atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • コメント
  • イーザー

星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ

イーザー

最終更新:2025年08月04日 01:28

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 格闘でビットを回収しちゃう仕様。(位置は保存する)1凸で弱体化?みたいになる。夜に1凸の不具合修正ほしいなぁ - 名無しさん (2025-04-24 12:16:00)
  • 格闘サブ格派生最終段前に下格すると捕縛するものの爆発せず終わる ダウン値も余ってるし変な掴み方すると溢すのかな?拘束コン作りたかった - 名無しさん (2025-04-24 13:16:37)
  • 現状対面に出てくると後格闘以外はステップしなくても殆ど当たったりしない気がする。連携攻撃盾はイーザーが光る前に盾するとキーが攻撃しないから格闘迎撃用に使うにはちょっと慣れが必要そうだね - 名無しさん (2025-04-24 13:22:01)
  • 2.5コストのほうが良かったんじゃないの - 名無しさん (2025-04-24 18:24:51)
  • まずラジコン飛ばしてから別コマンド入力して実行されるまでのレスポンスが悪い入力した2秒後とかに思い出したように弾飛んだりするサブと下格で役割被ってて無駄に弾数管理ややこしくしてるだけそして飛んで行ったキーさんが帰ってくるの早すぎ - 名無しさん (2025-04-24 21:20:40)
  • 赤ロックにいるとサブ格の攻撃指示より戻ることを優先する謎の仕様のせいで追撃できん - 名無しさん (2025-04-24 23:55:22)
  • コンセプトは面白いのにありとあらゆるものが調整不足というかテストが足りてないというか。キーを送り込む手段が短くないリロードの武装1発2種類だけのくせに送った先から戻って来る速度が一瞬なせいで遠隔操作としての武装の意味をほとんど為してない。その上どうにか送り込んだ先で弾撃たせようとしても即撃ったり数秒反応しなかったりでもうめちゃくちゃ。何よりも視認性が悪すぎて今どこに飛んだのかが全然分からない。 - 名無しさん (2025-04-25 00:31:52)
  • 固定で前に出れる2.5コスが相方ならまあって感じかシャフは無理 - 名無しさん (2025-04-25 15:10:06)
  • 現状で様子見でいいけど仮に上方が来ても武装の当て感とかを弄ると怖いから少なめなメインの弾数を増やすとか1凸の効果をもうちょっと変えるとかでいいんじゃないかな。メイン副弾の発生がアンジェより遅いのは気になるけどそこ弄るもちょっと怖いからダクスタみたいに立て続けに上方入れるような事はしないで欲しい。 - 名無しさん (2025-04-25 15:27:44)
  • 0凸で後サブ格をメインキャンセルするとキーのゲロビが途中でやめちゃうんだけど不具合だよねこれ。1凸の挙動も含めて細かい所直していってくれ~ - 名無しさん (2025-04-25 18:07:37)
    • 後サブ格に限らず移動ゲロビにキャンセルするとキー連携攻撃がキャンセルされる仕様だったのね。だから1凸の効果は純粋強化だったわけなんだけど移動ゲロビで連携攻撃が上書きされる仕様が仕様なのかが気になる。武装欄にはそんな表記はないけども - 名無しさん (2025-04-25 18:16:56)
  • 今のところ迎撃択は色々持ってて戦えると思うけど足が遅いのと着地に差し込める選択肢がなくて放置安定な気がする - 名無しさん (2025-04-25 22:54:34)
  • 上手くなりたくてカジュアルで練習してるのにボコボコに負けすぎてもう勝率三割無くなっちゃった。 - 名無しさん (2025-04-26 02:33:45)
    • 弱いは無いと思うけどマジでカジュアル向けでもないしシャフ向けでもない。固定でお互いじっくりやれる形じゃないと無理だね - 名無しさん (2025-04-26 04:05:20)
  • キーの攻撃がそこまでぶっ飛んでるわけじゃないのと突撃コマンドの少なさやすぐ戻って来る仕様的に結構前出るキャラだなこいつ。本体のメインとか後サブも狙って前にいた方が強いわ - 名無しさん (2025-04-26 04:14:23)
  • キーの位置管理も大事だが、敵にキーが見えやすい位置かどうかも把握した方が良い - 名無しさん (2025-04-26 20:13:50)
  • 前格闘の判定どうなってるんだって感じで強くない? - 名無しさん (2025-04-26 22:15:39)
  • キーのおかげでどの距離でも、相手が硬直の長い武装を撃てなくなるのは強い - 名無しさん (2025-04-26 22:25:10)
