「アサンシア~魔杖の呪縛~」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アサンシア~魔杖の呪縛~ - (2021/04/26 (月) 06:39:58) の編集履歴(バックアップ)


修正依頼」が出ています。対応できる方はご協力をお願いします。依頼内容は「総評の修正」「ゲームバランスに関する記述の補強」です。


アサンシア~魔杖の呪縛~

【あさんしあ まじょうのじゅばく】

ジャンル RPG
対応機種 プレイステーション
発売元 エクシング
開発元 E.O.イマジネーション
発売日 1997年11月27日
定価 5,800円(税別)
レーティング CERO:A(全年齢対象) ※ゲームアーカイブスで付加
配信 ゲームアーカイブス:2017年11月22日/628円
判定 クソゲー
ポイント スコアを競うRPG
サクサク戦闘
内容は薄い


概要

魔王の封印された大陸「アサンシア」を舞台にした中世風ファンタジーRPG。 バトルモードとストーリーモードが選択でき、バトルモードはハイスコアを目指すためのモード。

ストーリーモードは、見習い兵士トーダを主人公にして話が進んでいく。 スパクトル王国近衛師団長暗殺未遂事件の調査を団長の孫であるコーリンと行う …のだが、あまりストーリーは関係なかったりする。

マップに配置されたモンスターを全滅させればステージクリア。

  • スコアを競うというある意味斬新なRPG。
  • コンボシステムもあるが、倒す敵の順番でコンボが発生するという独特なシステムを持つ。
  • また、画面表示はTIMEになっているが正確には行動すると減少するターン制である。
  • レベル上げは町の施設で行う。

評価点

  • 戦闘がサクサク進む。攻撃手段にもよるが相手の行動を待ってから次の行動に移るのではなく、行動を入力すればスピード順に敵味方入り乱れて行動を行うため一回の戦闘は短め。
  • キャラクターデザインはウィザードリィで有名な末弥純氏が担当しており、説明書にはプレイヤーキャラクターだけではなく、モンスターデザインまで数点載っている。
    • 特典で末弥氏のイラスト入りカレンダーカードが付属している。
  • 登場キャラクターは少ないが、ショタ、盗賊のヒロイン、呪いで獣に変えられた拳闘士等なかなかツボをおさえている。

問題点

  • チュートリアルモードやNPCに操作や用語について説明を受けることはゲーム中で一切無い。説明書必須。システムだけならさほど複雑なゲームでもないので支障は無いのだが…。
  • 97年のソフトということを考慮してもグラフィックは今一つ。せっかくの末弥氏のイラストも解像度が粗いためもったいないことになっている。
  • キャラクター表示は2Dだが、立体的に見せるためか斜め上方向から見下ろす形となっており、上下左右どちらへ向かっているか一見づらくなっている。
  • マップ内の移動が早いのはともかく、走り方がスライドしているようで不自然。
  • バトルモードはともかく、ストーリーモードを謳っているにもかかわらず、ストーリーと言えるものは殆ど無い。
    + ネタバレにつき格納
  • ラストバトルで主人公が突然覚醒するが、その説明も『北方出身の主人公は巨人族の血を引いている』というセリフだけである。それまでに伏線らしきものはほぼ無い。
  • 加えて魔王復活の儀式にヒロインポジションであるミランダ(パッケージに出てくる弓使い)が生贄として捧げられそうになるが、特に彼女でなければ…という説明も無い。
  • ストーリー分岐がわかりづらく、一回のプレイで仲間を集めきるのは難しい。

総評

ストーリーのある普通のRPGを期待してはいけない。 効率の良いマップ攻略を楽しみ高スコアを目指すのならそれなりに遊べるゲーム。

RPGと考えてしまうと、内容があまりにも薄いため単なる作業ゲーと化してしまうのが難点。 更に途中の町でも一般人との雑談等も出来ないため、世界観に浸るというRPGの醍醐味を完全に捨ててしまっている。 数少ない会話イベントにしてもエフェクトやサウンドの演出がほぼ無いため、盛り上がりに欠けている。

正直、何故これをRPGとして売り出したのか理解に苦しむ作品である。