「ポケモンボックス ルビー&サファイア」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ポケモンボックス ルビー&サファイア - (2012/04/22 (日) 15:26:22) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ポケモンボックス ルビー&サファイア 【ぽけもぼっくす るびー・さふぁいあ】 |ジャンル|ユーティリティ|&amazon(B000099111)|&amazon(B000099112)| |対応機種|ニンテンドーゲームキューブ|~|~| |発売元|ポケモン|~|~| |販売元|任天堂|~|~| |発売日|2003年5月30日|~|~| |定価|2,100円&br()GBAケーブルパック:2,940円|~|~| |ポイント|まさにタイトル通りのソフト|~|~| |>|>|>|CENTER:[[ポケットモンスターシリーズ関連リンク>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/417.html]]| **概要 -『ポケットモンスター ルビー・サファイア(以後ルビサファ)』との連動プレイを目的に作られた作品。 -後に発売された『ファイアレッド・リーフグリーン(以後FR・LG)』と『エメラルド』にも一部制限はあるものの対応している。 **システム 本ソフトでは全ての操作をGBAとGBAケーブルを通じて接続している状態でプレイする。ただ、起動時とセーブ時以外は電源オフでも問題ない。 -最初からメモリーカード59(赤と青で配色されている専用カラー)が同梱されており、これを本ソフト専用のメモリーカードとして使用する。このソフトのデータを記録するだけでいっぱいになるので、他のゲームのデータはセーブできない((ちなみに本ソフトはより大容量のメモリーカード251には対応していない。))。 -ルビサファで入手したポケモンを預けることができる。''最大で1500匹''まで預けることができ、一定数預けると特別なワザを覚えたポケモンのタマゴを入手できる。 --ちなみに1500匹全て預けると、波乗りピチューのタマゴがもらえる。…が、努力対効果に割りに合うかと言われれば相当微妙。 -1つのメモリーカードを、複数のGBA版のデータで共有することができる。ただし他人のポケモンはポケモン図鑑に100種類以上のポケモンを登録していないと移動させられない((同様のシステムはポケモンスタジアムにもある。))。また、FR・LGとエメラルドでは一度シナリオをクリアしてポケモン図鑑を「ぜんこく図鑑」にしていないと接続すらできない。 -預けたポケモンのコマを作り、専用ステージにディスプレイすることも可能。あくまでも飾って楽しむだけのものなので、特典は何もなし。 -ルビサファに限り、本作を通してテレビ画面上でプレイすることができる。ただし通信機能は利用できない。また倍速機能もある。 --余談だが、この機能はROMからゲームデータを吸い出すのではなく、ソフト本体にルビサファのデータが丸々入っている、という少々変わった仕様。FR・LG・エメラルドを本作ではプレイできないわけはこの点にある。 --ルビサファを本作を使ってプレイすると、任意のタイミングでプレイ画面をキャプチャすることができる(ただし、1枚だけ)。撮った画面はボックスの壁紙として使用することができる。 **評価点 -GBAケーブルは単品で1,470円、メモリーカード59も単品で1,470円。共に同梱していても定価が2,940円の本作は、実質的に無料ソフトと言える。 --ただし本作のセーブデータを作るとメモリーカードの容量をすべて使ってしまうので、本作をプレイしている間はメモリーカードがほかに使えず、お得感はあまりない。 -また、ご褒美で貰えるポケモンの中には強力な技の組み合わせができるものもおり、ご褒美としては悪くない。 -複数のソフトを所有していれば、交換することなくポケモンを自由に移動できる。またGBA一台だけでも本作だけで他ロム間の移送ができる。 **難点 -最大の難点はなんと言っても、''上に挙げたシステム以外にめぼしいシステムがない''ところであろう。ルビサファがなければ使うこともできず、そもそも1500匹もポケモンを預ける必要があるかどうかは……。 --ポケモンスタジアムシリーズにあった、ミニゲームの類など一切ない。ただ預けるだけ。それだけのソフト。 --特定のポケモンが大好きでしょうがないマニアや、努力値や性格などの厳選を行いたいプレイヤーには向いているかもしれない。 -最大にして唯一の目玉である預ける機能が、ポケスタシリーズの同名のシステムと比べると大幅に退化している。 --道具をやりとりすることやポケモンを逃がすことはできず、「いちらん」画面上でポケモンを移動させることもできない。強化された点は預けられる数が大幅に増えたこと、ボックス上のインターフェイスがGUIになったことくらい。 **総評 -正直な話、ポケモンをやり込んでいるプレイヤー以外にとっては「作る意味あったの?」としか言いようがない作品。名作とは間違いなく言えないが、内容が薄いために特筆すべきクソ要素もない。「GBAケーブルとメモリーカード59を同時に買ったら、薄い内容の無料ソフトがおまけでついてきた」と考えれば、少なくとも損した気分にはならないと思われる。 -余談ではあるが、発売後しばらくすると値崩れが起こり、GBAケーブル同梱版でもGBAケーブル単体を新品で買うのと変わらないような値段で売られていることがしばしばあった。そのため、ゲームショップによってはゲームとして売るのを諦め、本作に付属されているメモリーカードとGBAケーブルを安価でバラ売りをしていることもあった。
