府城の北に当り行程1里18町。
家数7軒、散居す。
東西48間・南北1町22間、四方田畝なり。
東5町52間
長谷地新田村の界に至る。その村は寅(東北東)に当り10町。
西10間・北1町34間、共に
冬木沢村の界に至る。その村は戌(西北西)に当り3町余。
南50間
南高野村の界に至る。その村は未(南南西)に当り4町30間余。
- Google Map
- 原田新田村 - 河東町史 上巻
日吉神社
(町史より)
村の鎮守は、元和八年(1622)村の北に山神社を勧請したが、その石祠には今も山神が祀られている。
明治二十二年(1889)九月、社殿を建立し冬木沢村から日吉神社を分祀した。祭神は大山咋神、祭日は八月十八日。
最終更新:2025年08月03日 15:35