  • ぶっちゃけイーザーって自力で2射線作れるってコンセプトは3コス相応だけど、ダメージとかが比例してないよね。ぶっちゃけこの性能なら2.5で良かったと思う - 名無しさん (2025-04-27 01:15:11)
    • 強化するところとしては後格の速度とか飛距離とか回転速度上げて欲しい。それかキー射出中に後格再度入力すれば即座に非足止めでキー回収とか。あと機動力も欲しい - 名無しさん (2025-04-27 01:22:52)
  • メインキャンセルで後格やらサブの突撃が中断されるのよくない - 名無しさん (2025-04-27 04:48:44)
  • 後格がスタンだけして掴まない事が割と多発して困る… - 名無しさん (2025-04-27 06:06:02)
    • もしくかして後格を直接当てる武装と勘違いしてない? キーの位置を動かすのがメインで、当たれば良いぐらいだよ - 名無しさん (2025-04-27 14:01:14)
      • 木はそういう話じゃないだろ....キーの尻で当たると確定で掴まないからなぁ - 名無しさん (2025-04-27 14:10:27)
  • ステップでメインズンダ出来るの強くね? - 名無しさん (2025-04-28 10:51:31)
  • 某ゲームのラファに例えられてるけど、いつまでも戦場に停滞するあっちの子機と違って行きも戻りも速いので、実はどちらかというとキュベのようなキャラじゃないかと思い始めている。 - 名無しさん (2025-04-28 13:19:18)
  • この世界の戦いが基本的に2対2なのはジークアクスのシャアとシャリアみたいにイーザーと征服者のコンビが戦場で無敵の活躍したからなのかなぁとか思ってる - 名無しさん (2025-04-29 01:02:46)
  • 相手してて楽しいキャラってわけでもないし強くはしないでほしい - 名無しさん (2025-04-30 09:17:08)
    • 使ってる身からすると、やってる事は相当クソキャラ寄りだから何なら下方される側だと思ってる。だからこそ運営には上方も下方もせずにそのままにしておいて欲しい。 - 名無しさん (2025-04-30 10:30:16)
  • ゲロビ多すぎて、相方に向かって撃たれたやつに引っかかる - 名無しさん (2025-04-30 22:15:34)
    • 置きゲロビとして、本命とは逆の敵相方に撃って引掛けたりすることある - 名無しさん (2025-05-10 03:18:05)
  • ダウンでキー回収されないのやばいよな - 名無しさん (2025-05-02 00:20:55)
  • カジュアル行こうがランク行こうが勝てないまま勝率が二割切ることになった。見た目と戦い方が好きで始めたけどここまで勝てないとなるとモチベが無くなってくる - 名無しさん (2025-05-03 00:01:00)
    • レートと凸具合にもよる 無凸ならかなり厳しい - 名無しさん (2025-05-10 15:49:26)
  • 手数自体もやや少なめって書いてあるけど全然そんな事ないと思うわ。 - 名無しさん (2025-05-03 10:46:33)
  • スキンとそのスキン名を見て衝動的に買ってしまったけど今はひどく後悔している…俺には難しかったんだ…でも真夏の夜の夢と見たら何故だか買わないわけにはいかなかったんだ… - 名無しさん (2025-05-03 21:31:53)
    • おっそうだな - 名無しさん (2025-05-08 17:33:15)
    • 特殊な意味のある数字の玩家◯◯多すぎんか? - 名無しさん (2025-05-08 23:45:37)
    • さっきから相方の事チラチラ見てただろ(ロック替え) - 名無しさん (2025-05-20 21:46:24)
    • 当たり前だよなぁ? - 名無しさん (2025-05-22 10:48:55)
  • うまく隠されたキーからの射線が見えないの無理すぎて萎える…見えるのは対処できても覚えるのはもう無理なんじゃい - 名無しさん (2025-05-20 22:22:22)
  • マジでこのクソアマ相手するの嫌すぎるからランクマで見かけ次第BANしてるんだけど2枚入ってるとどうにもならない。相手だけ常にキケロガみたいなクソゲー押し付けてこれるのどうかしてるわ - 名無しさん (2025-05-25 04:50:44)
    • キケロガはビット4つだから実質キーが4ついることになる。だからキケロガの半分は楽なはずだぞ - 名無しさん (2025-05-25 18:36:01)
  • 星の翼歴の浅いガンダム星人なんだけどコイツの下覚醒技って星の翼民的には許されてるんか? - 名無しさん (2025-05-31 02:09:01)
    • 割と許されてる側の部類 - 名無しさん (2025-05-31 16:14:11)
