府城の西南に当り行程5里33町。
家居5軒、東西25間・南北35間。
東は宮川に臨み西は山に倚り南北菜圃なり。
小名
中畠
本村の東3町にあり。
家数3軒、東西15間・南北19間。
東は山に連なり西は宮川に傍ふ。
山川
宮川
村東1町にあり。
中村の境内より来り、北に流るること7町
下谷地村の界に入る。
関梁
橋
村東1町、宮川に架す。
長8間、土橋にて隣村の通路なり。
神社
熊野宮
村南10町山中にあり。
鳥居あり。仁王村高橋相模が司なり。
廃村
- Googole Map
- 松坂村廻り丙(中在家) - おそらくこの辺に存在した
- 中畑 - 中在家から大滝川を挟んだ東側
古地図
最終更新:2024年09月14日 19:31