耶麻郡熊倉組

陸奥国 耶麻郡 熊倉組
大日本地誌大系第32巻 70コマ目

この地府城の北に当り本郡の中程にあり。
東は小沼組に界ひ、南は塩川組に接し、西は小荒井小田付両組に交わり、北は小田付組に隣る。

東西32町(東は小沼組高柳村の界より、西は小荒井組清治袋村の界に至る)。
南北29町(南は小沼組中目村の界より、北は小田付組関栄村の界に至る)。

諸村平衍(へいえん)の地に住し、中央を姥堂川流れ養水の便よく田圃(たんぼ)多し。

この組の諸村凡17ヶ村あり。
みな郷名を失う。
新宮荘と称する村4あり(上高額村・下高額村・太田村・源太屋敷村)。

最終更新:2023年09月06日 19:22
添付ファイル