  • ゴリっとナーフされたからある程度溜飲は下ったけど、心の片隅では「それで済んだだけマシと思え」って気持ちも燻ってる。暫くは敢えてBANせずに様子見かな - 名無しさん (2025-05-31 14:20:29)
  • ただ不快なだけなのでもっと弱くしてくれよなー - 名無しさん (2025-06-07 07:25:47)
  • 最近始めました。こいつ弾幕量が異常すぎてブースト消費と弾の撃ち合いでほぼ絶対に取られるし、よしんばくぐりぬけて格闘しても回収されないキーがセルフカットしてきてどうしたって勝てないんですが対処法ってあるんでしょうか…?しんどいです - 名無しさん (2025-06-09 22:28:00)
    • 自分の使用キャラによるけどイーザーは迫ってくる相手を迎撃するのは超強いけど自分から追いかける展開は他の30より苦手なのでイーザーの相方を倒せるならそっちに注力しちゃうのが早い。イーザーを詰めないといけない状況ならケルビムとかラジエルみたいに足早くてBR連射しながら次の手(ケルならサブ格から剣、ラジエルなら横サブ格から剣メイン)がないと詰め切るのは難しいね - 名無しさん (2025-06-09 22:37:24)
    • 各サブ格や下格の動作を見たらステップを踏むのが一番能動的にできる対策かな。サブ格はリロードが長いから使わせてから追うのがいいと思う。横サブ格からのメイン派生降りは斜め前ブーストも含めた前ブーは食われるからちゃんと回避行動して着地を取るといいよ。それなりに使ってるイーザーはこっちの回避行動見てから着地しなかったりするからそこはランク帯によるとしか言えんね - 名無しさん (2025-06-11 18:44:23)
  • サブ格のリロード時間間違えてるな - 名無しさん (2025-06-11 17:51:08)
  • ナーフされて尚まだまだ厄介なキャラではあるけど、これ以上武装をナーフすると流石に強みがなくなりそうだからHPを下げるとかが妥当なのかな? - 名無しさん (2025-06-20 12:51:02)
    • ナーフはいらないんじゃないかなぁ。操作難度高いし、キー周りは職人向けだし。格闘当てたいキャラを抑えるためにも現状維持が妥当。 - 名無しさん (2025-06-20 14:26:01)
    • キーの連携攻撃にアラート鳴るようにすれば変な当たり方も減るだろうからそこを正してそれでもダメそうだったらナーフでもいいんじゃないかな。ランクも下の方は格闘寄りが数字出てて8000↑も1520の荒らし組が数字出てるしイーザーはその辺の抑止力としていてもいいぐらいの数字だとは思う - 名無しさん (2025-06-20 17:15:46)
  • 他ゲームの話して悪いけどこの機体はマキオンでいうリボガンみたいな、お手軽強機体に対するマジレス機体っていう側面があるからこのまま君臨してもらわないと環境壊れちゃう。嫌ならBANすればいいし下方はいらない。 - 名無しさん (2025-06-21 09:47:32)
    • 雑に強い機体もナーフしないといけない存在でありそれを更に返り討ちに出来るイーザーも環境的には悪影響の部類ってことやろがい、単純に弾数・高誘導・強判定・視覚外とかの攻撃面に30のブースト量・扱いやすい降りテクの回避面が合わさり「事故らせやすく崩されにくい」この人はVSライクっていうジャンルにおける強さが飛び抜けてるよ - 名無しさん (2025-06-22 19:42:27)
      • そのかわり相応の操作難度だからいいんでね?現に8000下のランク帯だと勝率5割切れてるし。 - 名無しさん (2025-06-22 20:25:39)
        • 操作難度の話よく出るけどそれが好意的に捉えられるのって本当に人口少ないレアキャラの場合だけで、普通にその辺に溢れてる環境キャラ側が操作難度なんて言っても大抵免罪符にはならないけどね - 名無しさん (2025-06-22 22:09:22)
          • それは結果を出してるキャラの理論な。イーザーはデータ的には普通だから結果が出てるとは言い難い。環境キャラというけどこの勝率で環境キャラは無理があるでしょ。 - 名無しさん (2025-06-23 05:10:48)
            • 勝率とかだけ見て強い弱いを決めてたら世話が無い - 名無しさん (2025-06-28 01:05:18)
        • このゲームに関してはキャラ凸による性能差とかも少なからずあるからなぁ… - 名無しさん (2025-06-22 23:20:01)
          • 8000以下なんて限定完凸どころか推奨凸すら殆ど見ないよね - 名無しさん (2025-06-23 17:28:35)
