登録日:2011/01/19 Wed 19:00:57
更新日:2025/04/30 Wed 10:37:26
所要時間:約 17 分で読めます
※この項目は独断や偏見が含まれています。
この項目では主に二次元での恋愛
フラグに対して記述する。
通常の少年バトル漫画等では
幼なじみに一本、異世界からやって来た系のキャラに一本位が妥当。
しかし近年の
ライトノベル等には3本以上の
フラグを建てるものが多数現れた。
そんな奴等に対して敬意と憎しみと嫉妬を込めて
フラグ建築士と呼ぶのである。
なお、現実にそんな資格を取ろうものなら刃傷沙汰になりかねないのでオススメしない。
主な特徴
- 殆どの場合は主人公。
- 大抵高校1~3年。
- 恋愛沙汰に度を超した鈍感(先述の少年漫画主人公にも言える)。
- 特定の好きな人や恋人はいない場合が大半。
- エロス全開思春期全開な悪友がいる。
- それに対し本人はエロにそこまで積極的ではない(変態もいる)。
- 家族と疎遠、別居中、既にお亡くなり等の理由で一人暮らし。
- 一見普通の顔立ちだが真剣になるとイケメン補正が加わる。そして大抵その顔立ちの描写は普通、もしくは描写無しである。
- さりげなく優しい性格で何気なく助けてくれる。
- 幼なじみがいる。
- お風呂イベントなど度を越えないエロスが付き物、いや憑き物。そして狼狽する。
- それに対してヒロインから鉄槌を下される。
- 重度の場合姉妹や従姉妹にもフラグを建てる。
- それどころか同性愛者や男嫌いにもフラグを建てる。
- etc……
特筆すべきはその鈍感さであり、
フラグに気付かないそのスキルは見ていていっそ爽快である。
- 他人の挑発で顔を赤らめたヒロインに対して怒っていると勘違い。
- 想いをほのめかすセリフを良い感じに聞き逃し。
- 恥ずかしくてしどろもどろしているヒロインに?マーク。
- 腕を組むなど接触イベントを普通に受け入れる。
- ツンデレのツンを真面目に受け取る。
- バトル物で必死な主人公は戦闘などの最中に相手(ヒロイン)に対して惚れるようなセリフを連発。
- 「付き合って下さい!」「うん、別にいいよ。で、どこへ?」
- ほかにもヒロインの覚悟を決めた告白を聞き逃す、最悪の場合居眠りでスルーする。
- etc……
これらの行動を多数のヒロインに行い、なお気付かないことで一級
フラグ建築士へと昇華が可能である。
主人公をヒロインが好きになる大半は最初はアレだったが少し一緒に過ごしたら意外に………みたいなパターンが最多である。
ただ心配なのは一級
フラグ建築士が活躍する作品の殆どは最近の作品かつ人気があるため完結した作品は少なく、
ここまで広げた
フラグを回収するのかあやふやにするのか等で作品の展開が危ぶまれる。
回収せずにSATUGAIされた奴(後述)もいるので頑張って欲しいところ。
また恋愛
フラグに並びメジャーな
死亡フラグについても腕利きの建築士達が存在する。
が、同一人物が何度も死ぬことは(普通)無いため、こちらは少々特殊。
対義語は
フラグクラッシャーのようにも思えるが、共存するので実は同義語ではないかという説も。
代表的な建築士
漫画
王道ジャンプの一級建築士。
キング・オブ・ラッキースケベ。
フラグを建てた結果乳首にブラ下がったりした。全国の学生諸君に夢や希望を与える。
○朝起きたら全裸で添い寝
○足がつまずいて股間にダイブ
○
妹……満更でもない///
とらぶるがSQ.に移籍し、新たに少年ジャンプの建築士を担った極道の二代目。
想い人がいながら抗争相手の娘とニセの恋人役を演じるハメになる。
さらにその
ボディガードや
マッポのご令嬢、想い人の妹、チャイニーズマフィアの首領と手広く
フラグを建てまくる。
結城リト氏との最大の違いはラッキースケベの少なさ。
本業が
フラグ建築。だが他の建築士と存在ごと違う為別カテと言われることもある。でも恋人がよっきゅん。
管理人でありながら寮生を(ry
ただし最終的に一人とゴールインしており、
フラグ建築士としては珍しいケースか。
教師でありながら生徒の初めてを奪い奪われる驚異の9歳。本人はファザコン。
人外、異星人、異世界人に異様にモテる。
ただし、クラスメイトといった身近な異性からは公然とみそっカス扱い……このバランスも特徴だろうか?
