府城の西に当り行程5里33町。
家数8軒、東西1町20間・南北48間、散居す。
東は山に倚り三方田圃なり。
東30町
冑組大岩村の山に界ふ。
西23町・北14町10間、共に
牧沢村の界に至る。その村は戌(西北西)に当り14町余。
南4町54間
遅越渡村の界に至る。その村まで18町余。
山川
明神嶽
東30町にあり(本郡の条下に詳なり)。
東川
村より申(西南西)の方1町にあり。
遅越渡村の境内より来り、北に流るること20町
牧沢村の界に入る。広5間。
神社
伊夜彦神社
村東1町山腰にあり。
鳥居拝殿あり。名入村二瓶大和が司なり。
鳥屋地区の地図
最終更新:2025年06月29日 21:09