登録日:2010/08/14 Sat 21:29:31
更新日:2024/12/27 Fri 19:49:57
所要時間:約 7 分で読めます
田中敦子とは、マウスプロモーション所属の女性声優。(1962年11月14日-2024年8月20日)
群馬県前橋市出身。
●目次
【概要】
とてつもなく艶っぽいセクシーな声をしておりそれを活かして理知的クールや姉御肌の大人の女性の役を得意としていた。
実はキャリアの初期はそこまでアニメで出ずっぱりというわけでもなく、どちらかと言えば吹き替えの方で大成していた人。
ニコール・キッドマンやモニカ・ベルッチなどクールビューティー系の女優の担当と言えばこの人である。
決して多くの声音を使い分けるタイプではないが、演技力は高く正統派ヒロインから悪の女ボス、シリアス系からコメディ系まで幅広くこなせる。
彼女自身も声質が固定されないナチュラルな演技ができる吹き替えの方が好きだと話している。
『
攻殻機動隊』シリーズの
草薙素子役で広く知られるが、自らの
携帯電話の着信時音声に同キャラクターの台詞音声を設定していた。
『イノセンス』にてプロデューサーの鈴木敏夫(ジブリ作品の常連プロデューサー)は素子役から降ろして代わりに声優ではなく女優を起用しようとする暴挙を企むも、
押井守、
山寺宏一、
大塚明夫らの強い反対により実現しなかった。良かった。
共演の多い
小山力也とは、役柄の間柄が男女の関係であるなど
ただならぬ関係にあるケースが少なくなかった。
共演が多いため互いに「力ちゃん」「あっちゃん」と呼び合う中、それが原因で『うたわれるものらじお』では
柚姐の嫉妬を招き
勝手にラスボスにされた。
【力ちゃんとあっちゃんの役柄の間柄】
クゼ・ヒデオ×
草薙素子
公安とテロリスト、小さき頃少佐とクゼに淡い思い出が。
ジャック・バウアー×
オードリー・レインズ
旦那がいる
オードリーと良い仲に。直接言うと不倫。
その後
オードリー前で
オードリーの旦那を容赦なく拷問。
しかも無実。
更にその旦那を間接的に殺してしまい
オードリーとの仲は終わったかに見えたがその後修復。
シーズン6で遂にジャックの能力発動で死亡。
かと思われたが生きており。
結果的死んだ方が幸せだったかもしれない。
リブ・アナザー・デイ劇中で死亡。
ハクオロ×カルラ
カルラは髪の毛一本から血の一滴まで捧げる「ウィツアルネミテアの契約」をハクオロと結んでいる。
その契約を結んだ後カルラはハクオロを押し倒した。
が
エルルゥにより未遂に。
雨宮ツバキ×ヨハネス・フォン・シックザール
フェンリル極東支部の支部長と指揮官兼教官、表面上は上司と部下の関係に当たる。
直接的なからみはほとんどないが、ツバキのの弟のリンドウがヨハネスの陰謀『アーク計画』について探りを入れており、
それに気づいた彼に殺され(実際には行方不明)てしまう。
『アーク計画』阻止の為に戦う主人公達に命運を託し、礼を言った。
アスラ×イナンナ
主人公とヒロインの前世。
ぶっちゃけこの2人が原因。
イナンナはアスラと敵対する軍勢だったがアスラの元に寝返る。
それはアスラを暗殺するためだったが次第に心から愛するようになり使命との間で苦悩。
最終的にアスラを殺害、その時アスラの激しい憎しみを買い道連れに。
柚姐
「もう、力ちゃんのバカ」
【交友関係】
声優の川田妙子と『Windy's murmur』(ウィンディズマーマー)というユニットを組んでいる。
人柄は落ち着きのある大人の女性。
沢城みゆきいわく、「
田中敦子は多分中学生ぐらいの時から田中敦子だったんだと思う」
そんな田中も実は子供が見ていた縁で
当時は結婚や子持ちであることを伏せていたので途中から親戚の話になったのは内緒ビーストウォーズのファンである。
よって『
ビーストウォーズリターンズ』に出演した時は、現場の空気に負け
下ネタを連発。先のことから昔から出たがっていたそうな。恐るべし『ビースト』。
賢プロダクションに所属する男性声優・田中光は実の息子
……だが、その事実が初めて公表されたのは2024年8月20日。
【逝去】
2024年8月20日、突然逝去の報が入る。
それは母である田中敦子の訃報を息子の光が報告する、という物哀しいもの。
病名は本人の希望で伏せるが一年の闘病の末に亡くなったとのことでおそらく仕事と並行して治療を続けつつも……ということだと思われる。
一年前の舞台挨拶では自分のことを忘れないで欲しいと語るなど、闘病中に万が一のことも考えていたのだろうと思うと、その心情は察するに余りあるだろう。
ご冥福をお祈りいたします。
【主な出演作】
【主な吹き替え】
- モニカ・ベルッチ
- ケイト・ベッキンセル
- ジェニファー・ロペス
- ニコール・キッドマン
- レイチェル・ワイズ
- グウィネス・パルトロウ
- レネ・ルッソ
- シャーリーズ・セロン
- リサ・クドロー
彼女のゴーストはこの広大な電子の海でずっと人々に囁き続ける
追記、修正よろしくお願いします
- 活躍できる年というか、普通に今年に入ってからも活動されてて病気の兆候が全く見えなかったから驚かれてるんだよ -- 名無しさん (2024-08-22 05:18:54)
