よくある質問集
わからない事も、ここを見れば多分解決!
何かあったらガンガン追加よろしく。ロクゼロ攻略wikiは皆様のご協力とヒッフッハによって動いています。
何かあったらガンガン追加よろしく。ロクゼロ攻略wikiは皆様のご協力とヒッフッハによって動いています。
買いですか?面白い?難しい?
買うべき。
難易度は高いが理不尽なものではなく、何回かリトライを繰り返す内に攻略法が見えてくる良心的な作り。
1は初見殺しが多く、ライフアップやサブタンクはエルフを犠牲にしない限り入手できないので全体的に難易度が高い。
2はボスの強さにムラがあり、サブタンクを拾えるようになったので難しくはない。後半ステージの即死トラップの多さに注意。
3と4は強化アイテムが大幅に増えたので、クリアする分には苦労しない。
特に3の完成度の高さには目を見張るものがある。
難易度は高いが理不尽なものではなく、何回かリトライを繰り返す内に攻略法が見えてくる良心的な作り。
1は初見殺しが多く、ライフアップやサブタンクはエルフを犠牲にしない限り入手できないので全体的に難易度が高い。
2はボスの強さにムラがあり、サブタンクを拾えるようになったので難しくはない。後半ステージの即死トラップの多さに注意。
3と4は強化アイテムが大幅に増えたので、クリアする分には苦労しない。
特に3の完成度の高さには目を見張るものがある。
ゼロコレ一本で全作遊べるが、ロックマンゼクスを持っているなら3と4はGBA版も買うといい(ダブルスロット機能でエリアNに…)。
リザルトが酷い事に
初プレイならリザルトはあまり気にしないでおk
一通りやって慣れれば高評価取れるようになるので二週目以降でどうぞ
一通りやって慣れれば高評価取れるようになるので二週目以降でどうぞ
Eクリスタル集めがめんどい
1 オープニングステージに行って蜘蛛型メカニロイド(巣から出てくる方)を倒す。
- 工場で拾う(落下死に注意)。
- 砂漠のゲートの上にあるやつを拾い、ゲートから右に進む。進む途中で移動が一瞬途切れる所があるので、そこを越えたらゲートの上に戻るとアラ不思議。
2 クリスタルの洞窟で稼ぐ(トゲ地帯のホタルを狩るといい)。
3 エネルギー施設前半の終わり頃のエリアで電気を入れ、モスジーロを狩る。
4 地下樹海前半に大量に置いてある。
サブタンク貯めがめんどい
1 やはり蜘蛛狩り。
- 巨大メカニロイド侵入そしの際、ライフ大が吊られていた場所にライフ全回復がある。
- 最終ステージの途中にライフ全回復がある。Zパネルもある。
3 旧居住区に大量に置いてある。フレイムチップを持っているならEクリスタル、Zパネルも多く手に入る。
- サイバーエルフのコロップとソロップをサテライトにセットすると若干効率が上がる。
4 エリア・ゼロに回復アイテム一式が大量にある。ステージが楽なので集めやすい。
- 監獄に大量に置いてある。ステージ構成が短いので楽。
残機集めがめんどい
1 工場の上ルートに一つ。Eクリスタル集めのついでにどうぞ。
2 クリスタルの洞窟のトゲ地帯でホタル製造機が逃げる裏技があるので、それを利用。詳しくはクリスタルの洞窟を参照。
- 動力炉のテリーボムからしばらく逃げ続けると……。
3 アナトレーの森のスタート地点の上にあるので、取る→エスケープ→取る…の流れで拾う。
- 改造カードのジャクソンを使用し、アンドリューの隣に出現した扉の中に一つ置いてある。
4 空中庭園の最初に一つ。これも、取る→エスケープ→取る…を繰り返して貯めよう。