会津郡熨斗戸組水引村

「会津郡熨斗戸組水引村」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

会津郡熨斗戸組水引村」(2020/03/30 (月) 01:58:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

陸奥国 [[会津郡]] [[熨斗戸組>会津郡熨斗戸組]] &ruby(みつひき){水引}村 &blanklink(大日本地誌大系第31巻){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179202} 116コマ目 #expand(500){{{ 府城の西南に当り行程20里5町。 家数15軒、東西32間・南北1町20間。 山中に住し東に水引川あり。 東9町計・北6町10間、共に[[湯入村>会津郡熨斗戸組湯入村]]の山界に至る。その村は北に当り14町。 西30町計[[木賊村>会津郡熨斗戸組木賊村]]の山に界ふ。 南2里18町日光神領下野国都賀郡高手原村に界ひ枯木峠を限りとす。 *山川 **&ruby(たしろやま){田代山} 村より未申(南西)の方2里20町計にあり(本郡の条下に詳なり) **&ruby(おおけなしやま){大毛無山} 村より辰巳(南東)の方1里20町にあり。 頂上まで1里30町計。高手原村と峯を界ふ。 姫松・黒檜・桂多し。 **&ruby(かれきとおげ){枯木峠} 村南1里余にあり。 登ること1里18町計、ここを越えて高手原村に往く。 道殊に&ruby(けわ){嶮}しく牛馬を通ぜず。 高手原村と峯を界ふ。 **水引川 村東1町余にあり。 水源3あり。 一は田代山より出て東に流るること1里20町計。&ruby(おばまたさわ){伯母又沢}という。 一は大毛無山の中、&ruby(しまた){島田}という所より出て、北に流るること1里計。&ruby(しんたうさわ){新道沢}という。 この2水と、&ruby(たしろせさわ){田代瀬沢}というここより出る渓水と、&ruby(ひつまりたき){日詰滝}(高2丈余)という所にて共に合し水引川となり、北に流るること1里余[[湯入村>会津郡熨斗戸組湯入村]]の界に入る。 *神社 **山神社 |祭神|山神?| |鎮座|不明| 村の戌亥(北西)の方にあり。 鳥居あり。村民の持なり。 ---- -Google Map --[[田代山>https://goo.gl/maps/rqvJ64hcS7YTY9XN8]] --[[枯木山>https://goo.gl/maps/9gcQwuCUESbBzF5g9]] --[[神社>https://goo.gl/maps/P1QYonHkhChzeN4w8]] --[[水引の清水>https://goo.gl/maps/2vDvEYocB2cTwqvCA]] ***&aname(枯木峠について,option=nolink){枯木峠について} 現在水引から日光方面に向かう道は田代山峠を超える県道350号線です。名の通り枯木峠ではありません。風土記の記述では、枯木峠を越えた先は高手原村(日光市高手地区)となっており、県道350号とは別な道があるようですが現在の地図を見てもその間にはなにもありません。 明治41年(1908年)の旅行地図「&blanklink(最近會津旅行地圖){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1087598}」には「枯木峠」が載っているので、どうにか通る道があるはずなのですが。 と、湯西川温泉マニアックスさんの所で枯木道峠の記述を発見。 [[湯西川温泉 昔の外部交流、峠の山道>http://yunishigawa.nukenin.jp/ymhisa11.htm]] 以下引用 >枯木道峠 >この道は、高手と花和から北側の山道を登り、山の神の峰に出て峰筋を北上し、石休道から楢の木休道、そして悪志沢と木の沢の峰筋に出て、この峰を北上して枯木山の麓を通り、岩代國湯の花温泉に出る峠道であり、私の伯母が若いときこの山道を通って、湯の花から里帰りした峠道でもあった。 また、別な所に湯の花から枯木山に向かう登山レポートもあるのですが、果たしてこのルートは旅行地図に載せて良いものかどうか。 -[[赤岩沢(枯木山)>http://ftk-ac.net/02_sawa/3219_akaiwasawa/3219_akaiwasawa.htm]] }}}
