カード名 |
レアリティ |
カテゴリ |
レベル |
詳細説明 |
金の娘 カラート |
WR |
ソウル |
3 |
【アシスト】使用可能レベルに達すると、以下の効果を発動する。 〔小/中/大/特大〕 ▲ストレート攻撃力が上がる 〔小/中/大/特大〕 ▲スキル攻撃力が上がる 〔 特殊 〕▲装備しているマスタースキルの タイプがサモンの場合 スキル消費MPが減少しリンク攻撃力が上がる 【ソウル】巨人召喚 回復双汽唱 【モチーフ作品】“ホレのおばさん”より、少女 【イラスト】騎劉たかひさ/【CV】井口裕香 |
「こんなにくれるの?おば・・・お姉さんいい人だね」
Ver4.15から登場したソウル。
カードクラフトにて作成可能。ベースカードは「
氷雪の銀魔女 ホレ」。
この素材はワンダー部の「WRソウルクラフトパック、
メイディ入門パック」にて購入できる。
巨人違いの互換に「
春心の緑 雀蘭」がある。
軽減率は+MAXで12%。スキル攻撃力は5.00%。
比較的緩い条件で追加前はよく使われていた「
陽気なソレイユ」以上のMPカットを誇る。
また、ver5.10で「
カボチャ頭のジャック」が登場するまではスキル火力と、スキル消費MPカットが両立できる唯一無二のソウルだった。
Ver5.31では「
地蔵の頭領 無辺」もこのカテゴリに参入。
このようにスキル火力とMPカットソウルは増えているが、安定性という点ではいまだ他に追随を許さない。
5.36-Oの9周年ソウル「
三銃士 アラミス」がサポーターで採用する場合はほぼ上位互換に相当。
また5.36-Q追加「
葛の葉」がスキル攻撃力はカラートの3倍以上、MPカット値は若干劣るが素ステの最大MPアップ特大も考慮すれば誤差、それで高いキルダメがある。
長らくお世話になった
キャストも多いが、よほど細かな調整を要する事情がない限りほぼお役御免に(遮那で採用する場合、カラートだと手斧SS兵士一確調整・逆落大兵士確調整を両立やすいとか細かいメリットもあるが)
スピードとHPは上がらないため、自衛力に優れSSも補助火力として使う
ミクサ、
ジョーカー、
妲己、
遮那、
フィー・ラプンツェル辺りが端レーンを担当する場合に候補に挙がっていた。サポーターだとエピーヌが「微睡みの粉」およびSSの兵士確調整とMP補助の兼用、バフスキルの管理が忙しいので時限より常時発動のが嬉しい
メイディで採用圏内だった。(Ver5.31-E現在、エピとメイディのおすすめソウル2位)
条件も、優等生「
ラージェナーゲル」をはじめver4.15~5.00のサモン大量追加があり、困らない時代が続いた。
Ver5.3現在、ジャックは回復唱、カラートは回復双汽唱のため、巨人はカラートがほぼ上位互換。チーム4人いてうち2~3人のソウルから巨人が召喚されるのでこの差を気にするか気にしないかはプレイスタイル次第か。どんな巨人でもあっさり撃破できる
キャストも少なからずいるのもある。
グリム童話『ホレのおばさん』の主人公。
継母にいじめられていた少女が、義理の姉妹が落としてしまった糸巻きを探しに行くよう命令され、井戸に落ちてしまう。
落ちてしまった先でホレおばさんと出会い、真面目に奉公をする。
しばらくして元の世界が恋しくなり、そのことを伝えると帰る際に今までのご褒美として金の雫で体を黄金(金貨の版もある、WLWでは金貨を採用)で包ませてもらえたのである。
このあと継母と継子は同じことをしたのだが、素の性格ゆえにホレおばさんを怒らせてしまい……。
アシストカード「空から降る褒美の金貨」が降ってきているイラスト。
原作ではホレおばさんが寝床の手入れをする際に飛び散った布団の羽毛が雪となる。褒美の金の雫や金貨も雪と共に空から降らせている。
互換ソウル(ストレート&スキル攻撃力)
レアリティ |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
Lv6 |
Lv7 |
SUPER RARE |
|
|
|
|
|
|
|
WONDER RARE |
|
カボチャ頭のジャック 【スキル一定回数使用で即時MP回復,一定時間スキル消費MP軽減】 晩夏の花火 お菊 【スキル一定回数使用で即時MP回復,一定時間スキル消費MP軽減】 |
金の娘 カラート 【サモンMS装備でスキル消費MP軽減+リンク攻撃力アップ】 春心の緑 雀蘭 【サモンMS装備でスキル消費MP軽減+リンク攻撃力アップ】 |
玄奘三蔵 【敵キャスト一定数撃破でスピード+ストレート射程が上がる】 解放者 エリザ 【SRアシ2枚発動でスピードUP】 【WRアシ2枚発動で撃破ダメージUP】 妖精女王グロリアーナ 【1回だけ撃破ダメージUP】 【1回だけ敵キャスト撃破でHP回復&スピードUP】 |
|
|
|
最終更新:2024年12月13日 19:19