FF14事件簿wiki

メモ:2022年12月18日

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

2022年12月18日

「ファイナルファンタジー」シリーズ35周年記念ネット総選挙 結果発表
2022-12-18

2022年12月18日(日)にスクウェア・エニックスのRPG「ファイナルファンタジー」シリーズが35周年を迎えることを記念し、ニコニコでは12月9日(金)~12月15日(金)にかけて、「ファイナルファンタジー」ナンバリングタイトルを対象に“タイトル” “楽曲” “キャラクター”を選ぶ「「ファイナルファンタジー」シリーズ35周年記念ネット総選挙」をニコニコアンケートで実施しました。

総数、11,169票のご投票、誠にありがとうございました!

《タイトル部門 結果》
【1位】 ファイナルファンタジーXIV(FF14) (2,650票)
【2位】 ファイナルファンタジーVII(FF7) (1,516票)

【3位】 ファイナルファンタジーX(FF10) (1,386票)

《キャラクター部門 結果》
【1位】 アシエン・エメトセルク (FF14) (975票)
【2位】 ワッカ (FF10) (580票)
【3位】 クラウド・ストライフ (FF7) (466票)


FF人気投票でFF14がシリーズ1位、エメトセルクがキャラクター1位になったと話題に。

ただし、投票総数が11,169票と非常に少なく、SNS等の投票呼び掛けによる影響が大きいと考えられる。
通例ではクラウドが上位となるはずのキャラクター人気投票でワッカが上位なのは、ニコニコ動画が主催する投票であることが要因であろう。


放送内では、他のナンバリングについて熱く語っていた出演者がFF14については当たり障りのないコメントしか出せず、「アシエン・エメトセルク」を「アシエン(名)・エメトセルク(姓)」として紹介する等、人気投票第1位のはずが誰も知らないという奇妙な展開となってしまった。

全ファイナルファンタジー大投票
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/ranking/index.html

総投票数468,654票である全ファイナルファンタジー大投票では1位FF10、2位FF7という結果であり(一般的に人気とされる2タイトル)、FF14は5位となっている。

国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙
https://www.tv-asahi.co.jp/tvgame_sousenkyo/
https://www.famitsu.com/news/202112/27246207.html

1人5票を投じる変則的な投票形式ではあるが(説明に5万人とあるので恐らく25万票)、テレビゲーム全体を対象とした投票ではFF14は47位。
FFではFF7が3位、FF10が9位にランクインした。

余談になるが、FF14が1位ではなく、DQ10が44位とFF14より上位となったため、F14を狂信的に支持する層が結果に不満を持ち暴れ回る結果となった。
参考:メモ:2021年12月27日

資料

【歴代1位】FF14さん、FF35周年好きなナンバリング人気投票で圧倒的に1位
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671413718/

記事メニュー
ウィキ募集バナー