  • メインがお亡くなりになってもうダメだな。キーで動かして取るのも難しいしバレバレの着地にすら間に合わなくなって何をすればいいのか分からない。運営はいい加減移動撃ちメインの弾速を弄る事の重要性に気づいた方がいい - 名無しさん (2025-06-26 17:21:30)
  • 弱くしすぎだろ - 名無しさん (2025-06-26 19:22:04)
  • イーザーデッキから抜けました。原因はメインの修正です。 - 名無しさん (2025-06-27 15:38:19)
  • こんなメイン弱くする必要あった? - 名無しさん (2025-06-27 18:34:56)
  • メインが削除レベルに産廃されたって適当に調整してるだろ - 名無しさん (2025-06-28 00:05:43)
  • メイン弱くなったの響き過ぎるわ… - 名無しさん (2025-06-28 01:10:54)
  • さよならイーザー - 名無しさん (2025-06-28 01:32:34)
  • このネガキャン枝乱立絶対自演だろww - 名無しさん (2025-06-28 14:56:00)
    • 調整後初めて触ってみてメインやばwって書きに来たらみんな同じ反応してて草 - 名無しさん (2025-06-29 23:06:47)
    • ネガキャンってか実際メインがアホみたいな性能になったからな。そもそもイーザーってどの武装もそこそこリロード長いから牽制で出せるメインが弱くなったら死ぬんだよね - 名無しさん (2025-07-04 12:41:33)
      • イーザーの弱体化じゃなくて規約守って無さそうなコメント連打自体の問題なんだけどね - 名無しさん (2025-07-05 06:23:40)
  • 2回目のナーフだけど、正直あまり変わった実感が無いというか忌憚のない言い方をすれば相変わらずおもんない性能してるなこいつってのが正直な感想だわ。とはいえこれ以上武装を弱くして使い物にならなくするのもどうかと思うから次ナーフする時はHPかブースト量をナーフしてくれればいいかなと思ってる - 名無しさん (2025-06-29 02:49:53)
    • 根本のコンセプトが超強い設置ファンネルだからどうしようもなさそう - 名無しさん (2025-06-29 12:59:52)
    • 某FPSの重力おばさん同様、アビリティがこのゲームといい意味でも悪い意味でも噛み合っちゃってるからどんなふうに調整しても「強い」か「弱い」のどちらかになりそう - 名無しさん (2025-06-30 17:41:45)
    • このメインであまり変わってないは流石にやろ… 使ったら一瞬で違和感出るよ。相手にしてて気が付かないとかなら知らんが - 名無しさん (2025-07-04 12:39:42)
      • メインの性能が変わってないんじゃなくてメイン以外があんまり変わってないから強みそのまんまって意味だと思うんだけど - 名無しさん (2025-07-05 06:22:50)
  • プレイアブルキャラの中でぶっちぎりに好きなデザインをしてるけど、性能はぶっちぎりで嫌い。エヴァ以上に使っても使われても楽しくないキャラをなんで実装するんだか… - 名無しさん (2025-07-05 20:33:22)
    • 見た目いいのすごい分かる - 名無しさん (2025-07-06 01:50:43)
  • メイン下方が大きい程度で言うて自衛力そこまで変わってなくね? って思ったが勝率だけ見るとすっごい下がってるなー。メインで誤魔化せなくなって自力が露骨に出るようになったのかな? - 名無しさん (2025-07-11 17:26:39)
    • 自衛力めっちゃ下がってるよ… そもそも武装の取り回しが悪いキャラで唯一素直なメインが下げられたから悲惨な事になってる。 - 名無しさん (2025-07-13 00:10:53)
    • 割と自分勝手に動くタイプだから、援護やカットで咄嗟に投げれる弾の質が下がってるのが地味に痛い感じした - 名無しさん (2025-07-13 16:42:47)
    • マジで簡単な着地も取れない弾速はキツイんよ - 名無しさん (2025-07-13 22:34:46)
    • 成る程、イーザー側は雑に中距離からも撒けたメインが雑に引きうち出来なくなったのか。そりゃ射撃機相手で自衛力落ちるよなー皆説明有難うね - 名無しさん (2025-07-15 05:38:27)
  • なんだかんだまだ強い寄りなのすごいと思う - 名無しさん (2025-07-30 18:24:17)
  • 慣れればやれないこともないかなーくらいの性能で野良で出すと自分がゆっくりやってる間に味方が溶けるわカットは出来ないわで悲惨な状況だな少なくともランクマで使える性能じゃない - 名無しさん (2025-08-04 01:28:50)
「イーザー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

