概要
インファイターなので、相手に触ることがまず求められる
アンダーナイトインヴァースはダッシュ1F目からガードが可能なので、こまめにダッシュ即ガードを行って間合いを詰めよう
間合いを詰めたら技を振る
アンダーナイトインヴァースはダッシュ1F目からガードが可能なので、こまめにダッシュ即ガードを行って間合いを詰めよう
間合いを詰めたら技を振る
通常技紹介
【コマンド】5C
【概要】喰らい判定が先行しないので、後ろ歩きなどを活用して先端を当てるように振ると差し替えしっぽい感じになる
【概要】喰らい判定が先行しないので、後ろ歩きなどを活用して先端を当てるように振ると差し替えしっぽい感じになる
【コマンド】2C
【概要】長いのにわりと早い発生、しかも超低姿勢なので一部キャラに対しては対空として機能することもある
【概要】長いのにわりと早い発生、しかも超低姿勢なので一部キャラに対しては対空として機能することもある
【コマンド】J2B
【概要】投げが来そうなときなどに振る。最低空であれば-3なので一部のキャラ以外は確定を取れない。下段や打点の低い技であれば上段であっても勝てたりする
【概要】投げが来そうなときなどに振る。最低空であれば-3なので一部のキャラ以外は確定を取れない。下段や打点の低い技であれば上段であっても勝てたりする
必殺技
【コマンド】低空B空牙(J236B)
【概要】ガードさせて有利。密着でグラ潰しとして出してもいいし、相手の2Cをよけながら差し替えすように固めを5Aなどで切った後に中空で打つもよし
【概要】ガードさせて有利。密着でグラ潰しとして出してもいいし、相手の2Cをよけながら差し替えすように固めを5Aなどで切った後に中空で打つもよし
【コマンド】A空牙(236A)
【概要】ド密着でもない限りはガードさせて有利。固めの終わりはとりあえずこれを出そう
【概要】ド密着でもない限りはガードさせて有利。固めの終わりはとりあえずこれを出そう