- 特殊格闘ガード成功時射撃判定のブレード発射だけではなく、 -- 名無しさん (2024-05-15 12:41:23)
- 同時に格闘判定も出す -- 名無しさん (2024-05-15 12:42:43)
- こいつの日本語の読みってなんですか?ケルブ? -- 名無しさん (2024-05-17 01:02:12)
- ケルブで合ってるけど、戦闘中はケルビムって言っててもうこれわかんねぇなぁってなる -- 名無しさん (2024-05-17 01:20:29)
- ゲーム内では「cherub」と表記されているが、「ケルビム」に関するボイスが存在する。「ケルビム」が装備・クラス名で、「ケルブ」がキャラ名の可能性もあります。 -- 名無しさん (2024-06-05 00:10:52)
- ケルビムはケルブの複数形っぽいし、ケルブという存在が複数いる可能性もありそう -- 名無しさん (2024-06-05 19:31:37)
- 公式サイトで「ケルビム」と表記されている故、「ケルブ」から「ケルビム」へと変更。 -- 名無しさん (2024-06-05 23:25:22)
- すかしコン追記。確認したはずだけど慣れてないから記載ルール間違ってるとかあればどうか直して貰いたい -- 名無しさん (2024-06-13 13:56:12)
- 感覚的にはフリーダムの全発射を取っ払ってジャスティスの格闘を埋め込んだイメージ。と言えば連ザやってた人ならわかるかも -- 名無しさん (2024-06-13 16:55:01)
- コンボ名称設定。どうか倣ってくれると助かる -- 名無しさん (2024-06-13 21:11:37)
- 横格初段3ヒットなら横3じゃなくて横(3hit)とかの方が分かりやすくないか? -- 名無しさん (2024-06-15 22:40:52)
- 横3は回転切り上げの部分フルヒットだから横3の方がいいかなと思い -- 名無しさん (2024-06-16 14:43:12)
- ガンダムの方どうだったっけと思ってマキオンのバエルのページ見たらこの書き方で合ってた。俺が悪かった。 -- 名無しさん (2024-06-18 08:27:50)
- 私も表記が分かりにくい部分があったと思う。もう少し分かりやすい書き方があればいいんだけど -- 名無しさん (2024-06-18 13:50:57)
- 特格の>突撃中はメイン、特殊射撃、格闘へのキャンセルが可能。 ←これメインと特射はキャンセルじゃなくて専用派生だよな?書き直して良いかな -- 名無しさん (2024-06-18 19:38:39)
- バランスに特化した丸いキャラだと思ってたけど射撃バリア付き特殊移動があるのが偉いな~耐久が1でも残ってれば格闘を振るチャンスがあるってことだから最後まで逆転の芽があるキャラ -- 名無しさん (2024-06-20 01:05:44)
- 前格闘について、エピオンの覚醒技に近いと書いてありますけど、使用感まるで違う気がします…… -- 名無しさん (2024-06-20 05:39:55)
- ↑記載場所間違えました……ごめんなさい…… -- 名無しさん (2024-06-20 05:40:50)
- NN副格派生(1)>(N)N副格派生(1)*2>(N)N副格闘派生のコンボ、NN副格派生(2)>(N)N副格派生(2)*2>(N)N副格闘派生にすると1060まで伸びました。 -- 名無しさん (2024-06-21 10:06:54)
- それ決まると1.5~2.0のHPが半分もぎ取れるっていうぶっこわれコンボになるな。ちょくちょくそういうおかしいコンボ持ちがいるよねこのゲーム。射撃キャラが肩見が狭いのはこのせいだ -- 名無しさん (2024-06-21 10:21:50)
- まあ実戦ではそうそう決まらんよ。というか決めさせちゃいけない。どっちかっていうとそこそこ手早く950↑取れる横格副射派生とかの方がヤバいと思う。 -- 名無しさん (2024-06-21 18:32:56)
- やはり暴力はすべてを解決するのか(格闘のこと) -- 名無しさん (2024-06-21 18:38:22)
- オマージュ元は低コの耐久平均620とかだけど高コの覚醒なしデスコンでも280〜310ダメは出るからこんなもんよなって気持ちはあるけど、ダメ上限みたいなのは有ってもいいよなって思う -- 名無しさん (2024-06-21 18:42:58)
- ケルビムのすかしコンはフルで入れるとブーストかなり使うし時間もかかるしでまあ相応って感じ。まあそこそこ動くし適当なとこで切り上げれば良いんだけど -- 名無しさん (2024-06-21 19:18:04)
- NN副格派生(2)>(N)N副格派生(2)>(横)3(初段透かして2段目~上昇部分)副格闘派生(2)*2>(横)3副格派生出し切りで1063確認しました。F格だと透かしが難しいのと副格派生の挙動が変になって入りませんでした。 -- 名無しさん (2024-06-21 19:23:20)
- このページのトップ画像は旧デザインなのかな?と思ったけどゲームの方もタイトル画面の映像では胸の露出部分が無いんだね -- 名無しさん (2024-06-22 14:52:32)
- デュカリオンもそういう感じだよね。イメージデザインとか人の目に入りやすい部分では(比較的)健全に見えるようにして実際のモデルでは運営の性癖を反映させてるのかもしれない -- 名無しさん (2024-06-22 16:45:14)
- あーそういうことなのか。実を言うとこっちの方が大人っぽくて好きなんだが衣装バリエで来ないかな -- 名無しさん (2024-06-22 23:39:18)
- あとは中国では露出多いと規制の対象になるからとかはありそう。ブルアカとかも中国進出したときに一部キャラクターのデザイン変更してるし -- 名無しさん (2024-06-22 23:52:39)
- 取り敢えずせっかくガンダムを美少女に変えて無料ゲーにしてる訳だし、ゲーム存続のためにもカワイイ衣装をガンガン追加して欲しいところ -- 名無しさん (2024-06-23 04:58:15)
- バックパックやコート、腰巻とかでお尻のガードが堅いのもそういう理由だからね -- 名無しさん (2024-06-23 08:59:09)
- 硬いか……?(カゼを見ながら) -- 名無しさん (2024-06-23 11:30:25)
- 風ちゃんはほら、風ちゃんだから・・・先輩がスパッツでガードしてるでしょ(なおスパッツも肌着なので結局パンツ見えてる状態なんだけど) -- 名無しさん (2024-06-23 11:59:19)
- 運営「パンツなどの肌着は肌を隠すものだしある程度露出しても問題なし!」 -- 名無しさん (2024-06-23 21:06:53)
- 完凸から1凸になったとき、ガード反射簡単に突破されるようになったし、割と3凸の恩恵は大きく感じた。 -- 名無しさん (2024-06-24 13:19:00)
- 最大後ステで横格闘も透かしコンが出来ることを確認。ケルビムちゃん簡単に透かしコンできて偉いね -- 名無しさん (2024-06-25 08:45:22)
- 兆億炉心ステージの角にある高い建物のステージ中央側の壁に密着してる相手にNN副格派生を出し切ると稀に建物の中に入ってしまいます。左右からは出れず天井から抜けれるようなので遭遇されたらご注意を。 -- 名無しさん (2024-06-25 14:27:53)
- 補足すると中からの射撃は建物の壁にあたり、一方的に射撃できるわけではなさそうです。 -- 名無しさん (2024-06-25 14:31:55)
- それ注意書きとして書いておいた方が良いですか? -- 名無しさん (2024-06-25 14:34:41)
- 横格闘出し切りから最速バクステ最速Nでも初段スカせることを確認。しかしここから伸ばす術が見つからなかった(最初の横格闘から派生する以上に出るコンボが見つからなかったし、スカしてまで続けるなら特格派生のスタンがある)。変態コンボマスターが拾ってくれると信じて供養……( ´ཫ`) -- 名無しさん (2024-06-25 14:36:40)
- 補足として書いておくね -- 名無しさん (2024-06-25 14:36:50)
- よくわからない、等の書き方はwikiには不適切と判断し修正。コテハンも付けちゃえ -- ケルビム大好き (2024-06-25 14:49:58)
- 3凸の反射回数増加、エルフィンとかカゼちゃんとかで反射限界読みでキャンセルせずメイン撃つとき、たまに増加分の反射が当たってフルコン貰うときあるから馬鹿にできない -- 名無しさん (2024-06-25 14:53:05)
- 壁抜けを少し調べたんだけど同じ状況でケルビムより安定してシュウウもN副格派生で抜けれるようだ。1凸シュウウは持ってないから検証できてないけど建物の中から後副格でひたすら嫌がらせできそう…ここに書くべきことではないけど一応報告 -- 名無しさん (2024-06-25 15:01:43)
