大沼郡中荒井組小沢村

「大沼郡中荒井組小沢村」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大沼郡中荒井組小沢村」(2020/04/12 (日) 18:11:07) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

陸奥国 [[大沼郡]] [[中荒井組>大沼郡中荒井組]] &ruby(おさは){小沢}村 &blanklink(大日本地誌大系第33巻){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179220} 29コマ目 府城の西に当り行程2里18町。 南北2区に住す。その間2町40間を隔つ。 南を上小沢という。 家数24軒、東西2町10間・南北1町51間。 北を下小沢という。 家数25軒、東西2町18間・南北1町30間。 共に四方&ruby(たんぼ){田圃}なり。 東2町24間[[大石目村>大沼郡中荒井組大石目村]]に隣りその村際を界とす。 西1町40間[[出戸田沢村>大沼郡中荒井組出戸田沢村]]の界に至る。その村は亥(北北西)に当り10町30間余。 南7町54間[[高田組逆瀬川村>大沼郡高田組逆瀬川村]]の界に至る。その村は未(南南西)に当り16町20間余。 北6町24間[[河沼郡牛沢組水島村]]の界に至る。その村まで9町10間余。 また寅(東北東)の方村際にて[[蕎麦目村>大沼郡中荒井組蕎麦目村]]に界ふ。その村まで3町30間。 辰(東南東)の方40間[[梁田村>大沼郡中荒井組梁田村]]の界に至る。その村まで3町。 *山川 **逆瀬川 村西3町30間にあり。 [[逆瀬川村>大沼郡中荒井組逆瀬川村]]の境内より来り、6町余丑寅(北東)に流れ[[梁田村>大沼郡中荒井組梁田村]]の界に入る。 広10間余。 *寺院 **光明寺 上小沢にあり。 泉龍山と號す。天台宗高田組高田村龍興寺の門徒なり。 何れの頃にか亮圓という僧剏建し、永禄12年(1569年)弘範という僧住せりという。 聖徳太子を本尊とし客殿に安ず。 ---- -Google Map --[[村社 八幡神社>https://goo.gl/maps/iQGZKjsyCKf3vu2N8]] -Goo地図 --[[若宮八幡神社>https://map.goo.ne.jp/map/latlon/E139.49.16.889N37.31.18.067/]]
陸奥国 [[大沼郡]] [[中荒井組>大沼郡中荒井組]] &ruby(おさは){小沢}村 &blanklink(大日本地誌大系第33巻){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179220} 29コマ目 府城の西に当り行程2里18町。 南北2区に住す。その間2町40間を隔つ。 南を上小沢という。家数24軒、東西2町10間・南北1町51間。 北を下小沢という。家数25軒、東西2町18間・南北1町30間。 共に四方&ruby(たんぼ){田圃}なり。 東2町24間[[大石目村>大沼郡中荒井組大石目村]]に隣りその村際を界とす。 西1町40間[[出戸田沢村>大沼郡中荒井組出戸田沢村]]の界に至る。その村は亥(北北西)に当り10町30間余。 南7町54間[[高田組逆瀬川村>大沼郡高田組逆瀬川村]]の界に至る。その村は未(南南西)に当り16町20間余。 北6町24間[[河沼郡牛沢組水島村]]の界に至る。その村まで9町10間余。 また 寅(東北東)の方村際にて[[蕎麦目村>大沼郡中荒井組蕎麦目村]]に界ふ。その村まで3町30間。 辰(東南東)の方40間[[梁田村>大沼郡中荒井組梁田村]]の界に至る。その村まで3町。 *山川 **逆瀬川 村西3町30間にあり。 [[逆瀬川村>大沼郡中荒井組逆瀬川村]]の境内より来り、6町余丑寅(北東)に流れ[[梁田村>大沼郡中荒井組梁田村]]の界に入る。 広10間余。 *寺院 **光明寺 上小沢にあり。 泉龍山と號す。天台宗高田組高田村龍興寺の門徒なり。 何れの頃にか亮圓という僧剏建し、永禄12年(1569年)弘範という僧住せりという。 聖徳太子を本尊とし客殿に安ず。 ---- -Google Map --[[村社 八幡神社>https://goo.gl/maps/iQGZKjsyCKf3vu2N8]] -Goo地図 --[[若宮八幡神社>https://map.goo.ne.jp/map/latlon/E139.49.16.889N37.31.18.067/]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: