「神気・・・発勝!」
「春風に 散りし桜の 儚さよ」
 
大会説明
あらゆる関連性で選抜され
さらにその中で抜選された者だけが出場する大会
それゆえ選手は実力者揃い
勝ち残るにはパートナーとの連携が不可欠
はたしてどのチームが一番魅せてくれるだろうか
解説
うp主自身がこれはよいタッグ!と思うキャラを集めた大会。
なので超王道タッグや他の大会で出て人気を博したタッグが多数登場する。
夫婦や親子、あだ名がついたタッグが多く
タグにも「タッグ総集編」とまで付けられたほど。
正統派タッグも多数出場しており、組み合わせを見ただけで気持ちよくドキドキさせてくれるだろう。
チーム数は24、それを3ブロックに分けてのトーナメント。
基本ルールは
ダブルチルノシステムだが、ブロック数の都合により勝者側・敗者側それぞれ上位3チームがリーグ戦をし、
勝ち点の多かったチームが決勝へ進出する「ダブルチルノシステム+」で行われる。
08/02/20から始まりいくらか空白期間を経つつも08/10/07に完結。
エントリーチーム
コメント
    
    
        | + | ネタバレ注意 |  part1の第二試合で熱狂的な支持を勝ち取ったと感じる  -- 名無しさん  (2008-03-24 12:05:08) 荒ぶるトビウオのポーズが忘れられない  -- 名無しさん  (2008-03-24 14:21:46) 全試合決勝だと言わざるを得ない  -- 名無しさん  (2008-06-05 16:12:00) 吹き荒ぶ風の今後に期待したい  -- 名無しさん  (2008-07-13 00:51:29) 続きマダー?  -- 名無しさん  (2008-07-13 05:02:34) あまりにもフルセットが多すぎて逆にちょっと…  -- 名無しさん  (2008-07-27 13:06:34) mugen動画で何を言ってるのやら  -- 名無しさん  (2008-07-27 20:42:00) 4ヶ月ぶりにまさかの復活を  -- 名無しさん  (2008-08-31 16:43:07) 待ってたかいがあったぜ!響かっこよすぎワロタ  -- 名無しさん  (2008-08-31 17:00:09) 日々進化し続ける職人  -- 名無しさん  (2008-09-02 18:28:19) 久しぶりに来たね新作  -- 名無しさん  (2008-09-10 08:23:27) 八ヶ月か・・・長かったなぁ・・・  -- 名無しさん  (2008-10-07 06:37:06) なんか知らないうちに復活して完結してた。  -- 名無しさん  (2008-10-07 11:46:50) 決勝にふさわしい戦いを見せてくれた。良い大会だったぜうp主!職人もGJ!  -- 名無しさん  (2008-10-08 21:01:59) ハズレなし、全ての対戦が名勝負。  -- 名無しさん  (2009-01-12 22:30:33)
 | 
マイリスト
最終更新:2015年09月20日 14:31