- 草です。後で両方に入れておきますね -- yy (2024-06-25 15:02:36)
- えぇ...でも壁抜けをわざと引き出して利用するのはグリッチにはならないのだろうか。見てる分には面白いけど -- ケルビム大好き (2024-06-25 15:04:51)
- 別に再現性低いしとやかく言わなくてもよかったな。謝罪 -- ケルビム大好き (2024-06-25 15:22:21)
- 壁抜けなんて滅多に起こることじゃないし誤差だよ誤差!…ただ戻り方がわからずあたふたしてる間に相方がダブルロック受けて大惨事になりかねないので高跳びで脱出できるってことだけでも覚えてくれると嬉しいです -- 名無しさん (2024-06-25 15:46:28)
- 特格派生のダウン値、少なくとも4凸してないケルビムでは3.5程度ダウン値あるっぽい(3+4だったり4+3だったりするが、2ヒット目までで必ず合計7だから3.5+3.5と思われる)から0ではない。4凸すると性能変わるけどそっちはダウン値0だったりします? -- 名無しさん (2024-06-25 17:10:44)
- 特格派生のダウン値、5凸で検証したけど↑の通り合計で7でした。 -- 名無しさん (2024-06-25 18:10:28)
- 途中送信してしまった…↑↑の報告通り派生タイミングで3+4だったり4+3だったりするのも同じです。最終段は強制ダウン時点でダウン値が0になるため詳細は不明です。 -- 名無しさん (2024-06-25 18:13:03)
- 0ではなさそうですね、後程未4凸の最終ダウン値も調べて修正します -- 名無しさん (2024-06-25 18:22:42)
- 遅ればせながら5凸の報告ありがとうございます。未凸だけの仕様だったらと思うと書き変えにくくて。 -- 名無しさん (2024-06-25 18:37:54)
- 4凸のダメ増加って実際どれくらい上がるんですかね?横3副格派生で100変わるとかならかなり違う気もしますが -- 名無しさん (2024-06-26 00:42:42)
- 4凸の副格派生のダメ増加、調べてみました。副格派生の項目に従いN副格派生で計測したところ派生2段目までは一緒ですが出し切りでトータル750(補正込みで73アップ)になります。一方でコンボ表のスカしコンのような長いコンボだと補正値がキツく4凸以上でも変化はありませんでした。 -- 名無しさん (2024-06-26 11:37:32)
- ↑↑の横3副格派生は4凸以上で839になりました。3凸未満はこちらで検証できないので参考にしてください。 -- 名無しさん (2024-06-26 11:44:43)
- (3凸未満ではなく3凸以下でした。訂正します) -- 名無しさん (2024-06-26 11:45:30)
- 検証お疲れ様です。 -- 名無しさん (2024-06-26 12:56:06)
- 途中送信してしまった…ありがとうございました。横も70~80増えるのなら出し切りで終わらせる事が多いケルビムなら4凸まで重ねたいですね。 -- 名無しさん (2024-06-26 12:57:29)
- ケルビム弱体化…?嘘だッ!! -- ケルビム大好き人間 (2024-06-26 15:19:30)
- HPとサブ格派生のダメージ減ったね -- 名無しさん (2024-06-26 15:22:19)
- 強化貰えてもいい側だと思うんだけどねえ -- 名無しさん (2024-06-26 23:15:12)
- 運営に見えてる勝率が高かったりしたんかな?シュウウが無調整でケルビムが弱体化って割と意味わからん -- 名無しさん (2024-06-27 03:38:29)
- 耐久に関しては調整後も恒常の中ではトップっぽいし限定3コスと3000を基準に差別化とかそういうのですかね?サブ格派生弱体はわからん…… -- 名無しさん (2024-06-27 05:56:14)
- 他キャラとの比較は不毛だから置いておくとして、サブ格派生はすかしコンも含めてダメージ出し過ぎたってことや。2onはともかく1onだと長時間拘束も合わせて大概だったしな。耐久微下方は盾のブースト消費無くなって実質強化されてるからその帳尻みたいなもんでは? -- 名無しさん (2024-06-27 08:59:35)
- ↑3 使用率高くて勝率高いから強機体と判断されたとか?実際は使用率高いのはみんな持ってるからと凸数少なくてもそこそこ戦えるからっていうのが大きそう -- 名無しさん (2024-06-27 12:29:50)
- 5凸でようやく高火力派生が解放されるってキャラなのにサブ格派生使えば無凸とかでも十分火力出てたのが弱体の理由なのかなとも思った -- 名無しさん (2024-06-27 15:21:57)
- 多分それが理由。低レート帯だと射撃バリアからの格闘がそもそも刺さりやすすぎてね -- 名無しさん (2024-06-27 15:26:15)
- 低レート向け調整していく感じなのかな、エルフィン上方とかも運営とプレイヤーとずれている感じ -- 名無しさん (2024-06-27 17:45:07)
- 公式が出した2on2勝率使用率ランキングを元にするならどっちも30トップのケルビムが下方されるのは数字の上では妥当と言える。まあ3500以上は全部纏めてだからかなりざっくりした集計だけど -- 名無しさん (2024-06-27 19:22:49)
- 元々な気がするけどアプデ後からメインとサブの銃口補正すっげえ弱くなったように感じてつれえ・・・ -- 名無しさん (2024-06-27 22:33:29)
- エルフィンはフワジャンが弱体化されたのもあって環境的には向かい風だから分かるけどなあ -- 名無しさん (2024-06-27 23:25:48)
- 性能とかとは一切関係ない雑談なんだけどゲーム内の和訳がブレブレ過ぎてて名前見る度に笑ってしまう -- 名無しさん (2024-06-28 11:02:04)
- コイツの前格、スカイの後サブ格とのかち合いで潰せるから助かる -- 名無しさん (2024-06-29 16:04:22)
- ↑x2わかる、このキャラに限らないけど「で、どれが正解?」ってなるよなw -- 名無しさん (2024-07-01 22:34:10)
- 上位帯でもよく見かける30なのは恒常だからでもあるかな? 盾と突進から出るケルビムストレートは速いし見にくいし二発あるし降りれるしでめっちゃ強いね -- 名無しさん (2024-07-05 22:56:48)
- ↑2、4ケルビムは記憶喪失なので自分の名前も安定しないのだ -- 名無しさん (2024-07-06 14:19:26)
- 最高コストで足の止まらないメイン持ちだから25以下の相手には常時ブースト有利取ってる、って考えるとなんだかすごく強力なキャラに思えてくるよな -- 名無しさん (2024-07-06 14:20:52)
- 最高コストが自身未満のコスト相手に有利なのは当然では… -- 名無しさん (2024-07-07 03:59:11)
- 素直な武装が多いからその分わかりやすく有利を取れるって話じゃない? -- 名無しさん (2024-07-10 12:07:11)
- 自分はヒカリで弾数管理出来んからこの子推してる。使いやすいのが本当にベネ -- 名無しさん (2024-07-11 00:27:23)
- 前衛出来る30がこの子くらいしかいないから高評価なんだけど、そこのところあんまり運営が理解してなさそう。低コスト前衛ゲーなんだよね -- 名無しさん (2024-07-18 20:00:37)
- サブ格闘派生のダウン値重くなってるよね、パッチノートには何も書いてないけど -- 名無しさん (2024-07-19 20:02:52)
- このキャラ振り向きメイン2種類ありませんか? -- 名無しさん (2024-07-21 19:23:21)
- すいません↑が途中になってしまったのですが、こちらに記載されてる2発発射するものと別にクイッと相手に向いてメインを一発だけ発射するモーションで、足を止めて慣性も無くなる時があるのですが、振り向き打ちなのでしょうか? -- 名無しさん (2024-07-21 19:52:22)
- 動きながらメイン撃ってて、発生直前で射角外になると多分そうなるはず。 -- 名無しさん (2024-07-22 20:58:54)
- 3コス最弱こいつでOk? - 名無しさん (2024-07-31 18:58:06)
- 夏休みキッズなんだろうけど、長距離移動するしサブ射派生もできる射撃バリアダッシュあるし凸必須だけどイカれ誘導の後サブ射もあるし弱いわけがないんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-31 19:35:47)
- 字面だけじゃん 目玉の射撃反射突進だって見られてる相手にはステップ踏まれるし見られてないならそもそもそれ使う意味なくない? - 名無しさん (2024-08-01 23:48:19)
- ケルビムが最弱かどうかは公式が出してるランク勝率見れば分かるだろ - 名無しさん (2024-08-02 00:49:48)
- 射撃で迎撃してくる相手にローリスクで詰められるのが強みかな。アイーダとかフリードスノーウォルあたりにはかなり強気に出られる。カウンター持ちには反撃衝撃波が入ってよろけたのを確認してから斬る、ってことも出来るし無理そうなら刀投げ→メインで降りても良いし。 - 名無しさん (2024-08-03 13:26:38)
- 字面だけじゃん 目玉の射撃反射突進だって見られてる相手にはステップ踏まれるし見られてないならそもそもそれ使う意味なくない? - 名無しさん (2024-08-01 23:48:19)
- 勝率51.7%で30中ではグリフィンに次ぐ数値だぞ。まぁ弱キャラ呼ばわりしてくれるなら強化貰えるからこちらとしてはありがたいが。 - 名無しさん (2024-08-03 13:28:40)
- 夏休みキッズなんだろうけど、長距離移動するしサブ射派生もできる射撃バリアダッシュあるし凸必須だけどイカれ誘導の後サブ射もあるし弱いわけがないんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-31 19:35:47)
- 初心者向け3.0だけど、全体的に3.0のパワーが低いからゲームメイク出来ないのがネ悲しい所 - 名無しさん (2024-08-01 09:53:53)
- 初心者が使って勝てるのが初心者向けなのか、初心者が3.0コストの立ち回りを学ぶ教材としての初心者向けなのかという意味が異なるのよな〜 - 名無しさん (2024-08-01 09:58:15)
- コイツはその両方だと思うわ - 名無しさん (2024-08-03 13:29:23)
- 初心者が使って勝てるのが初心者向けなのか、初心者が3.0コストの立ち回りを学ぶ教材としての初心者向けなのかという意味が異なるのよな〜 - 名無しさん (2024-08-01 09:58:15)
- 3コスは足早いから強いってだけで先落ちしようとすると物足りないキャラ多いから、本家みたいな働き期待すると弱くない?と思うのは分からなくもない - 名無しさん (2024-07-31 23:36:34)
- ↑3 夏休みキッズbotおつ - 名無しさん (2024-08-01 00:02:36)
- 返信の仕方すら分からんのか - 名無しさん (2024-08-02 00:46:58)
- 吹いた - 名無しさん (2024-08-03 13:22:44)
- 返信の仕方すら分からんのか - 名無しさん (2024-08-02 00:46:58)
- 結構強いよ - 名無しさん (2024-08-02 16:31:25)
- 持ってる攻撃がシンプルで使いやすいのが嬉しい - 名無しさん (2024-08-04 18:06:34)
- 強い - 名無しさん (2024-08-04 22:28:48)
- コメントに関する方針変更によりコメントを再度ログ化 - 名無しさん (2024-08-05 21:06:30)
- 最近ケルビムの評価上がってる? - 名無しさん (2024-09-04 18:45:07)
- そもそもケルビムが低い評価になったことないから上がりようがない。ゲルビムは基本有利か五分のキャラがほとんどで不利つくキャラっていないと思うんだよね - 名無しさん (2024-09-05 22:10:48)
- 新キャラが出る度、そのキャラに対してほぼ不利を取られることがないので、それが評価が上がっているように感じるのかも - 名無しさん (2024-09-05 22:20:12)
- 8000までは一番いる3コスだったんだけど8000帯突入してから急にケルビム出てこなくなってしまった…上だと厳しいのかな? - 名無しさん (2024-09-18 22:55:50)
- 十分やれるが鈴蘭のウェイトが大きいんだろう - 名無しさん (2024-09-26 00:58:03)
- 25前衛の30後衛率が多いから後衛できるキャラのほうが使用率が高くはなる。ただ基本的に負けることは無い - 名無しさん (2024-09-26 09:25:25)
- 有象無象が出てくるシャッフルだとかなり柔軟性高くて強いんだけど8000上位とかになるとほぼ固定だから… - 名無しさん (2024-09-26 19:46:05)
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!