「バトルギアシリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バトルギアシリーズ - (2020/09/21 (月) 00:09:52) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*バトルギアシリーズリンク ---- **バトルギアシリーズ |''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''業務用''| |AC|[[バトルギア]]|サイドバイサイドがあらゆる点で進化した新世代作。今作から車の性能によるクラス分けが追加された。|BGCOLOR(lightsteelblue):スルメ| |~|[[バトルギア2>バトルギア]]|前作をベースに最新車の追加やタイムアタックを進化させた完全版的な続編。難易度はシリーズ最高峰。|~| |~|[[バトルギア2V>バトルギア]]|サイドブレーキやPS2版のコース・一部車を追加したver.UP版。海外向けの為日本では殆ど見掛けない。|~| |~|[[バトルギア3]]|ベースから一新され、初めてネットワーク(NESYS)に対応した。保存媒体が鍵型と言う唯一無二の特徴も。&br()シリーズ中では本作と『3 Tuned』のみ、基板にナムコ製のPS2互換基板「SYSTEM246」が使われている。|BGCOLOR(lightsteelblue):賛否両論| |~|[[バトルギア3 Tuned>バトルギア3]]|多彩な要素が追加されたが、それを楽しめるかは筐体次第。Tunedカーを含めばシリーズ中収録車種最多。|~| |~|[[バトルギア4]]|前作をベースに正統進化。性能に関わるチューニングが今作から可能となった。記録媒体はやはり鍵型。&br()収録車種の大幅削減等の目立つ祖や大胆なイメージ刷新は賛否を呼んだが、それでも基本は堅実な作り。|BGCOLOR(khaki):シリ不| |~|[[バトルギア4 Tuned>バトルギア4]]|新旧要素が多数追加&復活した最終作。オンラインサービス期間も''13年9ヶ月''と長寿だった。|BGCOLOR(lightsteelblue):スルメ| |>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''据え置き機''| |PS2|[[バトルギア2>バトルギア#id_a0591eb2]]|追加要素やCPUの速さが調整されたパワーアップ移植。一部要素は2Vで逆輸入された。|BGCOLOR(lightsteelblue):スルメ| |~|[[バトルギア3>バトルギア3#id_f4167d46]]|無印にTunedの要素を僅かに追加。初回限定でネットエントリーキーとトミカが付属した。|BGCOLOR(khaki):劣化| ---- **サイドバイサイドシリーズ |''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''業務用''| |AC|[[サイドバイサイド]]|実車を使用したリアル系統のレースゲームはここから始まった。|BGCOLOR(lightgreen):良| |~|[[サイドバイサイド2 エボルツィオーネ>サイドバイサイド]]|前作をベースに内容をほぼ一新。真剣勝負ことタイムアタックを追加。|~| |~|[[サイドバイサイド2 エボルツィオーネRR>サイドバイサイド]]|全コースの逆走・リプレイ機能を追加、性能調整も行われたver.UP版。|~| |>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''据え置き機''| |PS|[[サイドバイサイドスペシャル>サイドバイサイド#id_2f29e762]]|初代と2(無印)のカップリング移植。見た目は劣化したが追加要素多数。|BGCOLOR(lightgreen):良| |~|[[サイドバイサイドスペシャル2000>サイドバイサイド#id_2f29e762]]|『バトルギア』とほぼ同時期に発売された廉価兼マイナーチェンジ版。&br()デュアルショックの振動のみ対応・CPUの速さの可変化などが行われた。|~|
*バトルギアシリーズリンク ---- |>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''サイドバイサイドシリーズ''| |AC|>|[[サイドバイサイド]]|実車を使用したリアル系統のレースゲームはここから始まった。|BGCOLOR(lightgreen):良| |~|>|[[サイドバイサイド2 エボルツィオーネ>サイドバイサイド]]|前作をベースに内容をほぼ一新。真剣勝負ことタイムアタックを追加。|~| |~||[[サイドバイサイド2 エボルツィオーネRR>サイドバイサイド]]|全コースの逆走・リプレイ機能を追加、性能調整も行われたver.UP版。|~| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''バトルギアシリーズ''| |AC|>|[[バトルギア]]|サイドバイサイドがあらゆる点で進化した新世代作。今作から車の性能によるクラス分けが追加された。|BGCOLOR(lightsteelblue):スルメ| |~|>|[[バトルギア2>バトルギア]]|前作をベースに最新車の追加やタイムアタックを進化させた完全版的な続編。難易度はシリーズ最高峰。|~| |~||[[バトルギア2V>バトルギア]]|サイドブレーキやPS2版のコース・一部車を追加したver.UP版。海外向けの為日本では殆ど見掛けない。|~| |~|>|[[バトルギア3]]|ベースから一新され、初めてネットワーク(NESYS)に対応した。保存媒体が鍵型と言う唯一無二の特徴も。&br()シリーズ中では本作と『3 Tuned』のみ、基板にナムコ製のPS2互換基板「SYSTEM246」が使われている。|BGCOLOR(lightsteelblue):賛否両論| |~||[[バトルギア3 Tuned>バトルギア3]]|多彩な要素が追加されたが、それを楽しめるかは筐体次第。Tunedカーを含めばシリーズ中収録車種最多。|~| |~|>|[[バトルギア4]]|前作をベースに正統進化。性能に関わるチューニングが今作から可能となった。記録媒体はやはり鍵型。&br()収録車種の大幅削減等の目立つ祖や大胆なイメージ刷新は賛否を呼んだが、それでも基本は堅実な作り。|BGCOLOR(khaki):シリ不| |~||[[バトルギア4 Tuned>バトルギア4]]|新旧要素が多数追加&復活した最終作。オンラインサービス期間も''13年9ヶ月''と長寿だった。|BGCOLOR(lightsteelblue):スルメ| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''据置機''| |PS|>|[[サイドバイサイドスペシャル>サイドバイサイド#id_2f29e762]]|初代と『2』(無印)のカップリング移植。見た目は劣化したが追加要素多数。|BGCOLOR(khaki):劣化| |~||[[サイドバイサイドスペシャル2000>サイドバイサイド#id_2f29e762]]|『バトルギア』とほぼ同時期に発売された廉価兼マイナーチェンジ版。&br()デュアルショックの振動のみ対応・CPUの速さの可変化などが行われた。|~| |PS2|>|[[バトルギア2>バトルギア#id_a0591eb2]]|追加要素やCPUの速さが調整されたパワーアップ移植。一部要素は2Vで逆輸入された。|BGCOLOR(lightsteelblue):スルメ| |~|>|[[バトルギア3>バトルギア3#id_f4167d46]]|無印に『Tuned』の要素を僅かに追加。初回限定でネットエントリーキーとトミカが付属した。|BGCOLOR(khaki):劣化| ---- **概要 『バトルギア』シリーズとは、タイトーから発売されたレースゲームシリーズである。~ [[前身となる『サイドバイサイド』シリーズも公式ではシリーズのひとつとして数えられている。>http://www.battlegear.net/archives/bg3/tuned/whatsbg3.html]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: