普通の起き攻め募集中
画面端-設置2個(縦置き)から
画面端に追い詰めた状態で、
- コンボ中に上設置(立設置)を置く
- 上設置を起爆せずに残したまま、2BBB(1ヒット)>下設置(しゃがみ設置)+Cホールドで締める
- バティスタの位置がFLSゲージの端あたり
- 相手の起き上がりの少し前に5A(空振り)で起爆>5A硬直が終わった後5F前後後ろに歩いて上設置(C離し)
これで、
- 相手がしゃがみガードをしていたら「上設置+5~8F有利」
- ノーゲージ無敵技(発生5F程度)は立ちガード
- VOは横の距離の関係で当たらない(立ち状態だと当たらないが、しゃがみ状態だと少し食らい判定が前に出るので当たる)
- ゲージ無敵技は暗転後に対処(5Aの終わり際~後ろに歩いているタイミングで暗転するように5Aのタイミングを調整)
- クリーピングエッジは、上設置の硬直の方が先に終わるので見てから投げ(ただし、起爆を抜けたクリピなので割れない)
- CSは暗転見てからCSの暗転後7~8F後に上設置(A離し、起爆の5Aをホールド)でCS後の行動にも対処できる
受け身を見てから5A起爆が可能かは微妙なレベル。
最速受け身読みで起爆する分にはそこまでシビアではないはず。
相手の起き上がりに「飛び道具をガードさせて5F有利+上設置済み」で固めをスタートさせたい場合にご使用ください。
最速受け身読みで起爆する分にはそこまでシビアではないはず。
相手の起き上がりに「飛び道具をガードさせて5F有利+上設置済み」で固めをスタートさせたい場合にご使用ください。
画面端-設置2個(縦置き)からの裏択
上の2個設置のコンボの締めを「下設置(A離し)>即A押してAホールド」にして、
- ダッシュ2C>ディレイ5B(1ヒット)>設置>Bドリル
Bドリルの初段まで連続ガードのため、「一旦ガードして隙間が空いたらVO」「起き上がりにCSしても返せないから、一旦ガードしてからCSして切り替えし」をしてくると読んだときの拒否択封じ。
5Bのディレイは「最速でやるとAホールドの溜め時間が足りていない場合がある」「後述のヒット時のコンボが繋がるようにする」ため。
5Bのディレイは「最速でやるとAホールドの溜め時間が足りていない場合がある」「後述のヒット時のコンボが繋がるようにする」ため。
設置はできれば溜め分割して下設置推奨。(その場合の溜めタイミングは、2C>上溜め開始>5Bくらいの感覚)
連続ガードにする場合、設置は残せない(上設置の起爆の残りに反応して設置した直後に起爆される)のでその面では上下どっちでもいいが、
上設置+Bドリルが最速だと「Bドリル中段>設置最終段ヒット>Bドリル蹴り空振り」になるので中段がヒットしたのに……となることがある。
連続ガードにする場合、設置は残せない(上設置の起爆の残りに反応して設置した直後に起爆される)のでその面では上下どっちでもいいが、
上設置+Bドリルが最速だと「Bドリル中段>設置最終段ヒット>Bドリル蹴り空振り」になるので中段がヒットしたのに……となることがある。
2Cがヒットした場合は「2C>ジャンプキャンセル>JB(ヒット+起爆)>空中設置」となればコンボに行けるので、こうなるように5Bにディレイをかける。
空中設置の後は空中FF(IC)>Cドリルとつないで適当に。
空中設置の後は空中FF(IC)>Cドリルとつないで適当に。
設置を残してBドリルをする場合は、
- Bドリルの前に1~2F空く:直前の設置の猶予が2F
- Bドリルの前に7F以上空く:↑の2Fより遅れた場合
となり、無敵技だけじゃなくてA攻撃の暴れにも負けやすくなる。
暗転返しメモ
自分用のメモ
相手画面端で密着想定
相手画面端で密着想定
◯ 勝てる
△ 状況限またはスカ後確反なし
✕ 一方負け
△ 状況限またはスカ後確反なし
✕ 一方負け
キャラ | 技 | Cサマー | IW | IWE | 備考 |
ハイド | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
236BC | ◯ | ◯ | ◯ | ||
IW | ✕ | ◯ | ✕ | ||
リンネ | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
22C | ◯ | ◯ | ◯ | しゃがみで裏周り | |
IW | ◯ | ◯ | ◯ | ||
ワレンシュタイン | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
一回転C | ◯ | ◯ | ◯ | ||
IW | ◯ | ◯ | ◯ | ||
カーマイン | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
IW | ◯ | ◯ | △ | IWE後+5F | |
オリエ | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
236BC | ✕ | ◯ | ◯ | not密着かつ遅らせでCサマーが当たる | |
IW | ◯ | ◯ | △ | IWE後+7F | |
ゴルドー | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
214C | ◯ | ◯ | ◯ | ||
22C | ◯ | ◯ | ◯ | ||
IW | ✕ | ◯ | ✕ | ||
メルカヴァ | 236C | ◯ | ◯ | ◯ | |
623C | ◯ | ✕ | ◯ | ||
236BC | ◯ | ◯ | ◯ | ||
IW | ✕ | ◯ | ✕ | ||
バティスタ | Cサマー | ◯ | ✕ | ◯ | |
IW | ✕ | ◯ | ✕ | ||
セト | 623C | ✕ | ✕ | ✕ | 全負け |
Cコマ投げ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
IW | ✕ | ◯ | ✕ | ||
ユズリハ | 214C | ✕ | ✕ | ✕ | 暗転返しは勝てないが密着で当たらない |
IW | ✕ | ✕ | ✕ | 全負け | |
ヒルダ | IW | ◯ | ◯ | ◯ | |
ケイアス | IW | ◯ | ◯ | ◯ | |
ナナセ | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
IW | ◯ | ◯ | △ | IWE後微不利 | |
ビャクヤ | 236C | ◯ | ◯ | ◯ | |
IW | ◯ | ◯ | ✕ | ||
フォノン | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
IW | ✕ | ◯ | ✕ | ||
ミカ | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
IW | ◯※ | ✕ | △ | 最速サマーだと負ける | |
ワーグナー | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
IW | ✕ | ✕ | ◯ | IWEスカ後15F有利 | |
エンキドゥ | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
214C | ✕ | ✕ | ✕ | 全部ガードされる | |
IW | ◯ | ◯ | ◯ | ||
ロンドレキア | IW | ✕ | ✕ | ✕ | 全負け |
ツルギ | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
IW | ◯ | ◯ | ◯ | ||
カグヤ | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
IW | ✕ | ◯ | ✕ | ||
クオン | 623C | ✕ | ✕ | ✕ | 発生が遅いので大体ガード可能 |
Cサマー | ◯ | ◯ | ◯ | ||
IW | ◯※ | ◯ | ◯※ | Cサマーは最速だと負け、IWEは遅らせで当たる | |
ウヅキ | 236C | ◯ | ◯ | ◯ | |
IW | ✕ | ◯ | ✕ | ||
エルトナム | 623C | ◯ | ◯ | ◯ | |
421C | ◯ | ◯ | ◯ | ||
IW | ◯ | ◯ | ✕ | ||
アカツキ | 22C | ◯ | ◯ | ◯ | |
IW | ✕ | ✕ | ✕ | 全負け |