陸奥国 [[会津郡]] [[熨斗戸組>会津郡熨斗戸組]] &ruby(みつひき){水引}村 &blanklink(大日本地誌大系第31巻){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179202} 116コマ目 府城の西南に当り行程20里5町。 家数15軒、東西32間・南北1町20間。 山中に住し東に水引川あり。 東9町計・北6町10間、共に[[湯入村>会津郡熨斗戸組湯入村]]の山界に至る。その村は北に当り14町。 西30町計[[木賊村>会津郡熨斗戸組木賊村]]の山に界ふ。 南2里18町日光神領下野国都賀郡高手原村に界ひ枯木峠を限りとす。 *山川 **&ruby(たしろやま){田代山} 村より未申(南西)の方2里20町計にあり(本郡の条下に詳なり) **&ruby(おおけなしやま){大毛無山} 村より辰巳(南東)の方1里20町にあり。 頂上まで1里30町計。高手原村と峯を界ふ。 姫松・黒檜・桂多し。 **&ruby(かれきとうげ){枯木峠} 村南1里余にあり。 登ること1里18町計、ここを越えて高手原村に往く。 道殊に&ruby(けわ){嶮}しく牛馬を通ぜず。 高手原村と峯を界ふ。 **水引川 村東1町余にあり。 水源3あり。 一は田代山より出て東に流るること1里20町計。&ruby(おばまたさわ){伯母又沢}という。 一は大毛無山の中、&ruby(しまた){島田}という所より出て、北に流るること1里計。&ruby(しんたうさわ){新道沢}という。 この2水と、&ruby(たしろせさわ){田代瀬沢}というここより出る渓水と、&ruby(ひつまりたき){日詰滝}(高2丈余)という所にて共に合し水引川となり、北に流るること1里余[[湯入村>会津郡熨斗戸組湯入村]]の界に入る。 *神社 **山神社 |祭神|山神?| |鎮座|不明| 村の戌亥(北西)の方にあり。 鳥居あり。村民の持なり。 ---- -Google Map --[[田代山>https://goo.gl/maps/rqvJ64hcS7YTY9XN8]] --[[枯木山>https://goo.gl/maps/9gcQwuCUESbBzF5g9]] --[[神社>https://goo.gl/maps/P1QYonHkhChzeN4w8]] --[[水引の清水>https://goo.gl/maps/2vDvEYocB2cTwqvCA]] ***&aname(枯木峠について,option=nolink){枯木峠について} 現在水引から日光方面に向かう道は田代山峠を超える県道350号線です。名の通り枯木峠ではありません。風土記の記述では、枯木峠を越えた先は高手原村(日光市高手地区)となっており、県道350号とは別な道があるようですが現在の地図を見てもその間にはなにもありません。 明治41年(1908年)の旅行地図「&blanklink(最近會津旅行地圖){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1087598}」には「枯木峠」が載っているので、どうにか通る道があるはずなのですが。 と、湯西川温泉マニアックスさんの所で枯木道峠の記述を発見。 [[湯西川温泉 昔の外部交流、峠の山道>http://yunishigawa.nukenin.jp/ymhisa11.htm]] 以下引用 >枯木道峠 >この道は、高手と花和から北側の山道を登り、山の神の峰に出て峰筋を北上し、石休道から楢の木休道、そして悪志沢と木の沢の峰筋に出て、この峰を北上して枯木山の麓を通り、岩代國湯の花温泉に出る峠道であり、私の伯母が若いときこの山道を通って、湯の花から里帰りした峠道でもあった。 また、別な所に湯の花から枯木山に向かう登山レポートもあるのですが、果たしてこのルートは旅行地図に載せて良いものかどうか。 -[[赤岩沢(枯木山)>http://ftk-ac.net/02_sawa/3219_akaiwasawa/3219_akaiwasawa.htm]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: