UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes(UNI2)攻略wiki

ゴルドーstep2 立ち回りを知ろう

最終更新:

seles

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

ゴルドーは長いリーチの通常技から突進技、相手のガードを崩す中段やコマ投げ等一通り揃った中~遠距離戦が得意なキャラ。
動きが若干遅いのと、近距離のフレームが他キャラに比べて若干劣るのが弱点。
攻め込まれた時はゲージを使った各種無敵技で切り抜けるか、バックステップで距離を離して戦おう。

強み・弱み

強み

長いリーチの各種C攻撃で触りつつ、崩しやコンボの〆に使うアシミレイションでのGRD吸収できるため、GRDゲージを稼ぎやすくヴォーパルになりやすいのが強み。

弱み

最速のA攻撃が6Fかつリーチが短いため、近距離で相手に攻められた時に若干戦いづらい。



立ち回り

基本方針

  • 遠距離から5Cや236AorBでけん制しよう
  • 相手が大人しくなったら66C>22AやアサルトJCで近づこう
  • 近づいたら214Aで崩そう

もう少し詳しく

相手が動きたいタイミングで先端を当てるような3Cを撃つのも有効
有利フレームを取ったら2Bの先端で暴れ潰しをしたり、66C>22Aで相手にプレッシャーをかけるのも良い
有利フレームからの暴れ潰しを見せて、相手が動かなくなったらダッシュから214Aで崩すのが分かりやすく強い

ゲージの吐き方

ゲージがあるときにコンボした時にコンボの〆を236A~6A~4A>236Cにする事で攻めを継続しつつ相手のGRDを奪えるので強力
立ち回りでゲージを余らせている時は623Bをガードさせて236Cに繋げて有利フレームを取りつつターンを取ろう

タグ:

#ゴルドー
+ タグ編集
  • タグ:
  • #ゴルドー
記事メニュー
ウィキ募集バナー