大沼郡大石組宮崎村

陸奥国 大沼郡 大石組 宮崎(みやさき)
大日本地誌大系第33巻 74コマ目

府城の西に当り行程12里21町。
家数37軒、東西1町25間・南北2町。
西は只見川に傍ひ三方田圃(たんぼ)なり。

東13町大栗山村の界に至る。その村は辰(東南東)に当り19町。
西4町板下村に界ひ只見川を限りとす。
南1町・北5町、共に板下村の界に至る。その村は南に当り2町。

小名

荻付(おきつく)

本村の南5町にあり。
家数10軒、東西30間・南北50間。
東は山に倚り三方田圃なり。

山川

只見川

村西2町にあり。
板下村の境内より来り、北に流るること23町水沼村の界に入る。

関梁

村南1町にあり。
隣村の通路なり(板下村の条下に出す)。

神社

鹿島神社

祭神 鹿島神?
鎮座 不明
村より未(南南西)の方3町にあり。
鳥居拝殿あり。板下村修験大壽院が司なり。

古蹟

柵跡

村中にあり。
東西35間・南北40間。
天正中(1573年~1593年)山内氏の支族宮崎右近某という者居るとぞ。
今は農民の居となれり。


最終更新:2020年04月29日 08:50