カード名 |
レアリティ |
カテゴリ |
レベル |
詳細説明 |
カボチャ頭のジャック |
WR |
ソウル |
2 |
【アシスト】使用可能レベルに達すると、以下の効果を発動する。 〔小/中/大/特大〕 ▲ストレート攻撃力が上がる 〔小/中/大/特大〕 ▲スキル攻撃力が上がる 〔 特殊 〕▲スキルを一定回数使用するとMPが回復し一定時間スキル消費MPが下がる※効果終了後、一定時間再発動不可 【ソウル】巨人召喚 回復唱 【モチーフ作品】 【イラスト】jugemt/【CV】森川智之 |
「悪魔に魂を売る勇気は、お有りかな?」
Ver5.10から登場したソウル。
「
茨の王レヴェイエ」と「
金の娘 カラート」を足して2で割ったような趣の
カード。
スキル火力と消費MP軽減を両立できるのは
ver5.12現在でこのカードとカラートのみ
Ver5.31現在でこれとカラートの他に「
地蔵の頭領 無辺」であり、スキル火力とMP即時回復を両立できるのはジャックのみである。
スキルを3回使用すると即時でMPが10回復、その後30秒間(+MAX時)スキル消費MPが20%軽減される。
効果終了後10秒間は再発動不可となる。
カラートと比較すると、SS・スキル火力が劣り常時発動ではないため安定感に欠けるが、MP軽減率がやや高めでMSの制限がない相互互換品。
「
茨の王レヴェイエ」と比較すると、SS攻撃力で劣る反面スキル消費MP軽減の追加効果がついており、特殊効果だけを見ればほぼ上位互換と言える。
低レベルからスキルを連発し、SSも使用する
エピーヌ、
ヴァイスとはすべての効果が噛み合っており相性抜群。(Ver5.32-E現在、おすすめソウルでヴァイスでは1位、エピーヌでも長くランクインしていたが「
マッチ売りのスピカ」型の流行で押し出されている)
その他にもカラートやレヴェイエを採用していた
キャストで、レベル2からスキルを短い間隔で複数回使用するキャストであれば採用を検討できるだろうか。
Ver5.3現在は、ジャックは回復唱、カラートは回復双汽唱のため、巨人はカラートがほぼ上位互換。チーム4人のうち2~2人のソウルから巨人が召喚されるのでこの差を気にするか気にしないかはプレイスタイル次第か。どんな巨人でもあっさり撃破できるキャストも少なからずいるのもある。
後発の「
晩夏の花火 お菊」の方は特性の異なる貫通岩であるため、強化具合によってはそちらの方も検討できるだろう。
+5、MAXで効果時間が増える。
互換ソウル(ストレート&スキル攻撃力)
レアリティ |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
Lv6 |
Lv7 |
SUPER RARE |
|
|
|
|
|
|
|
WONDER RARE |
|
カボチャ頭のジャック 【スキル一定回数使用で即時MP回復,一定時間スキル消費MP軽減】 晩夏の花火 お菊 【スキル一定回数使用で即時MP回復,一定時間スキル消費MP軽減】 |
金の娘 カラート 【サモンMS装備でスキル消費MP軽減+リンク攻撃力アップ】 春心の緑 雀蘭 【サモンMS装備でスキル消費MP軽減+リンク攻撃力アップ】 |
玄奘三蔵 【敵キャスト一定数撃破でスピード+ストレート射程が上がる】 解放者 エリザ 【SRアシ2枚発動でスピードUP】 【WRアシ2枚発動で撃破ダメージUP】 妖精女王グロリアーナ 【1回だけ撃破ダメージUP】 【1回だけ敵キャスト撃破でHP回復&スピードUP】 |
|
|
|
最終更新:2022年02月11日 20:20