ワタクシ
生まれも育ちも
葛飾柴又です
帝釈天で産湯をつかい
姓は綺堂
名はクァンド
人呼んで、フーテンのクァンドと発します
あらすじ
クァンドを中心としたロクデナシどものグタグタな日常をダラダラ描く、涙なし、感動なしの一大虚編のはじまりはじまり~。
~ 第一話、投稿コメントより ~
解説
アメコミ・海外キャラと小規模タッグトーナメント、
アメコミ・海外キャラと大規模タッグGPの作者が送るストーリー動画。
タイトル通りクァンドが主役となっており、また各話ごとにいるマドンナを軸に話が展開されていく。まさに寅さん。
登場人物に未成年が少なく、BGMの効果もあってか非常に大人の雰囲気溢れる動画となっている。
がしかし、クァンドを始めとした
いい歳した子供数名がその雰囲気をぶち壊してくれる。
いいぞ、もっとやれ。
ぶっちゃけ下ネタ下品な会話が多いので気になる人はバックオーライとの事。
また、同じ作者の
彼岸日和とは同じ世界観らしく、時折話がリンクしている。
※注意※
これはストーリー動画です。
設定とかキャラクターとか深く考えないで、
頭カラッポにして夢詰め込みましょう。
各動画冒頭からうp主より
「ケンカしようぜ!!」
「・・・・・・はぁ!?」
「四の五の言ってんじゃねぇ!」
「とっととケンカおっぱじめようぜ!」
登場人物
(非戦闘キャラ含む)
ネタバレ注意
クロス
「
灰児と天使」とのクロス動画。
同作のネタバレがあるので先に「灰児と天使」を見てからの視聴をお薦めする。
外伝(?)
関連動画
コメント
- 作ってみました。wiki初心者なので、加筆修正お願いします。 -- 名無しさん (2009-05-07 22:58:49)
- 通して見て来た。エルクゥが柳川として取り扱われてる作品を見たのは初めてだったり色々新鮮だわ。 -- 名無しさん (2009-05-19 22:33:52)
- 良い味だしてるなぁ 良作だわ -- 名無しさん (2009-05-20 15:33:39)
- 登場人物のロボの所をなんの捻りも無く表記しちまった・・・無駄に凝ったキャラ紹介するんじゃなかったorz -- 名無しさん (2009-07-02 07:42:44)
- ↑ためしにロボの表記変えてみた。こんなもんでどうだろ? -- 名無しさん (2009-07-02 15:31:57)
- 隠れた名作。ところどころ馬鹿だけどカッコいいw -- 名無しさん (2009-07-24 04:27:56)
- なんつうかみんな馬鹿だなあ。たのしくけんかしてやがる。 -- 名無しさん (2009-07-31 21:23:07)
- リョウ涙目w -- 名無しさん (2009-10-10 23:52:22)
- ↑2 ケンカしようぜ! がキャッチコピーだな。 -- 名無しさん (2009-10-20 23:00:50)
- いやあ、おもしろかったよ。浮かれた作品が多い中、こう地に足が着いたどっしりとした馬鹿騒ぎは小気味いいね!一応某喧嘩での優勝者とか出てくれれば有頂天ものなんだが -- 名無しさん (2009-11-14 23:54:30)
- こう、子供向けアニメじゃなくて、中年層向け映画のような雰囲気が非常に好き。もっとプッシュされていいと思うなぁ。 -- 名無しさん (2010-01-05 22:00:10)
- 面白いなぁ。もっと評価されていいと思うけど、今の隠れた名作、というポジションの方がこの作品に似合う気もする。 -- 名無しさん (2010-01-09 07:04:45)
- 今回のオチは予想外というか予想できないわけではなかったというかwww -- 名無しさん (2010-02-01 13:35:35)
- クロスで敢えてバイソンを持ってくる、そのセンスが堪らんわ。 -- 名無しさん (2010-04-14 22:49:35)
- もっと評価されていいよなぁこれ、一気に全話見たわ -- 名無しさん (2010-06-22 03:56:07)
- 新作のアレも風天としてカウントしていいものかなw -- 名無しさん (2011-06-27 12:37:56)
- 新作が来てた!! -- 名無しさん (2012-05-27 10:40:01)
- コナイ -- 名無しさん (2013-05-31 13:34:00)
- 新作きてて超感動! やっぱおもしれえ!! -- 名無しさん (2013-06-06 23:31:03)
- 新作来ないなぁ、忙しいのかね -- 名無しさん (2013-08-25 11:38:42)
マイリスト
最終更新:2017年06月03日 23:41