プロフィール
Height |
6ft(182cm) |
weight |
500libs(227kg) |
F-ighting(格闘力) |
INcredible(信じ難い) |
A-gility(敏捷力) |
GooD(良い) |
S-trength(筋力) |
MoNstrous(化物じみた) |
E-ndurance(体力) |
MoNstrous(化物じみた) |
R-eason(思考力) |
GooD(良い) |
I-ntuition(直感力) |
GooD(良い) |
P-syche(精神力) |
ReMarkble(非凡) |
+
|
日本語吹替声優 |
-
関敬六
- 『宇宙忍者ゴームズ』
-
楠見尚己
- 『ファンタスティック・フォー(1994年アニメ版)』
-
天田益男
- 『超能力ユニット』(ソフト版)、『銀河の危機』
-
辻親八
- 『超能力ユニット』(日本テレビ版)
- 遠藤純平
- 『ファンタスティック・フォー(2015年映画版)』
- ゴリ(ガレッジセール)
- 『ファンタスティック・フォー(2015年映画版)』
-
石住昭彦
- 『マーベル・スナップ』
-
|
本名は
ベンジャミン・ジェイコブ・グリム。通称
ベン。
元空軍のテストパイロットで、その腕を買われて宇宙船の操縦を任される。
だが、その宇宙飛行中の事故により宇宙線を大量に浴びて、
岩のような皮膚を持つ身体になってしまう。
宇宙船に乗っていた友人の
ジョニー、
リード、
スーも同じ様に特殊な能力を持った。
4人は自分たちの能力を社会への貢献に活かそうと「FF(ファンタスティック・フォー)」を結成する。
そのせいかX-MENが(設定上)アメリカ市民に嫌われてるのに対し、FFはかなり人気がある。
なお、彼は実際の人気も高く、FFのメンバーでは唯一個人誌が出たことがある。
現在はFFに加え、ニューアベンジャーズにも参加している。
このニューアベンジャーズは
ビッグ3を除いた
スパイダーマンや
ウルヴァリンといった人気キャラクターを
露骨に集めたチームであり、
そのチームにFFで唯一参加している辺りからも、彼の人気が窺い知れるだろう。
無類の頑丈さと怪力を持ち、
ハルクと殴り合いが出来るほど。
とは言え流石に全力ブチ切れ状態のハルクには一撃で倒されてしまったが。
高温や衝撃にも強く、人が近付けないような劣悪な環境でも活動出来る。
また、外観に耳は存在しないが内耳器官によって彼は音を聞き取っている。
そのため、
音波系の攻撃を無効化することが出来る。
頭もかなり良く、宇宙船を筆頭にあらゆる輸送機器の操縦が可能。
また、
軍隊式の格闘術とレスリングの達人。非常に多才である。
性格は無口でぶっきらぼうだが心優しい。
他の友人3人とは違い人間の姿に戻ることは出来ず、
自分の醜い風貌に深く悩んでいたが、アリシア(
盲目の恋人)との出会いから、その悩みを克服した。
劇場版ではその容姿のせいで妻から決別され、喝采される他のメンバーとの軋轢も生じ、
Dr.ドゥームの甘言に乗って能力を吸い取る装置の実験台となり元に戻ることに成功したが、
ドゥームに苦戦する仲間を救うために能力を戻し岩の姿に戻った。
1969年に日本で放送された『宇宙忍者ゴームズ』ではガンロックの名で登場。
この作品では単純で短気な性格の脳みそ筋肉になっている。あと火に弱い。
岩なのに…
中の人の持ちネタである
「ムッシュムラムラ!」が当時の視聴者の記憶に今も焼き付いているとか。
ちなみにこの部分、原語版では
"It's clobberin' time!"となっていて、コミックの日本語版などではページ上の台詞のように訳されている。
一度『マーヴルクロス』での邦訳の時にムッシュムラムラだったが
大学でゴームズ(リード)と友人になり、彼が困った時は無条件で力を貸すなど出会って間もない内から謎の信頼を得ている。
しばし、
作画ミスで穿いてないことがあった。
安心してください!穿いてるど!!
また、
東映版『スパイダーマン』に登場する怪人・岩石男サムソンは彼がモデルである。
他にも同作第1話の怪人・暴君竜は『スパイダーマン』の原作に出たヴィラン・
リザードを基としている。
他に『恐竜戦隊ジュウレンジャー』にも「ドーラガンロック」という岩石の怪人がいる。
…とはいえ外見は
ジャミラ体型な手足が付いた岩で、さほどシングと似てはいないのだが。
それより本作はファンタジーモンスターが怪人モチーフなのに、「ガンロック」とは一体…
(他にも「ニンジャ(忍者)」とか「ガンサク(贋作)」とか明らかにモンスターじゃないモチーフの怪人はいたが)。
なお、残念ながら(?)『
パワーレンジャー』では
「Rockstar」と特に関係無いネーミングにされた。
それ以上に際どいものに、カプコン製作の3D対戦格闘ゲーム『パワーストーン』シリーズには、
「ガンロック」という巨漢の登場人物がいて、変身後は全身岩石の鎧を纏ったような姿になる。
明らかに分かっててやっているレベルである。
同作品にはカブトムシの角が生えた
シルバーサムライのようなキャラクターも登場する。
MUGENにおけるザ・シング
Warner氏が製作したものが存在する。
動きを見るに
ザンギエフや
ハルクがベースとなっているらしく、その完成度はかなり高い。
AIも中々強いものを搭載しており、
スーパーアーマーを活かした豪快な戦い方をする。
ニコニコ動画ではほとんど見かけないが、Youtubeではよく
ハルクや
ジャガーノートと殴り合っている。
今後の活躍に期待したい。
出場大会
+
|
一覧 |
シングル
タッグ
チーム
その他
削除済み
更新停止中
非表示
|
出演ストーリー
最終更新:2025年04月14日 14:33