大沼郡滝谷組高森村

「大沼郡滝谷組高森村」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大沼郡滝谷組高森村」(2020/04/19 (日) 21:58:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

陸奥国 [[大沼郡]] [[滝谷組>大沼郡滝谷組]] &ruby(たかもり){高森}村 &blanklink(大日本地誌大系第33巻){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179220} 55コマ目 府城の西に当り行程5里18町。 家数20軒、東西45間・南北1町30間。 南は山に傍ひ三方&ruby(さいほ){菜圃}なり。 東28町32間[[冑組海老山村>大沼郡冑組海老山村]]の界に至る。その村まで1里。 西35町[[大谷組大成沢村>大沼郡大谷組大成沢村]]の界に至る。その村まで1里4町。 南1里10町[[冑組観音村>大沼郡冑組観音村]]の山に界ふ。 北8町39間[[沢中村>大沼郡滝谷組沢中村]]の界に至る。その村まで18町。 *山川 **&ruby(はかせやま){博士山} 村南1里5町にあり(本郡の条下に詳なり)。 **&ruby(おほさわ){大沢} 村より巳(南南東)の方23町にあり。 博士の支峯松曽禰という山の西より流れ出、北に流るること1里[[沢中村>大沼郡滝谷組沢中村]]の界に入る。 **&ruby(たかもりかわ){高森川} 村東2町にあり。 松曽禰より源と発し、北に流るること1里[[沢中村>大沼郡滝谷組沢中村]]の界に入る。 **魚留川 村東1里山奥にあり。 博士山より源を発し、1里18町北に流れ[[沢中村>大沼郡滝谷組沢中村]]の界に入る。 *神社 **伊夜彦神社 |祭神|伊夜彦神?| |鎮座|不明| 村西2町にあり。 鳥居拝殿あり。名入村二瓶大和が司なり。 ---- -GoogleMap --[[博士山>https://goo.gl/maps/CikLGWTkWvP4DJSaA]] -Goo地図 --[[高尾神社>https://map.goo.ne.jp/map/latlon/E139.44.8.424N37.23.40.913/]](怪しい)
陸奥国 [[大沼郡]] [[滝谷組>大沼郡滝谷組]] &ruby(たかもり){高森}村 &blanklink(大日本地誌大系第33巻){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179220} 55コマ目 府城の西に当り行程5里18町。 家数20軒、東西45間・南北1町30間。 南は山に傍ひ三方&ruby(さいほ){菜圃}なり。 東28町32間[[冑組海老山村>大沼郡冑組海老山村]]の界に至る。その村まで1里。 西35町[[大谷組大成沢村>大沼郡大谷組大成沢村]]の界に至る。その村まで1里4町。 南1里10町[[冑組観音村>大沼郡冑組観音村]]の山に界ふ。 北8町39間[[沢中村>大沼郡滝谷組沢中村]]の界に至る。その村まで18町。 *山川 **&ruby(はかせやま){博士山} 村南1里5町にあり(本郡の条下に詳なり)。 **&ruby(おほさわ){大沢} 村より巳(南南東)の方23町にあり。 博士の支峯松曽禰という山の西より流れ出、北に流るること1里[[沢中村>大沼郡滝谷組沢中村]]の界に入る。 **&ruby(たかもりかわ){高森川} 村東2町にあり。 松曽禰より源と発し、北に流るること1里[[沢中村>大沼郡滝谷組沢中村]]の界に入る。 **魚留川 村東1里山奥にあり。 博士山より源を発し、1里18町北に流れ[[沢中村>大沼郡滝谷組沢中村]]の界に入る。 *神社 **伊夜彦神社 |祭神|伊夜彦神?| |鎮座|不明| 村西2町にあり。 鳥居拝殿あり。名入村二瓶大和が司なり。 ---- -GoogleMap --[[高森(集会所)>https://goo.gl/maps/GxRnRgZ1NZyiND4z8]]? --[[博士山>https://goo.gl/maps/CikLGWTkWvP4DJSaA]] -Goo地図 --[[高尾神社>https://map.goo.ne.jp/map/latlon/E139.44.8.424N37.23.40.913/]](怪しい)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: