宿り蛹

昨日 - 今日 - 合計 -
カテゴリ
作中で死亡 妖怪 無所属 登場人物

登場 34巻5話(333話)「宿り蛹」
退場 34巻7話(335話)「消えた山」
種族 妖怪
分類 原作/アニメ

【概要】

  • 宿(やど)(さなぎ)は、妖怪に寄生する蛹の妖怪である。
    外見はセミの抜け殻のようであり、基本的に大妖怪を宿主とするため、人間には特に害を及ぼさない妖怪である。
    大妖怪が死亡したり、暴れ始めたりすると、無数の宿り蛹が宿主を失った状態となる。しかし、宿り蛹の戦闘力は低い為、宿り蛹が直接的に人間に害を及ぼす事は稀である。

  • 弱小妖怪や下級の神族に寄生してしまった場合、宿り蛹の邪気が彼らを上回ってしまう事で、宿主である妖怪神族が暴走するという事態が起こりうる。
    作中では狐神七宝が宿り蛹に寄生されて凶暴化してしまった。ただし、どちらも村を荒らしたりイタズラを繰り返す程度であり、人的な被害を出すには到らなかった。


【能力】

  • 特別な戦闘力はなく、戦闘を行う事もない。外見通り基本的には巨大な虫に過ぎず、炎で焼かれると死亡する。
    七宝狐神のような弱小妖怪や下級のに取り憑いた際に、邪気によって彼らを暴走させてしまう事がある。
    とはいえ、相手は宿り蛹で暴走する程度の妖怪という事でもあり、人間にとってはさほど危険な存在ではない。
    無論、大妖怪が彼らの邪気に影響を受ける事はなく、作中では山の大妖怪岳山人が数え切れないほどの宿り蛹を宿していたが、全く悪影響はなかった。


+ タグ編集
  • タグ:
  • 登場人物
  • 無所属
  • 妖怪
  • 作中で死亡
最終更新:2021年12月28日 00:09