一応言わせてもらうと主人公ではなく副主人公。主人公である
ドラえもんに対する
フラグは……お察し下さい。
該当項目へ。
ライトノベル
ラノベ界の王道バトル学園物の主人公。
右手の『
幻想殺し(イマジンブレイカー)』から『フラグブレイカー』の称号を冠される。
一巻完結のラノベ特性から毎巻新ヒロイン(野郎も可)や敵との
フラグを立て続けヒロインが多くなり過ぎ、ヒロイン難民が続出。
ついでに彼の建築士としての能力は、
遺伝性+感染する。
ハーレム作成を公言し作中では散々に言われているが、ヒロイン達のモノローグになるとあら不思議。
フラグの嵐である。
自分以外全員女子という鬼畜環境で生活し、
幼なじみが二人というハイスペック。面識が無くても各国の女子に
フラグが立つ。
彼の建築士としての資格は姉公認。唐変木・オブ・唐変木ズ。
ただしホモ疑惑アリ……とされるが異性に対しては普通に反応するし関心もあるので、そこを無視してホモホモ喚き散らさないように。
そもそも年頃の少年が
周囲の皆が女だらけという環境に有無を言わさず放り込まれるとか、かなりヘビーである。
ツンドラヒロインの史上最速(多分)告白によって彼女持ちなのに阿良々木ハーレムなる組織が完成する良い感じに変態。
が、セカンドシーズン以降ハーレム脱退者が続出している。
顔良し、性格良し、最強の三拍子が揃ったチート野郎。
色々あって幼馴染に振られ他のヒロインも徐々にいなくなりつつある。
が、作品が完結したことでヒロインの一人と結ばれた。
- 神楽坂公人(俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件)
普通の学校に通う普通の高校生だったがその普通っぷりに目をつけられ世間知らずのお嬢様学校に唯一の庶民&男として招かれる。
ツンピュアなアホの子、ガチお嬢様、ロリ天才、刀を振り回す変人、専属
メイドなど様々な方面に
フラグを立てる。
ただし女生徒に手を出すようなノーマルな性癖の場合
ちょん切られると通告されており、男性好きの筋肉フェチを装う羽目になっている。
様々な偶然と活躍の結果、最終的に電子の女神・暗黒神の端末・元破壊神の銃の精霊を従え、様々な人間の女性とも縁を持ち女性だらけの職場に就職、後世で「魔眼王」と称されるようになった
フラグ建築士。
また他にもある少女の方針を真っ当な説教でへし折って彼女が次代の主人公兼共闘者になる
フラグを創り、結果的に未来へと繋がる希望の
フラグも建てている。
但し周りの女性が皆濃くてどこか残念な連中ばかりのため最後まで恋愛展開にはいかず、電子の女神とは生涯の仲だったがそれでもラブには至らなかった。
まあ次代主人公や未来の主人公にも今の所恋愛
フラグはなく、
先代主人公も一応それらしきものはあっても成就まで書かれていないので作風かも知れないが。
神を殺し強大な力を得た高校生。
祖父から受け継いだモテ力と自らの行動により、最終的に女王様系魔術騎士・お淑やか巫女・クール系魔術騎士・野生系巫女とハーレムパーティ(肉体関係込み)を築き、
他にも仙女から義弟認定・魔女から現地妻申告を頂き、お淑やか巫女の妹とも
フラグを立てた猛者。
最初の頃は自称一般人宣言で
フラグから一線を引いていたが、途中から開き直り、後日談では普通にパーティメンバー4人といちゃラブしていた。
ただその一方で、彼を古くから知る幼馴染とは最後まで友人関係のままだった。
ゲーム
電波・腹黒・猫耳・
巨乳婆・
ツンデレ・ロリショタ双子・ガチムチ・イケメンをコンプリート。
その守備範囲の広さはセルフパロディでもネタにされるほど。
テイルズが誇る攻略王。
詳しくは該当項目へ。
日本ファルコムが誇る建築士その1。
冒険家として世界各地を訪れ、その場所その場所で
フラグを立てて回る。
ただし一カ所にとどまり続ける事もほとんどないため、建築士であると同時に
フラグクラッシャーでもある。
アーヴィングと共に攻略王ロイドと称せられる人たらし。
日本ファルコムが誇る建築士その2。
同僚、
ロリ、俺娘に
イケメン不良リーダー、
トップスター、その他諸々何でもござれで、攻略できなかったキャラの方が少ない。
番長こと
ペルソナ4の主人公。
町に来て1年足らずで最大6股(リメイク作では7股)という修羅場を作り出す罪作り。
