会津郡松川組杉沢村

「会津郡松川組杉沢村」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

会津郡松川組杉沢村」(2020/03/24 (火) 21:38:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

陸奥国 [[会津郡]] [[松川組>会津郡松川組]] &ruby(すきさは){杉沢}村 &blanklink(大日本地誌大系第31巻){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179202} 90コマ目 #expand(500){{{ 府城の南に当り、行程11里6町。 家数8軒、東西30間・南北1町15間。 山間に住す。 西北に&ruby(たんぼ){田圃}あり。 東6町50間[[南倉沢村>会津郡松川組南倉沢村]]の界に至る。その村まで14町。 西6町[[張平村>会津郡松川組張平村]]の山に界ふ。 南12町20間[[音金村>会津郡松川組音金村]]の界に至る。その村まで31町。 北8町[[木令村>会津郡松川組木令村]]の界に至る。その村まで15町。 **端村 ***&ruby(にらくほ){韭窪} 本村の東6町にあり。 家居1軒。 山間に住し、東北は観音川に臨む。 *山川 **観音川 村北8町にあり。 [[南倉沢村>会津郡松川組南倉沢村]]の境内より来り、戌亥(北西)の方に流るること15町計、[[松川村>会津郡松川組松川村]]の界に入る。 *神社 **山神社 |祭神|山神?| |鎮座|不明| 村より1町戌亥(北西)の方にあり。 鳥居あり。木令村室井備中が司なり。 *寺院 **釈迦堂 端村韭窪にあり。 造立の年月詳ならず。 松川村花光院司る。 ---- -Google Map --[[神社>https://goo.gl/maps/yzgWwwprNxmcXvWc8]] --[[この辺りに釈迦堂?>https://goo.gl/maps/r2zYQH9WvSQZCrpT6]](韮窪) --[[松川街道遊歩道案内>https://goo.gl/maps/KmgfoGnPdw5rtgXr6]]([[ストリートビュー>https://goo.gl/maps/3AzvRY7fSyc9XdQ47]]) 余談。 松川街道は南倉沢村を経由すると思っていたのですが、確かに松川組の図を見れば杉沢村と韮窪の間になっていますね。 }}}
陸奥国 [[会津郡]] [[松川組>会津郡松川組]] &ruby(すきさは){杉沢}村 &blanklink(大日本地誌大系第31巻){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179202} 90コマ目 #expand(500){{{ 府城の南に当り、行程11里6町。 家数8軒、東西30間・南北1町15間。 山間に住す。 西北に&ruby(たんぼ){田圃}あり。 東6町50間[[南倉沢村>会津郡松川組南倉沢村]]の界に至る。その村まで14町。 西6町[[張平村>会津郡松川組張平村]]の山に界ふ。 南12町20間[[音金村>会津郡松川組音金村]]の界に至る。その村まで31町。 北8町[[木令村>会津郡松川組木令村]]の界に至る。その村まで15町。 **端村 ***&ruby(にらくほ){韭窪} 本村の東6町にあり。 家居1軒。 山間に住し、東北は観音川に臨む。 *山川 **観音川 村北8町にあり。 [[南倉沢村>会津郡松川組南倉沢村]]の境内より来り、戌亥(北西)の方に流るること15町計、[[松川村>会津郡松川組松川村]]の界に入る。 *神社 **山神社 |祭神|山神?| |鎮座|不明| 村より1町戌亥(北西)の方にあり。 鳥居あり。木令村室井備中が司なり。 *寺院 **釈迦堂 端村韭窪にあり。 造立の年月詳ならず。 松川村花光院司る。 ---- -Google Map --[[大山神社>https://goo.gl/maps/yzgWwwprNxmcXvWc8]] --[[この辺りに釈迦堂?>https://goo.gl/maps/r2zYQH9WvSQZCrpT6]](韮窪) --[[松川街道遊歩道案内>https://goo.gl/maps/KmgfoGnPdw5rtgXr6]]([[ストリートビュー>https://goo.gl/maps/3AzvRY7fSyc9XdQ47]]) 余談。 松川街道は南倉沢村を経由すると思っていたのですが、確かに松川組の図を見れば杉沢村と韮窪の間になっていますね。 }}}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: