カード名 |
レアリティ |
カテゴリ |
スキルタイプ |
最大使用 可能回数 |
ファースト クールタイム |
ネクスト クールタイム |
詳細 |
進化先 |
エアフルヒトブランド |
WR+ |
攻撃 |
CANCEL |
6 |
1 |
2 |
【冒険専用スキル】 このカードはストーリーモードでのみ使用できる。 フリックをするとレバー入力している線の先を中心とした範囲に即時発動する。 範囲内の敵兵士に大ダメージを与える。 さらに、自身のストレートショットの攻撃力とドローショットの攻撃力とスピードが上がる。 この効果は、このスキルで撃破した敵兵士の数が多いほど効果が高い。 さらに、ストレートショットとドローショットの射程が上がる。 ※このスキルによるダメージは攻撃力、防御力で変化しない。 |
- |
「ハイリヒブランド」から進化可能なマスタースキル。
全国対戦などでは使用できない。
ワンダー部の「
冒険譚カードパック~極~
」購入にて1枚獲得できる。(1アカウントにつき1回のみ)
フリックすると自身の前方を中心にした円に発動し、敵兵士を攻撃する。
撃破した兵士が多い程、攻撃力・スピード上昇量アップ
また発動した時点で射程アップが発動する。
同じWR+の攻撃MS「
ヴィジオネアホルン」に比べて攻撃力上昇量が低めである。
900層のヴィラン3体ではこちら、ベルゼブブでは「
ヴィジオネアホルン」と取り巻きの数に応じて使い分けるのがいい。その場合9体でも「
ヴィジオネアホルン」でキル1より少しだけ上昇量は高いがそれ以上を巻き込むと「
ヴィジオネアホルン」のキル2よりかは劣るとしても火力は高くなるので、13体巻き込みか敵城で兵士がPOPするのを待って18体を一気に狩ると効率が良くなる。
ドイツ語「ehrfurcht」で畏敬、崇敬を意味する。
コメント
最終更新:2025年02月21日 18:55