の西10町にあり。
東西5町43間・南北26間。
山麓に住し北は桧枝岐川に近し。

東は上荒井村より30町小川村に界ひ桧枝岐を限りとす。
西は下荒井村より11町9間楢戸村の界に至る。その村は戌亥(北西)に当り18町。
南は上荒井村より1町・下荒井村より11町、共に黒谷村の界に至る。その村は東に当り上荒井村より8町・下荒井村より18町。
北は上荒井村より2町10間小川村の界に至る。下荒井村より10町小川村に界ひ桧枝岐川を限りとす。その(村)は上荒井村より北に当り6町、下荒井村より丑寅(北東)に当り12町。

下荒井村 端村

大擧(おほあぐ)

本村の西9町10間余にあり。

山川

勝蔵(かつくら)

下荒井村の未申(南西)の方1町10件余にあり。
頂まで13町。
雑木茂れり。

桧枝岐川


水利

黒谷堰

黒谷村の方より来り数派となり、両村の田地に灌ぐ。

神社

若宮八幡宮

祭神 仁徳天皇?
相殿 三島神
創設 不明
上荒井村の未申(南西)の方2町20間余にあり。

御霊神社

祭神 不明
創設 不明
下荒井村の西1町10間余にあり。

山神社

祭神 山神?
相殿 愛宕神
創設 不明
端村・大擧にあり。

寺院

興厳寺

文殊堂


古蹟

館跡2

1は勝蔵山にあり。2町4方計。
土居の形僅に存す。
1は上荒井村の西3町余にあり。東西25間・南北30間。

共に何人の住せしことを知らず。