しかしアニメ等では従妹の菜々子を優先する鋼のシスコン番長。
ご存知熱血キャプテン。
なんと二千人以上を老若男女問わず仲間にしてしまう。登場人物ほぼ全員に
フラグをたてている。
真面目で熱血漢の頼れる隊長。
クロスオーバーもので他作品のキャラに
フラグを立てても誰からも文句が出ない稀有な人物。
詳しくは該当項目で。因みにあまり鈍感ではなく欲望にも割りかし忠実。
キャラクターの攻略が主目的の
遊戯王カードゲームの主人公。
全作のキャラクターのバリエーションはエロゲも裸足で逃げ出す。
男も女も口説く。
プレイヤー次第だが、女を連れて別の女を口説く事もあり、更にその足で男を口説く事も可能。
フラグクラッシャーな
遊戯王主人公共も手籠めにするあたり、さすがコナミくん。
ただし
ガチレズだけは「男だけどまだマシ」「付き合ってみようかと一瞬考えたけどやっぱ無理」レベルにしかならなかった。
これは向こうが強すぎる。
上記2つは共に『
ラブプラス』を制作したコナミの作品である(後者は漫画原作)。
出てくるリプレイ作品やアニメで毎回別の女性に惚れられる
フラグ建築士。
しかし、その
フラグを悉く粉砕していくため、彼が通った後には折れた
フラグしか残らない。
彼についてはプレイヤーの矢野氏のプレイングスタイルが主な原因だが(そもそも
TRPGというのは基本的に恋愛ロールというのは非常にやりづらい)。
自分の生活すらままならない大人赤ちゃんなのに40人近くの女性とフラグを建てているよくわからない男。
彼目当てに女の子同士が喧嘩したり、「また女の子と知り合いになってる」とあきれられることも。
ただ意外にも第一印象は最悪である場合が多く、
フラグの建て方は意外と堅実である。
最もメインストーリーではそうやって女の子と仲良くなったことが前提なので、8人くらいの女の子に周りを守られる迷シーンにもつながったわけだが。
一応、他作品の子相手には自重している。
アニメ
永遠の10歳。一つの地方で二人以上嫁がいるとかザラ。たまに人外にも
フラグを立てる。恋愛概念が存在しない。
爽やかな笑顔で燦然と照らす銀河美少年。
詳しくは該当項目へ。
注・これらは二次元にだけで許される話であり現実では
フラグを建て逃げはやめたほうがいい。恐ろしい事件に発展するかも。
まあ、あり得たらの話だけどね!
その他の建築士の方々
姉○もびっくりのずさんな工事で
フラグを立てまくった一級建築士(笑)。
コンパクトサイズでお持ち帰りテイクアウトされた事もある。
ただし、周知の通りしっかり決めるルートもあるので、そこんトコロをシカト決め込まないように。
特にアニメ版しか見ていない場合……下手するととんだ赤っ恥をかく恐れがある。
うん、大体いける。
同上。
ただし味方である女性、子供である場合はその限りではない。
おっさんは味方でも死ぬが。
恋愛
フラグ=死亡(または不幸)
フラグを完全両立させるたらしの死神。
神の方が死んだ。
恋愛は純愛。
こちらも一級
死亡フラグ建築士にして、一級
死亡フラグクラッシャー。
主人公の兄かつ超えるべき壁である時点な上便利キャラというやばさぴんぴんな状態で登場。
案の定行方不明になるわ、仮面をつけて敵対するわ、敵に作戦を見破られてピンチになるわ、
最終決戦の前に結婚の約束をするわと都度フラグを建てて
全部ぶっ壊していくスーパー兄貴。
幼馴染3人と
フラグを立て同居したら、最初期に自ら立て実現してしまった
死亡フラグを彼女達+姉が覆してくれた人。
追記・修正……お願いします。
- そもそも、同じ女を二度も抱くこと自体がものすごく稀。 -- 名無しさん (2014-10-13 01:24:51)
- ↑4 FEはそもそも結婚がシステムに組み込まれてるから、マイユニにかぎらず全員フラグ建築士じゃね? -- 名無しさん (2014-10-15 13:32:00)
- ↑それはそうなんだが、全員と支援会話が存在して全員口説けるのはマイユニくらいかなと思ったので -- 名無しさん (2014-10-16 06:55:35)
- コナミくんなんか正体不明系主人公だからな。フラグを自分で建てに行って成立させてカード貰ったらポイッとなのは変わらんが -- 名無しさん (2014-10-21 14:18:56)