2025-08-04 12:31:05 (Mon)

  • トップページ
  • アップデート情報

現在表示中のページ

  • コメント/イーザーの最新版変更点はこちら


導入

  • 初期設定等
  • 用語集
  • ゲームモード解説
  • ダメージ計算
  • テクニック
  • アイテム
  • イベント開催中!
▼課金要素
  • 月度支援(キャラレンタル制度)

  • 初心者指南
    ▼詳細
    • 1.ゲーム自体の基本的な進め方について
    • 2.戦闘中の操作の基本
    • 3.実戦の立ち回りについて
    • 4.ゲームに慣れてきたら/戦術・戦略の座学


キャラクター一覧

▼新規参戦キャラクター
  • 秋雲-限定
    2025/06/26~
  • ボルゾイ-シーズンパス
    2025/06/26~
  • ランスロット-限定
    2025/07/17~
  • サンダーボルト・OTOME-ハードコアメカコラボ
    2025/07/24~

▼コスト3.0
  • グリフィン-限定
  • ヒカリ
  • エルフィン
  • ケルビム
  • シュウウ
  • スズラン-限定
  • キャヴァリー-限定
  • ラジエル
  • 影-限定
  • ライン-限定
  • ロタ-限定
  • イーザー-限定
  • 秋雲-限定 NEW!

▼コスト2.5
  • フリード
  • カゼ
  • シャオリン
  • シャープ
  • アリス-限定
  • スカイセーバー-限定
  • 十八号
  • シグナス-限定
  • アンジェリス-限定
  • ヴァルキア-限定
  • エヴァ-限定
  • 轟雷改-フレームアームズ・ガールコラボ
  • 稲-限定
  • バーゼラルド-フレームアームズ・ガールコラボ
  • ノーラ-限定

▼コスト2.0
  • ベータ
  • デュカリオン
  • セラフィム
  • アイーダ
  • パラス
  • スコーピオン
  • ヴァーチェ-限定
  • ザハロワ
  • 咲迦-限定
  • チンニ-限定
  • ダークスター-限定
  • ヒビキ-限定
  • スティレット-フレームアームズ・ガールコラボ
  • ボルゾイ-シーズンパス NEW!

▼コスト1.5
  • オーキッド
  • スノーウォル
  • カタリナ
  • ローランド
  • ヤミン-限定

▼今後実装予定
  • キャッティ-限定

キャラクターデータ

  • キャラデータ
    • 体力一覧
    • 赤ロック距離一覧
  • 覚醒効果の比較表
  • キャラ対策


コミュニティ

  • 掲示板(外部リンク)
  • 質問掲示板
  • 報告・編集依頼板
    • 小規模編集報告掲示板
  • wikiに関する議論
  • 管理人の部屋

編集者向け

  • 編集ガイド(必読)
  • キャラテンプレ
  • キャラテンプレ(強化形態)
  • イベントページテンプレ
  • サンドボックス
  • サンドボックス-2
  • サンドボックス-3
  • サンドボックス-4


その他

  • 世界観・キャラ設定
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャラデータ
  2. サンダーボルト・OTOME
  3. ランスロット
  4. イベント
  5. 秋雲
  6. ボルゾイ
  7. コメント/サンダーボルト・OTOME
  8. 雑談・交流掲示板
  9. ケルビム
  10. ノーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    コメント/轟雷改
  • 10時間前

    コメント/イーザー
  • 11時間前

    コメント/サンダーボルト・OTOME
  • 17時間前

    コメント/ケルビム
  • 18時間前

    コメント/チンニ
  • 22時間前

    コメント/アンジェリス
  • 22時間前

    コメント/稲
  • 1日前

    ランスロット
  • 1日前

    コメント/質問掲示板
  • 1日前

    コメント/スティレット
もっと見る
人気タグ「星之翼」関連ページ
  • コメント/雑談・交流掲示板
  • 質問掲示板
  • トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラデータ
  2. サンダーボルト・OTOME
  3. ランスロット
  4. イベント
  5. 秋雲
  6. ボルゾイ
  7. コメント/サンダーボルト・OTOME
  8. 雑談・交流掲示板
  9. ケルビム
  10. ノーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    コメント/轟雷改
  • 10時間前

    コメント/イーザー
  • 11時間前

    コメント/サンダーボルト・OTOME
  • 17時間前

    コメント/ケルビム
  • 18時間前

    コメント/チンニ
  • 22時間前

    コメント/アンジェリス
  • 22時間前

    コメント/稲
  • 1日前

    ランスロット
  • 1日前

    コメント/質問掲示板
  • 1日前

    コメント/スティレット
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.