- 驚いたところで死んだ人間に対して生きてる人間ができることなんて何一つないけどな -- 名無しさん (2024-08-22 05:28:21)
- できることは悼むことくらいだからな、だから皆そうしてるんだろ -- 名無しさん (2024-08-22 05:53:10)
- 悼んでその人の功績を忘れないことぐらいはできるさ -- 名無しさん (2024-08-22 08:55:45)
- 亡くなるまで詳しいプロフィール知らなかったから、61なのは驚いた。まだ50代くらいだと思っとった… -- 名無しさん (2024-08-22 11:07:50)
- もうこの方の木山先生は聴けないのかと思うと哀しくなってきた。続編のSには出てないんだよな教え子達やテレスティーナすら出てるのに -- 名無しさん (2024-08-22 17:34:18)
- ↑漫画では木原先生は捕まって出番終わってるから、むしろアニメでは出番を貰ってた方なのよな…。病気とか公表してた訳じゃなかったし、何かとアニメには出てたから本当に突然過ぎてね… -- 名無しさん (2024-08-22 18:48:01)
- 最初、ニュースを聞いて「何処かで聞いた事のある名前」だと思ったら、領域外の妹ことメアリーと萩原千早で分かった。ご冥福を祈ります。 -- 名無しさん (2024-08-23 06:42:18)
- ↑2 -- 名無しさん (2024-08-23 16:36:00)
- ↑3 ごめん今更ながらミスった。木山先生だ。いくら何でも木原齒ないわな… -- 名無しさん (2024-08-23 16:37:33)
- これ以上今年中に大物声優が逝去しないのを願いたいばかりだ。 -- 名無しさん (2024-08-28 14:01:49)
- 田中さんが演じてた数々のキャラクターの後任は決まったんだろうか? -- 名無しさん (2024-08-28 14:29:45)
- 2402:bc00:1949:3c00:409d:aad9:fee3:a3d9と2400:2652:7822:2400:a1bd:564f:db51:25d8のコメントを荒らし報告ページに通報しました -- 名無しさん (2024-08-29 00:29:43)
- 通報対象の荒らしコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2024-08-30 09:49:48)
- 敦子さんもそうだが令和は有名すぎる人がなくなりすぎ…マジでどうなってんだよこの時代… -- 名無し (2024-09-19 02:25:01)
- 平成もそうだよ。 -- 名無しさん (2024-09-19 16:43:48)
- 昭和だってそうだったはずだよ。 -- 名無しさん (2024-09-19 16:57:52)
- 出身地で追悼展をやるという。そういえば、声優の追悼展などこれまでやったことあるのか?もしなかったら、前代未聞だろう。 -- 名無しさん (2024-11-12 17:57:32)
- コナンで聞いたばっかりの時の訃報だったから本当に驚いたな -- 名無しさん (2024-11-14 19:11:07)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2024-11-18 10:45:57)
- コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2024-11-26 12:29:36
- 約3か月後に急死した中山美穂さんは死去当日から翌年にかけて仕事が多くあったので、突然の訃報に本当に驚いた......。(しかも、テレビで速報として入ったので。) -- (名無しさん) 2024-12-14 16:34:09
- ↑続き 田中さんの死とはあまり関係ないですが。 -- (名無しさん) 2024-12-14 16:59:48
- 篠原恵美さんは敦子さんの死の翌日に敦子さんの思い出をツイートしていたが...篠原さんも病気療養中だったため(死後に明かされた)、直後に逝去した。 -- (名無しさん) 2024-12-15 11:11:35
- これだけのコメントを見る限り、これほど多くの人に愛された声優は田中さん以外いるのかと考えたくなる。 -- (名無しさん) 2024-12-19 18:24:27
- ↑普通にいるだろうよ -- (名無しさん) 2024-12-20 19:47:04
- 2013年に49歳の若さで他界した本多知恵子さんも末期の癌でありながら、最後まで仕事に専念していたという。 -- (名無しさん) 2024-12-25 17:30:54
- 「逝く者は斯くの如きかな、昼夜を舎かず」という故事があるけど、田中さんはそんな人だったのかもしれない。 -- (名無しさん) 2024-12-27 17:22:30
- 逝去の前年の舞台挨拶がその場で言い残せる遺言みたいなものだったのかもしれない。 -- (名無しさん) 2025-01-07 14:40:40
- 攻殻機動隊の設定年代を迎えないまま逝ってしまったとは......田中さんご本人もとても悔しかっただろう。 -- (名無しさん) 2025-01-07 20:48:34
最終更新:2024年12月27日 19:49