- SAOのキリトは入らんのかねー? なんかアスナって正妻がいるにも関わらず方々で女性とフラグおっ建ててる印象が…。 -- 名無しさん (2014-10-21 14:47:05)
- アカメが斬るのタツミきゅんも抜けとるよ。 -- 名無しさん (2014-11-05 23:06:08)
- ルンファの各主人公はないのか? -- 名無しさん (2014-11-16 01:50:12)
- 楽、創真、渚、修となんか最近のジャンプ系主人公、一級フラグ建築士の素質ある奴ばっかになってきてねーか? -- 名無しさん (2014-11-19 23:10:27)
- のび太は一応主人公じゃね?長年にわたる議論の的というか -- 名無しさん (2014-11-19 23:13:13)
- ハヤテはリトや楽とかと違ってモブ女子からも大人気の描写あったな -- 名無しさん (2014-12-10 18:13:46)
- あるライトノベルでは主人公じゃなくて主人公の幼馴染がフラグ建築士だけどここじゃ言うだけ無粋か -- 名無しさん (2014-12-10 18:51:52)
- フラグが立ってるのか立ってないのか判断が難しい事例が多すぎるのがGS美神の横島くん -- 名無しさん (2015-03-25 21:02:49)
- 男女両方にフラグを立てまくった早乙女乱馬。ただし本人は一応あかね一筋(ただしツンデレ同士のため最終話になるまでロクに進展しない) -- 名無しさん (2015-04-19 03:45:37)
- 普通を謳うなら悪友とエロ談議するぐらいしてくれよ・・・別にルパンダイブする訳じゃあるまいし。今じゃ赤面するのも珍しいもんな -- 名無しさん (2015-04-19 04:53:41)
- マブラヴの武ちゃん、これを逆手に取って「恋愛原子核」なんて劇中で大真面目に?言及されているんだよなw -- 名無しさん (2015-06-24 14:23:41)
- やはりコナミくん最強 -- 名無しさん (2015-10-17 23:45:39)
- 最近の楽は -- 名無しさん (2015-11-17 22:14:38)
- マクロス7の熱気バサラもすごいよ -- 名無しさん (2016-03-17 11:54:42)
- ↑10原作者は「ドラえもんが主人公。のび太は副主人公」と明言してるから厳密には違う -- 名無しさん (2016-11-30 18:15:22)
- 探すと結構いるよなこの手の人物が登場する小説や漫画そしてゲームが -- 名無しさん (2017-04-01 10:19:21)
- とっくに本命がいるので他などハナから眼中に無いタイプもいるな。こういうのに惚れる女の子はかわいそうだが、主人公としてはこっちの方がかっこよく思う。 -- 名無しさん (2017-07-26 16:14:54)
- P5の主人公はプレイの仕方次第で歴代最大の9股を達成しましたね… -- 名無しさん (2017-09-10 09:29:32)
- 圧倒的コナミくん -- 名無しさん (2018-05-06 23:03:04)
- ウルトラマンジードの朝倉リクも特撮主人公にしてはなかなかの素質の持ち主 -- 名無しさん (2018-08-02 08:50:41)
- あまりにもクラッシュしすぎてウホッ方向を疑われるのもお約束 -- 名無しさん (2018-08-02 09:04:36)
- 異世スマの、望月冬夜… -- 名無しさん (2019-04-08 20:15:30)
- 同性愛者に対してフラグ立てた主人公ってあんま見ねぇな、思い当たるキャラおる?性別は男女どっちでもええで -- 名無しさん (2023-01-17 14:33:49)
- ユリアもケンシロウほどじゃないが恋愛フラグ死亡フラグ建築はお手の物だぞ。ちょっとモテ方が雑だけど。 ↑初代ときメモのゲイにフラグ立つやつとか男の娘もののエロゲ含むならそこそこいそう -- 名無しさん (2023-07-03 11:50:43)
- ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-08-01 10:13:05)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-08-08 12:53:34
最終更新:2025年04月30日 10:37