*ポケモンボックス ルビー&サファイア 【ぽけもぼっくす るびー・さふぁいあ】 |ジャンル|ユーティリティ|&amazon(B000099111)|&amazon(B000099112)| |対応機種|ニンテンドーゲームキューブ|~|~| |発売元|ポケモン|~|~| |販売元|任天堂|~|~| |発売日|2003年5月30日|~|~| |定価|2,100円&br()GBAケーブルパック:2,940円|~|~| |ポイント|まさにタイトル通りのソフト|~|~| |>|>|>|CENTER:[[ポケットモンスターシリーズ関連リンク>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/417.html]]| **概要 -『ポケットモンスター ルビー・サファイア(以後ルビサファ)』との連動プレイを目的に作られた作品。 -後に発売された『ファイアレッド・リーフグリーン(以後FR・LG)』と『エメラルド』にも一部制限はあるものの対応している。 **システム 本ソフトでは全ての操作をGBAとGBAケーブルを通じて接続している状態でプレイする。ただ、起動時とセーブ時以外は電源オフでも問題ない。 -最初からメモリーカード59(赤と青で配色されている専用カラー)が同梱されており、これを本ソフト専用のメモリーカードとして使用する。このソフトのデータを記録するだけでいっぱいになるので、他のゲームのデータはセーブできない((ちなみに本ソフトはより大容量のメモリーカード251には対応していない。))。 -ルビサファで入手したポケモンを預けることができる。''最大で1500匹''まで預けることができ、一定数預けると特別なワザを覚えたポケモンのタマゴを入手できる。 --ちなみに1500匹全て預けると、波乗りピチューのタマゴがもらえる。…が、努力対効果に割りに合うかと言われれば相当微妙。 -1つのメモリーカードを、複数のGBA版のデータで共有することができる。ただし他人のポケモンはポケモン図鑑に100種類以上のポケモンを登録していないと移動させられない((同様のシステムはポケモンスタジアムにもある。))。また、FR・LGとエメラルドでは一度シナリオをクリアしてポケモン図鑑を「ぜんこく図鑑」にしていないと接続すらできない。 -預けたポケモンのコマを作り、専用ステージにディスプレイすることも可能。あくまでも飾って楽しむだけのものなので、特典は何もなし。 -ルビサファに限り、本作を通してテレビ画面上でプレイすることができる。ただし通信機能は利用できない。また倍速機能もある。 --余談だが、この機能はROMからゲームデータを吸い出すのではなく、ソフト本体にルビサファのデータが丸々入っている、という少々変わった仕様。FR・LG・エメラルドを本作ではプレイできないわけはこの点にある。 --ルビサファを本作を使ってプレイすると、任意のタイミングでプレイ画面をキャプチャすることができる(ただし、1枚だけ)。撮った画面はボックスの壁紙として使用することができる。 **評価点 -GBAケーブルは単品で1,470円、メモリーカード59も単品で1,470円。共に同梱していても定価が2,940円の本作は、実質的に無料ソフトと言える。 --ただし本作のセーブデータを作るとメモリーカードの容量をすべて使ってしまうので、本作をプレイしている間はメモリーカードがほかに使えず、お得感はあまりない。 -また、ご褒美で貰えるポケモンの中には強力な技の組み合わせができるものもおり、ご褒美としては悪くない。 -複数のソフトを所有していれば、交換することなくポケモンを自由に移動できる。またGBA一台だけでも本作だけで他ロム間の移送ができる。 **難点 -最大の難点はなんと言っても、''上に挙げたシステム以外にめぼしいシステムがない''ところであろう。ルビサファがなければ使うこともできず、そもそも1500匹もポケモンを預ける必要があるかどうかは……。 --ポケモンスタジアムシリーズにあった、ミニゲームの類など一切ない。ただ預けるだけ。それだけのソフト。 --特定のポケモンが大好きでしょうがないマニアや、努力値や性格などの厳選を行いたいプレイヤーには向いているかもしれない。 -最大にして唯一の目玉である預ける機能が、ポケスタシリーズの同名のシステムと比べると大幅に退化している。 --道具をやりとりすることやポケモンを逃がすことはできず、「いちらん」画面上でポケモンを移動させることもできない。強化された点は預けられる数が大幅に増えたこと、ボックス上のインターフェイスがGUIになったことくらい。 **総評 -正直な話、ポケモンをやり込んでいるプレイヤー以外にとっては「作る意味あったの?」としか言いようがない作品。名作とは間違いなく言えないが、内容が薄いために特筆すべきクソ要素もない。「GBAケーブルとメモリーカード59を同時に買ったら、薄い内容の無料ソフトがおまけでついてきた」と考えれば、少なくとも損した気分にはならないと思われる。 -余談ではあるが、発売後しばらくすると値崩れが起こり、GBAケーブル同梱版でもGBAケーブル単体を新品で買うのと変わらないような値段で売られていることがしばしばあった。そのため、ゲームショップによってはゲームとして売るのを諦め、本作に付属されているメモリーカードとGBAケーブルを安価でバラ売りをしていることもあった。 **余談 -ボックス管理人のアズサはルビー・サファイア・エメラルドでボックスを管理しているマユミの姉。グラは好評。 -GBA版ポケモンRSのバグやセーブの抜け穴を利用するためにこのソフトが使用されることが稀にある。 --「海流バグ」といわれるタマゴや育て屋の歩数稼ぎに、実機では十字キーを固定する必要があるが、このソフトを使えばGCコントローラーのスティックのニュートラル位置を変えるだけで安定して何時間でも放置できる。 --コンティニュー機能がないバトルタワーでの連戦において、データを取り込んで遊びセーブ時にソフトに戻すという仕様の盲点を突き、バトル開始時のセーブを失敗させることで何度でもやり直しが効くようになる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: