会津郡松川組赤岡村

陸奥国 会津郡 松川組 赤岡(あかおか)
大日本地誌大系第31巻 93コマ目

府城の南に当り、行程10里2町余。
家数8軒、東西50間・南北1町20間。
北西は山に倚り、東南に田圃(たんぼ)あり。

東3町余小松川村の山に界ふ。
西は村際・南30間、共に松川村の山に界ふ。その村は南に当り2町20間。
北1町20間寺山村の界に至る。その村まで2町20間。

山川

館山

村東2町余にあり。
頂まで2町。
昔何人の住せしにか居館ありしゆえこの名遺れり。
今なおわずかに土居の形存す。

神社

山神社

祭神 山神?
鎮座 不明
村東1町20間にあり。
鳥居あり。木令村室井備中が司なり。




最終更新:2020年03月25日 20:17