耶麻郡五目組中河原村

陸奥国 耶麻郡 五目組 中河原中(なかかはら)
大日本地誌大系第32巻 119コマ目

この村もと岩尾村と1村なり。後分て別村とす。

府城の西北に当り行程6里33町。
家数11軒、東西52間・南北3町4間。

東1町百木田中村の界に至る。その村は丑寅(北東)に当り2町20間余。
西10町・北18町、共に山岩尾村の山界に至る。その村は戌(西北西)に当り23町30間。
南8町岩尾村の界に至る。その村まで16町50間。
また
辰巳(南東)の方田6町5間五目村の界に至る。その村まで11町20間余。

この村東は濁川に倚り西に山(そばだ)ちその麓に住す。

端村

市野(いちの)

本村の北9町にあり。
家数5軒、東西41間・南北34間。
山麓に住し東は濁川に傍ひ西北に山連なる。

山川

濁川

村東1町にあり。
山岩尾村の境内より来り、山中を経て南に流るること28町余岩尾村の界に入る。

関梁

橋3

一は村より辰巳(南東)の方2町にあり。
一は村東にあり。
一は端村市野にあり。
共に長7間計、土橋なり。
濁川に架す隣村の通路なり。

水利

半在家堰

村の戌亥(北西)の方にて濁川を引き岩尾村の方に注ぐ。

神社

山神社

祭神 山神?
相殿 若宮八幡
鎮座 不明
村より戌亥(北西)の方にあり。
鳥居あり。上三宮村高村能登が司なり。


最終更新:2020年08月17日 04:52